最新更新日:2024/04/25
本日:count up63
昨日:120
総数:1057849
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

お正月の料理

 今日の給食は、お正月にちなんだ献立です。給食委員が、お昼の放送で説明しました。

 今日はお正月料理の中から、雑煮、筑前煮、黒豆が給食に出ます。白玉雑煮は、愛知県でよく食べられている、しょうゆ仕立てで、もち菜という青菜が入った雑煮がもとになっています。筑前煮は、いろいろな具を一緒に煮ることから、みんな仲良く繫栄するようにとの願いが込められています。また、おせち料理の黒豆には、元気に過ごせるようにという意味があります。今年も仲良く元気に過ごせるように願いながら、いただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

和食の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おいしくいただいています!

和食の日

 給食委員が、今日の給食について、お昼の放送で紹介しました。
 
 今日11月24日は、「いい日本食」の語呂合わせで、「和食の日」と決められているそうです。和食は、「ごはん」を中心にして、「汁」「おかず」「つけ物」を組み合わせた食事を基本の形としており、栄養バランスのよい食事を組み立てることができます。また、かつお節や昆布などのだしを使って、うま味を生かしていることも特徴です。
 今日の給食は、「ごはん」「汁物」のさつま汁、「おかず」のツナの甘辛煮、「つけ物」のハリハリづけを組み合わせた献立で、和食の基本の形となっています。(放送内容より抜粋)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人気です

画像1 画像1
 今日の給食の献立に、「ピリ辛大豆」がありました。大豆、枝豆、人参、豚肉が入っています。初めて給食に登場したときには、「たくさん残すのではないか?」と心配していましたが、この献立は子どもたちに大人気でした。豆だけでは、なかなかはしが進みませんが、組み合わせと味付け次第で大人気メニューになるようです。ご家庭でも、参考にされてはいかがでしょうか。献立表には、どのような材料が使われているかも記されるようになりました。ぜひ、給食の献立を参考にしてみてください。

お月見

画像1 画像1 画像2 画像2
 今度の火曜日は、中秋の名月。
 
 学校給食では、季節が感じられるような献立を取り入れています。21日(火)の献立も、十五夜にちなんだ献立になっています。
 
 感染症対策のために、外出がままならない今。家庭で季節の行事を楽しむのも、よい過ごし方かもしれません。

 朝晩、大変涼しくなってきました。体調に気を付け、来週もまた、おいしく給食をいただきたいと思います。
 よい週末をお過ごしください。

6月10日(木)こんなふうに作っています!

 給食室のようすです。大きな鍋(釜?)と木べら(スパテラというそうです)ですね。給食室にはエアコンがないので、スポットクーラーで暑さをしのぎながら、みんなの給食を作ってくださっています。
 野菜のゆで加減や煮込み加減が本当に絶妙で、歯ごたえのある給食を提供していただいています。おいしい給食をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分