最新更新日:2024/04/25
本日:count up16
昨日:60
総数:1057928
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

6年生:国語の授業

画像1 画像1
 2週間の教育実習も今日が最終日です。6年生で国語の授業を行いました。

 はばかり=トイレ,台所=キッチン,コート=外套・・・。時代・年代によって言葉や名前が変化します。

画像2 画像2

6年生:体育≪実習生の授業≫

画像1 画像1
 6年生はネットをはさんでの球技として,変則的なバレーボールを学びます。

 今日は,実習生がスパイクを打つ基本の動作について授業を行いました。
画像2 画像2

6年生:家庭科≪ナップザック≫

画像1 画像1
 6年生の家庭科の授業です。ミシンを使ってナップザックをつくります。
画像2 画像2

6年生:理科の授業

画像1 画像1
 土砂の堆積について,実際に水を流して確かめています。
画像2 画像2

6年生:修学旅行に向けて

画像1 画像1
 グループに分かれて,しおりをみながら,修学旅行に向けての話合いです。

6年生:理科の授業

画像1 画像1
 昨日は火成岩の仲間の観察でした。今日は,積もったものが固まってできた堆積岩(泥岩・砂岩・礫岩)を観察しています。
画像2 画像2

6年生:理科の授業

画像1 画像1
 火山の噴火でうまれた溶岩や火山灰を観察し,特徴をまとめます。
画像2 画像2

6年生:授業の一こま

画像1 画像1
 少人数に分かれて,算数の学習です。◇:◆,比の利用について学んでいます。

 国語の授業です。話合い活動の材料をそれぞれで集めています。
画像2 画像2

6年生:音楽≪合奏≫

画像1 画像1
 6年生の音楽の授業です。

 楽譜には「千本桜」と記されています。パートに分かれて演奏の練習をしていました。
画像2 画像2

6年生:理科の学習≪月の満ち欠け≫

画像1 画像1
 中秋の名月の今日,6年生は理科の学習で月の満ち欠けについて学んでいました。太陽の位置,地球を回る月の位置によって,満ち欠けは変化していきます。満月の今日は,真正面から月に太陽の光があたります。
画像2 画像2

6年生:国語の授業

画像1 画像1
 討論について学ぶ授業です。今日はそのオリエンテーションです。

 単元のタイトルには「聞いて,考えを深めよう」とあります。話を聞く力を大切にしてこそ,筋道だった意見がいえます。

 取り上げる題材を決めて,賛成・反対の立場で意見を述べ話し合いを深めていきます。
画像2 画像2

6年生:歴史の授業

画像1 画像1
 修学旅行で出かける京都に都がおかれた平安時代の学習が進んでいます。

 教科書には,百人一首や,ひらがなが載っています。
画像2 画像2

6年生:理科の授業

画像1 画像1
 月と太陽についての学習です。

 調べたことを発表し,月や太陽についての知識を広げていきます。
画像2 画像2

6年生:社会科≪歴史の学習≫

画像1 画像1
 教科書には寝殿造りのイラストが載っています。

 平安時代,藤原氏による摂関政治について学んでいます。
画像2 画像2

6年生:家庭科≪せんたく≫

画像1 画像1
 6年生の教室前の廊下に体操服が干してあります。

 家庭科で洗濯の実習をしました。今回は手洗いの方法について学びました。

 体操服は洗濯機でごしごし洗っても大丈夫な衣服ですが,手洗いがよいデリケートな衣服,洗濯機を使うほどの量ではない時・・・,普段の生活ではいろいろ場面があります。学んだことをこれから家庭で生かしたいですね。
画像2 画像2

6年生:英語の授業

画像1 画像1
 i went to the mountain. わたしは山へ行きました。

 過去の表現の仕方の学習が進んでいます。
画像2 画像2

午後の授業:6年生≪合同体育≫

画像1 画像1
 午後,体育館で,6年生が徒手体操(器具等をつかわないで行う体操)を行っていました。

 背支持倒立の練習です。バランスをとりながら高くますぐ足を上げます。
画像2 画像2

6年生午後の授業

画像1 画像1
 校舎内・雨上がりの運動場・・・,お気に入りの場所で写生に取組んでいました。

6年生:授業の一こま

画像1 画像1
 算数の授業です。いつの時代も変わらない円の面積の応用問題に挑戦しています。

 社会科の授業です。奈良時代,大仏建立,正倉院・・・,修学旅行で訪れる東大寺に関わる学習です。
画像2 画像2

6年生:午後の授業

画像1 画像1
 国語の授業です。何十年も教科書にのっている宮沢賢治作の名作「やまなし」の学習が始まりました。

 英語の授業です。夏休みの思い出をもとに,I enjoyed 〇〇〇. I ate ◇◇◇. と,過去形の学習をしています。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/27 修学旅行
10/28 修学旅行
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分