1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

6月2日≪登校して・・・≫

画像1 画像1
 教室・廊下の窓を全開にして、扇風機をまわし、換気を心がけます。

 授業前の教室に、大きな声は聞こえてきません。静かに教室で過ごす習慣が身についてきています。
画像2 画像2

6月2日≪登校≫

画像1 画像1
 普段の登校の姿がもどってきています。

 臨時休校前、2月末は歩道橋に霜が降りていました。あれから3か月、半袖で汗をかきながらの歩道橋を渡ります。
 
 交通指導員さん、青パトのみなさんが普段通りに見守ってくださっています。ありがとうございます。
画像2 画像2

一斉下校:11時30分

 全校そろって、11時30分に一斉下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっかり手洗い

画像1 画像1
 
 登校後、授業の合間、しっかり手洗いをしています。
画像2 画像2

6月1日≪学校再開 全員登校≫

画像1 画像1
 全員登校初日です。

 いつものにぎやかさがもどってきました。
画像2 画像2

5/28 一斉下校

画像1 画像1
 分散登校最終日,午前11時30分に下校です。

 6月1日からは,いよいよ全校児童が登校します。
画像2 画像2

5/28 分散登校 ≪学校生活の一こま≫ その1

 分散登校も最終日を迎えました。

 教育相談,授業,課題の確認・・・,来週からは全員での学校生活が始まります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 分散登校 ≪学校生活の一こま≫ その2

 分散登校最終日,通常の学習再開に向けて準備が進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

手洗いしっかりできるかな

画像1 画像1
 
 先生にも見てもらいながらていねいに手洗いをしています。

画像2 画像2

5月28日≪登校≫

画像1 画像1
 
 午前8時から午前8時15分に到着するよう登校しています。
画像2 画像2

一斉下校

画像1 画像1
 
 11時30分,Aグループの一斉下校です。Aグループが次に登校するのは,学校再開の6月1日(月)です。

画像2 画像2

5/27 分散登校 ≪学校生活の一こま≫ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習の準備をしながら,教育相談が進みます。

5/7 分散登校 ≪学校生活の一こま≫ その2

 新学年の学習が少しずつ進み始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校5日目 Aグループ

画像1 画像1
 今日は,Aグループが登校です。

 青空がのぞきはじめ,少し蒸し暑さを感じる中の登校になりました。
画像2 画像2

職員による清掃

 子どもたちが帰ったあと,毎日,職員による清掃と消毒を行っています。
画像1 画像1

5/26 Bグループ 一斉下校

画像1 画像1
 
 午前11時30分,職員が付添い一斉下校をしました。

画像2 画像2

5/26 分散登校 ≪学習活動の一こま≫ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 Bグループも2回目の分散登校です。1時間目は教育相談を進める学年が多くありました。久しぶりの授業,腕をぴんと伸ばして挙手しています。

 ↓に【5/26 分散登校 ≪学習活動の一こま≫ その2】があります。

5/26 分散登校 ≪学習活動の一こま≫ その2

 課題の復習ばかりでなく,教科の学習を始めた学年もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日≪登校≫

画像1 画像1
 Bグループ,元気に登校できました。

 最後の坂を上りきると,柵にそって木製歩道が整備されています。
画像2 画像2

分散登校 ≪学習活動の一こま≫ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 2回目の分散登校です。学習のルールなど学校生活の基本について学んだり,教育相談を進めたりする学年が多いです。

 ↓に【分散登校 ≪学習活動の一こま≫ その2】があります。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分