最新更新日:2024/04/25
本日:count up9
昨日:66
総数:1057861
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

こんなものまで…

画像1 画像1
(上)古くてボロボロになったざら板。解体して、燃やせるごみとして出せるように縛っていただきました。校舎裏に、ひっそり置いてあった踏切板のような物も、気が付いた方が丸鋸で切ってくださいました。こういう作業が教職員ではなかなかやれないので、本当に助かります。
(下)最後の片付けまでしっかりやってくださったので、予定の11時より少し延長してしまいました。もう一度家庭科室に集まり、集合写真をパチリ!(写真を撮るときだけマスクを外しています)

 雨にも降られず、日差しも差さず、天候的には恵まれていましたが、参加してくださったみなさんは、汗びっしょり。本当にありがとうございました。どうか風邪などひかれませんように…。

 10月1日(土)の親子環境作業後のお楽しみ会については、現在内容を検討中とのことです。新型コロナウイルス感染症対策をしながら、子どもたちが楽しめることを考えてくださっています。楽しみですね!
画像2 画像2

草刈り

 最近の雨で、草がどんどん伸びていました。畑の周り、プールの裏側、校門近くのヘチマ園(今は使っていませんが…)など、なかなか手が届かないところを刈ってくださいました。自前の草刈り機をお持ちいただいた方もいらっしゃいました。ありがとうございます。
 校舎前の刈られた草は、作業を終えたトイレ掃除組が集めて片付けてくださいました。子どもたちも、大活躍です!
 写真はありませんが、体育館や外のトイレも進んで掃除してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

トイレ掃除

 子どもたちも参加してくれて、まずはトイレ掃除に挑戦!お父さんやお母さんが、子どもたちの役割を決めてくれます。
 普段の学校生活では、短い掃除の時間にできることは限られています。便器の横や裏側などなかなか手が届かないところを、大人の方がきれいにしてくださいました。
 きれいになると、気持ちもスッキリ!ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

テレビ撤去

 輪の会のみなさんが、7月16日(土)午前中に、いろいろな作業をしてくださいました。
 今年度から入会してくださった方もあり、はじめに家庭科室に集まって自己紹介などを行いました。上の写真は、その様子です。作業場所を決めるくじ引きもありました。

 真ん中と下の写真は、テレビの撤去作業の様子です。古いブラウン管テレビが、教室の吊り棚の上にありましたが、もう使うことはありません。とても重いのですが、「下ろす」「運ぶ」「埃を掃除機で吸い取る」という作業を、埃だらけになりながら手際よく行ってくださいました。
 教室によっては、天井からぶら下がっている棚もあり、「これを取り外すと、先生たちが動きやすいから」と、外してくださいました。ありがたいことです。
 ご覧のとおり、教室の一角がすっきりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「輪の会」に参加してみませんか!!

 「輪の会」は、児童の父親を中心に幡山東小学校への「ボランティア活動を目的として発足した会」です。
 5月30日(月)に『「輪の会」に参加してみませんか!!』というプリントを児童に配布しました。プリントで詳細を確認していただき、奮ってご参加ください。
 よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分