最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:86
総数:1059778
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

輪の会「絆フォト4」

画像1 画像1
お腹が空いていたので、ホットなソーセージを食べてほっとしました。
流しそうめんもお腹いっぱいに食べられました。

PTA環境作業と輪の会懇親会とで、みんなの『絆』が深まり、そしてより強くなったことを願っています。
画像2 画像2

輪の会「絆フォト3」

画像1 画像1
輪・らびもち(わらび餅)は冷たく、食感もグー。
ポップコーンは手軽に食べられて、人気メニューになるでしょう。
作る人も、食べる人も、みんな嬉しそう。
画像2 画像2

輪の会「絆フォト2」

画像1 画像1
子どもたちが、一番先に集まるところは『かき氷屋さん』です。
今年は電動式ではなく手回し式の機械を使いました。昔味わった、あのフワフワのかき氷を目指して、お父さんはぐるぐる腕を回し続けます。
画像2 画像2

輪の会「絆フォト1」

画像1 画像1
輪の会名物となった、おいしい「五平もち」です。
前日から、一本一本手作りで準備しました。
画像2 画像2

輪の会(幡東おやじの会)による懇親会(楽しみ会)

画像1 画像1
今年も、幡東のおやじたちが、幡東に集う人たちのためにと「お楽しみ会」を開いてくれました。

この会は「みんなで楽しく輪になって、知り合いが一人でも増えるように!」という思いで開いています。

今回は全員で140名ほどの参加がありました。会の段取り、材料の準備や、当日の運営など、おやじたちだけでは大変なので内助の功もたくさんいただきました。

子どもたちや保護者のみなさんが喜んでみえる様子を見て、スタッフ一同「やれて本当によかった」という思いを抱きました。次に、会の様子を『絆フォト』と題して紹介します。ー続くー

※今回は、子どもたちに直接かかわる活動でしたが、今後は学校支援(お助けマン)に向けた活動を進めていく予定です。「輪の会」へ関心をお持ちのお父さんがいらっしゃいましたら、ぜひご連絡ください(学校:教頭)。いつでも入会OKです。

たくさんのご参加、ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境作業の後、森の教室で「輪の会懇親会」が行われました。
輪の会のメンバーの方により、メインの「流しそうめん」をはじめ、五平餅やフランクフルト、かき氷など、色々なブースが用意されました。ゲームコーナーもあり、とても盛り上がっていました。
親子での作業で汗を流した後、和やかな時間を過ごすことができました。

9月17日の「輪の会懇親会」について

画像1 画像1
明日9月17日の天気が心配ですが、「輪の会懇親会(お楽しみ会)」は環境作業の有無にかかわらず行います。※雨が降っていても実施するということです。

◎参加申し込みをされている方は、懇親会参加費を持ってお越しください。
午前10時から体育館の玄関で受付を行い、午前10時30分から始めます。

【運動会の練習を終えて下校する子どもたち。急に雨が降ってきました。】

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 通学班会議
送る会
3/16 6年:修了式
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分