最新更新日:2024/04/25
本日:count up42
昨日:60
総数:1057954
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

5年生:書写

画像1 画像1
 5年生,毛筆書写です。静かに落ち着いて「白雲」を書いています。
画像2 画像2

5年生:国語の授業

画像1 画像1
 古典の学習です。
 「論語」が取り上げられています。5年生で漢文にふれます。学ぶことも次々変化しています。

 「己の欲せざる所は」  この続きは・・・
 「人に施すこと勿かれ」 ですね。

5年生:理科

画像1 画像1
 もののとけ方についての学習です。

 ずいぶん前からある実験です(おうちの方の中にもこの実験を行った記憶のある方がみえるかも知れません)。ミョウバンと食塩を水やお湯に溶かします。温度によって溶ける量に大きな違いがあります。
 
 お湯にたくさんとけたミョウバンが冷えると現れます。そこからまた学習が深まります。
画像2 画像2

5年生:算数

画像1 画像1
 小人数に分かれて分数の学習です。わり算の答え「商」を分数で表します。
画像2 画像2

5年生:国語の授業

画像1 画像1
 資料を読取り,そこから考えられることを文章にします。

 「社会はくらしやすい方向に向かって,いる or いない」 どちらかで意見文にまとめています。
画像2 画像2

5年生:朝学習

画像1 画像1
 コンクールに向けて,漢字の学習です。
画像2 画像2

5年生:音楽の授業

画像1 画像1
 合奏の練習です。受け持つ楽器のグループに分かれて練習を積んでいました。
画像2 画像2

5年生:社会科

画像1 画像1
 例年なら,自動車工場の見学をして,学習を深めますが・・・。

 工業について学習を進めています。資料集にはハイブリットカーのプ〇〇〇,そして,ト〇〇が世界にほこる生産の効率化を図るジャスト・イン・タイムが詳しく解説されています。
画像2 画像2

5年生:英語

画像1 画像1
 What would you like ? How much ? なにがすき?(なにがたべたい?),いくら?

 黒板のカードには食べ物のイラストです。

 普段の生活でよく出てくるフレーズを学んでいます。
画像2 画像2

5年生:国語「固有種が教えてくれること」

画像1 画像1
 二時間目,5年生の二クラスが国語の授業をしていました。

 かなり難しい語句がいくつも出てくる絶滅危惧種をとりあげた説明文です。
 
 一クラスはちょうど授業の終わりであいさつをするところでした・・・。
画像2 画像2

5年生:授業の一こま

画像1 画像1
 英語の授業です。What would you like ? なにをしたい? の言い回しについて学んでいます。

 理科の授業です。もののとけ方についての学習を始める前に,正確に体積を量るメスシリンダーの目盛りの読み方について学習します。
画像2 画像2

5年生:体育の授業

画像1 画像1
 幅跳びの学習です。まず立ち幅跳びで,体の動きについて確かめています。
画像2 画像2

5年生:国語「たずねびと」

画像1 画像1
 教育実習生が最後の場面の授業を行いました。
画像2 画像2

5年生:国語「たずねびと」

画像1 画像1
 広島に投下された原爆を扱った物語です。

 本文より「昼過ぎにこの橋をわたったときには,きれいな川はきれいな川でしかなかった。ポスターの名前が,ただの名前でしかなかったように」。そして,最後の挿絵は夕暮れの川です。

 広島と原爆についてたくさんのことを知った主人公の心や思いの変化について深く考えていきます。
画像2 画像2

5年生:英語の授業

画像1 画像1
 地図をみながら,right,left,straight,back,turn・・・,英語を使って道案内です。

画像2 画像2

5年生:英語の授業

画像1 画像1
 Where is the ◇◇ ?

 「◇◇はどこにありますか?」の表現を学んでいます。 
画像2 画像2

10月12日:今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,肉じゃが,切干大根のサラダ,のりの佃煮,麦ごはん,牛乳でした。

5年生:社会科≪水産業≫

画像1 画像1
 新鮮な魚を送り届けるために必要な氷を作る工場があることを学んでいます。瀬戸内海を取り囲む県がいっしょになって鰆(さわら)を守り育てる取組について学んでいます。いろいろなことがつながり水産業が成り立っていることについて学びます。
画像2 画像2

5年生:音楽の授業

画像1 画像1
 音楽の授業です。フォークダンスの曲「オクラホマミクサー」を合奏します。楽器ごとに分かれて練習をしています。
画像2 画像2

5年生:国語「たずねびと」

画像1 画像1
 物語「たずねびと」です。広島の原爆ドームの挿絵があります。新しく取り上げられた戦争を題材にした物語です。

 3年生が学ぶ「ちいちゃんのかげおくり」と異なり,戦争の様子は描かれていません。5年生と同世代の主人公が広島をたずね,戦争についてふれ・知り・考えていく構成になっています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分