最新更新日:2024/05/09
本日:count up18
昨日:130
総数:1058842
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

5年生 算数の授業

画像1 画像1
 5年生は2クラスともに算数のまとめの学習を進めていました。

 円周率を使った応用問題,直方体の縦・横・高さと体積の関係の問題を解いています。
画像2 画像2

5年生 ≪授業の一こま≫

画像1 画像1
 5年生の授業の一こまです。

 1組は理科の授業です。教室からは音楽が流れてきます。振り子の実験です。油粘土の重りをつけた竹ひごの長さを調整しながら,流れる音楽のテンポに合わせて振れの速さを調整します。なかなか難しいですが,振れの速さを実感することができます。

 2組は算数の学習コンクールに挑戦していました。しんと静まり返った教室で計算問題に取組んでいました。
画像2 画像2

5年生≪英語≫

画像1 画像1
 ALTを交えての英語の授業です。

 Would you like ・・・? さまざまな食事のメニューを見ながら,I like ・・・. 答えます。
画像2 画像2

5年生の保健指導

画像1 画像1
 
 5時間目,5年生が,歯科の更衣さんをお招きし,歯周病など歯の健康について学びました。

画像2 画像2

5年生の家庭科≪エプロン作り≫

画像1 画像1
 家庭科の授業が始まってほぼ1年です。

 ミシンをつかえるようになりました。エプロンの製作が最終段階に入っています。
画像2 画像2

5年生≪いくつ釘がつくかな?≫

画像1 画像1
 
 5年生の理科の授業です。先日エナメル線を巻いて作ったコイルの中心に金属棒を入れ電気を通します。これでコイルが電磁石に早変わりです。乾電池を増やしたり減らしたりしながら,くっつく釘の数を調べます。

画像2 画像2

5年生≪授業の一こま≫

画像1 画像1
 1組は社会の授業です。情報化社会について学んでいます。資料集には「ユビキダス(いつでも,どこでも,だれでも)」なんて言葉が載っています。新し社会の動きに合わせた学習を進めます。

 2組は国語の授業です。図書室とPCルームで,スピーチの原稿づくりです。「お気に入りをみんなにすいせんする」というものです。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式
3/22 修了式
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分