最新更新日:2024/05/13
本日:count up11
昨日:106
総数:1059145
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

4年生の図工≪木工≫

画像1 画像1
 のこぎりを使いさまざまな形に木を切り,作品を組み立てます。

 作りたいものをイメージし,どんなパーツをつくるのかを考えます。

 図工室でのこぎりを使う作業が始まりました。
画像2 画像2

4年生:英語の授業

画像1 画像1
4年生の英語の授業です。

 What is it today ?
 Today is Monday.

 今日は曜日を学ぶ授業のようです。
画像2 画像2

4年生:社会科ではなく国語の授業です

画像1 画像1
 
 4年生の授業の一こまです。
 地図帳をだして,社会科の学習のようですが,都道府県の特徴や名産品をまとめる国語の授業です。いくつかの都道府県について短く一文にまとめています。

画像2 画像2

4年生:国語の授業

画像1 画像1
 
 漢字の「音読み・訓読み」について調べます。訓読みは意味の分かる読みが多いですね。

画像2 画像2

4年生:授業の一こま

画像1 画像1
 1時間目の4年生の授業です。「思いやり」について考える道徳の授業です。

 自分ならどうするか,どんな気持ちだったのかさまざまなことを思い描きながら考えます。
画像2 画像2

4年生:理科の授業

画像1 画像1
 4年生の理科の授業です。

 モーターに電池をつないでプロペラを回しています。スイッチを入れて動いたとき,みんなうれしそうな笑顔になります。
画像2 画像2

4年生:英語の授業

画像1 画像1
 ALTによる英語の授業です。

 天候に関する言葉を学びます。,英語には,日本語の「晴れ・曇り・雨」以上に,天候を表すさまざまな言葉があります。
画像2 画像2

4年生:理科の授業

画像1 画像1
 さまざまなエネルギーで動くものをつくる授業です。モータを電気で動作させます。何十年も前からリード線を巻くなどの準備の作業にかわりありません。
 
 手作りフェイスシールドをつけて作業をする子がいました。すでに何回も改良を重ねて,商品にみえるほど完成度が高いです。
画像2 画像2

4年生:算数の授業≪わり算の筆算≫

画像1 画像1
 
 「たてる・かける・ひく・おろす」を口にしながら,計算の方法を覚えました。

 3年生で学んだわり算,いよいよ筆算の学習が始まります。

画像2 画像2

4年生:体育の授業≪短なわとび≫

画像1 画像1
 4年生が体育館で短なわを使って,なわとびをしていました。

 二重とび,交差とび,綾とび・・・,さまざまな技に挑戦していました。
画像2 画像2

4年生:授業の一こま

画像1 画像1
 算数の折れ線グラフの学習が進みます。今日はグラフからの読取をしていました。

 社会科は愛知県の学習が進みます。木曽川・長良川・矢作川・猿投山・鳳来寺山・茶臼山・・・を地図から見つけていました。
画像2 画像2

4年生:算数≪折れ線グラフ≫

画像1 画像1
 4年生のふたクラス,どちらもさんすうの授業,「折れ線グラフ」の書き方について学んでいます。算数ばかりでなく,理科・社会の学習でも活用します。とても大切な単元です。
画像2 画像2

4年生:授業の一こま

画像1 画像1
 国語の授業です。
 漢和辞典の使い方を学んでいます。まずは,部首別さくいんで亻(にんべん)のつく漢字を調べています。

 社会科の授業です。
 4年生は愛知県について学びます。愛知県の形,犬が走っているように見えたり,カニのように見えたり・・・,何にみえますか?
画像2 画像2

4年生:授業の一こま

画像1 画像1
 理科の授業です。
 棒温度計で気温を読取ります。目の高さでまっすぐもって目盛りを確かめます。温度計の見方はテストにもよく出題されますね。

 英語の授業です。
 月日,曜日,天候について学んでいます。thの発音(舌を上下の歯の間に少し出して素早く引っ込める)にこだわって練習を繰り返していました。マスクをしていて見えないのが残念です。
画像2 画像2

4年生:理科の授業

画像1 画像1
 今朝,紹介をしたヘチマ,午前中の授業で4年生が観察をしていました。

 どれだけ伸びたのか巻き尺を使って,ヘチマの身体測定です。
画像2 画像2

4年生:音楽の授業

画像1 画像1
 歌声とリズムのトレーニング、小さな声で早口で口ずさんでいました。
画像2 画像2

4年生:授業の一こま

画像1 画像1
 どちらのクラスも分度器をつかった図形の学習が進みます。
画像2 画像2

4年生:音楽の授業

画像1 画像1
 4年生の音楽の授業です。
 
 マスクをつけて、ハミングで口ずさみ、手話で音楽を楽しみます。
画像2 画像2

4年生:授業の一こま

画像1 画像1
 ALTの先生による授業も始まりました。さまざまな言語の「こんにちわ」について学習していました。

 国語の物語「白いぼうし」を学習しています。算数では分度器の使い方を学びます。
画像2 画像2

6/1 4年生の授業の一こま

画像1 画像1
 初めて全員がそろっての授業です。

 1組は学級活動です。係活動について話し合っています。

 2組は理科の授業です。ヘチマの観察をまとめています。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/27 修学旅行
10/28 修学旅行
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分