最新更新日:2024/04/30
本日:count up24
昨日:122
総数:1058102
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

尾張小中学校PTA研究発表会に行ってきました。

画像1 画像1
 こんにちは、PTA会長の井上です。

1月24日、飛鳥村中央公民館で尾張小中学校PTA研究発表会が行われました。

 ◎ 家庭の教育力の強化を図る。

 ◎ 学校支援を積極的に進める。

 ◎ 地域社会との密接な連携を築く。

上記の3つのテーマで3校のPTAの皆さんの研究発表会が行われました。
いろいろと具体的な活動の紹介の中で弥富市立十四山西小学校のPTAのキッチンファーム、ハーベスト、クッキングという取り組みは、面白いなと思いました。

親子で野菜を育て収穫して、地元のシェフを招いて、親子で料理作りを行う。

日々の野菜栽培管理を通して命を大切にする心の育成、命をいただく事への感謝の気持ちを育てる事を目指した取り組み。その他、

スポーツ選手を招いて子供たちへ夢を与えてくれて親も楽しめるような講演会を行うなど、ぜひ、幡東でも実現出来たらと思いました。

親子で楽しめて、いい感じの行事を幡東でやれたらいいですね。

ヒマと貧乏とお手伝い!

画像1 画像1
 こんにちは、PTA会長の井上です!

1月18日瀬戸市文化センターで瀬P連研修会が行われました。
瀬戸市内の小中学校の先生方とPTA会員の方々で会場は賑いました。

内容は、瀬戸市立東明小学校のPTAの皆さんの研究発表と金沢工業大学教授の三谷宏治氏による講演の二本柱で行われました。

初めに、瀬戸市教育委員会の方の子供たちが学校に行く事が楽しい! 今日が楽しいから明日も楽しい! そして未来も楽しい! 「学校が大好き!」と思って貰える為に我々に出来る事は、何かを皆さんと共に考えていきたいという挨拶で始まりました。

東明小学校の皆さんの発表では、学級委員などの活動に親子で積極的に取り組む事でコミュニケーションを高め家庭教育力の強化に繋げて行く事の具体的な活動内容を発表して頂きました。

参考に出来る事も多く有り今後の活動に生かして行けたらと思いました。

続いて、三谷宏治氏の講演が始まり、「あなたの乗っている飛行機が墜落しました!」

乗客は、パイロット以外は、全員無事です。湖に墜落した飛行機が沈んでしまう前に取り出すべき荷物の優先順位を付けて下さいというゲームを行いました。

究極の状態で生き抜く為に何が必要なのかを自身で考えて決める。

子供たちにそうした力をつけさせてあげる為には、どんな事をしたらよいのか、

なにかと満たされた環境の中で育ち自身が望まずしていろんなものを手にしてしまっている子供たちが「ほしい!」と思う動機がもてるような環境を作ってあげること、

そして、自分自身で限られた資源の中で考え決めていく練習をさせてあげる、

それを、イベント化して楽しく出来るようにしてあげる。

子供たちに与えられる大切なものとは、「ヒマと貧乏とお手伝い」であり

親に求められるものは、「ガマン」であるという講演でした。

私は、家に帰って早速、三谷氏の本をアマゾンで注文しました。

毎年1月に行われる瀬P連研修会は、瀬P連が最も力を入れるイベントでゲストの方も毎年すばらしい方がみえます。

私自身も毎年、このイベントは、楽しみにしています。

幡東にお子さんが通うPTA会員の方ならどなたでも無料で御覧になれます。

今回、参加する事の出来なかった皆さん、ぜひ来年こそは、参加されてみては、如何でしょうか。




月曜日は「通学班親子顔合わせ」

画像1 画像1
1月7日(月)は、は通学班親子顔合わせの日です。

3学期の初日も、お子様と一緒に集合場所まで出かけていただき、通学班の班長さんやメンバーを確認してください。

学校みんなで子どもたちを見守っていきたいと思います。ご協力をよろしくお願いします。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分