最新更新日:2024/04/25
本日:count up58
昨日:66
総数:1057910
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

1年生 2年生の安全教室その2

 「総合警備のアルソック」の方達から教えてもらった「いかのおすし」の内容は、「いかない」「のらない」「おおごえをだす」「すぐにげる」「しらせる」です。これからの参考にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生2年生の安全教室

 9月3日の2時間目に1年生、3時間目に2年生が「総合警備のアルソック」の方達から安全について学びました。
 「いかのおすし」の言葉から、身の守り方について、グループで考えたり、実演したりしてくわしく教えてもらいました。
 知らない人にはついていかないことは、子どもたちも頭ではよくわかっているけれど、実際にやさしそうな人の写真を見せて、「ついていく人?」と聞かれたら、4分の1くらいの子が手を挙げていました。
 また、車に乗っている人から道を聞かれて、「地図に指を指してみて」と言われて、簡単に腕を出すと、つかまれてしまう危険があるとわかりました。大人の腕の長さと子どもの腕の長さを比べたり、大声を出して逃げる練習をしたりしました。
 今日の安全教室で学んだことをこれからの生活に役立ててほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分