最新更新日:2024/05/13
本日:count up97
昨日:47
総数:1059125
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

6年生:理科の授業

画像1 画像1
 電気についての学習が始まりました。

 ハンドルをぐるぐる回す音が聞こえてきます。手回し発電機を使ってできることを確かめていました。,モーターを回す,LED・豆電球を灯す,音を出す。電気の力でさまざまなことができます。
画像2 画像2

6年生:社会科の授業

画像1 画像1
 関ヶ原の戦いを描いた絵が教科書にのっています。江戸幕府について調べる学習が始まっています。
 安土桃山時代に比べ,どうして江戸時代が長く続いたのか? そんな視点も記されています。
画像2 画像2

6年生:道徳≪マザー・テレサ≫

画像1 画像1
 6年生の道徳の授業です。

 マザー・テレサをとりあげています。以前の道徳の授業であれば,彼女の生き方から人道について学ぶ内容であったと思います。

 今回は,彼女の生き方や行動に動かされた心に気づきこれからの生活や経験の中で感動するわたし自身の心を大切にし,人生を豊かにしていくことがめあてになっています。
画像2 画像2

6年生:授業の一こま

画像1 画像1
 運動場では,障害走の練習です。

 教室では,気に入った言葉を選んでの毛筆書写,今日は清書です。
画像2 画像2

6年生:毛筆書写

画像1 画像1
 6年生の毛筆書写は,まとめの時期になりました。全員が同じ文字を書くのではなく,いくつかの例から好きな言葉のお手本を選び,練習を繰り返していました。
画像2 画像2

キラキラ大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月13日 午後,6年生が瀬戸商工会議所青年部主催の「瀬戸キラキラ大作戦」に参加しました。

 今年は,新型コロナウイルス感染症の拡大によって,さまざまな学校の行事が中止となっています。そこで,卒業を控えた6年生が元気に笑顔で学校生活を送られるよう,また,小学校生活の思い出が増やせるよう,開催してくださいました。

 素焼きの茶碗に焼成すると鮮やかな藍色になる呉須絵の具で,思い思いのことばや絵を描きました。焼成していただいた後に6年生の手元に戻ってきます。3学期にはこの茶碗をつかったイベントをもう一つ企画してくださっています。今から楽しみです。

 この記事の下に≪6年生:キラキラ大作戦の一こま≫があります。

6年生:キラキラ大作戦の一こま

 みんな,一心不乱に染付体験に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:理科の授業

画像1 画像1
 折り紙を折って遊んでいるわけではありません。理科の学習です。
 
 てんびんの学習が発展します。つり合いをとりながらモビールをつくります。
画像2 画像2

6年生:歴史の授業

画像1 画像1
 織田信長をとりあげた歴史の授業です。

 経済,戦,文化・・・,テーマ別の資料から調べたことを持ちよって,天下統一へ信長が行ったことをまとめていました。
画像2 画像2

6年生:授業の一こま

画像1 画像1
 一クラスは体育の授業です。体育館でバレーボールを行うための基本運動をしていました。

 もう一クラスは家庭科の授業です。1日を通してバランスのとれた献立を考える授業です。
画像2 画像2

6年生:図工

画像1 画像1
 6年生が校舎や運動場のお気に入りの場所の写生に挑戦しています。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備(13:30〜)
4/6 入学式
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分