最新更新日:2024/03/22
本日:count up3
昨日:71
総数:519839
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

NHKなどの学習関連サイトについて

 昨日、文部科学省「子供の学び応援サイト」について紹介しましたが、他にも下記のようなものがあります。ご活用ください。

・経済産業省→https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/
・NHK→https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
・朝日新聞社→https://houkago.asahi.com/
・Yahoo きっず→https://kids.yahoo.co.jp/study/ouchigakkou/ 

 落ち着いて読書や弱点を克服するための時間として、有意義な日々をお過ごしいただきますよう、お願い申し上げます。

文部科学省「子供の学び応援サイト」について

 コロナウイルス感染症対策について、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして、児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」を文部科学省が開設しました。是非、ご利用ください。

小学校における学習支援コンテンツ
   ↓   ↓   ↓      
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...


幡山西小学校の保護者の皆様

 学校が休校になって数日経ちますが、児童たちは家でどのように過ごしていますでしょうか。本校の子どもたちですから、きっと落ち着いて本を読んだり勉強したりと、休養をしながらゆっくりしていることと思います。
 本校の子どもではありませんが、カラオケに行ったりゲームをするために友達と集まったりしている小学生もいると聞きました。そこでウィルス感染を防ぐために保護者の方から子どもたちに今一度徹底してほしいことがあります。

・ 出来るだけ外出をしないという事(不急不要の外出をしない)
・ 故意に多くの人と集まらないようにすること

 私自身、現在の状況を非常に悔しく思い、授業ができない状態を大変申し訳なく感じています。しかし、全体でこのように決められた以上、確実に成果が上がるよう、大人も児童も心を決めなければいけないと思っています。
 何卒よろしくご理解ください。

 幡山西小学校 校長 早川元彦 

重要 新型コロナウイルスに伴う休校期間中の自主登校教室について

瀬戸市教育委員会より、新型コロナウイルスに伴う休校期間中の自主登校教室について、以下の連絡がありましたのでお伝えします。

 日頃は本市の教育行政に多大なるご理解とご協力を賜りありがとうございます。
さて、3月2日(月)より新型コロナウイルスに伴う臨時休校の措置をとらせていただいておりますが、昨日、大村秀章・愛知県知事による「自主登校教室」の要請がありました。
つきましては下記の臨時的な対応を行いますので、希望される保護者の方は申し出てください。大村知事からは、「感染防止措置を十分に施した上での居場所の確保」と指示がありましたので、学校ではアルコール消毒・換気などの対応をいたしますが、登校する子どものマスク着用につきましては、可能な限りご協力をお願いいたします。
なお本対応は集団感染抑制のための休校期間中の対応であり、あくまでも「仕事があるにもかかわらず子どもの預け先を確保できない保護者の方への救済措置」ですので、何卒ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

1 対象者 
 小学生児童で以下の3つの条件を満たす者
・ 休校期間中、保護者が仕事に出かけるため、自宅で子どもだけで過ごすことができない児童
・ 放課後児童クラブを利用していない児童
(自主登校教室から児童クラブへの渡りはありません)
・ 発熱等の症状がない児童 
2 自主登校教室の概要
  期間:3月3日(火)〜24日(火)の平日(19日(木)の卒業式を除く)
  時間:8:30〜14:30(各学校の日課を基本とします。)
     8:30から受付を開始します。
(遅くとも9:00までには登校し、14:30までにはお迎えをお願いします)
  対応:児童のいる時間、小学校の教員が付き添います。
 (1)登下校・・通学班で登校できないため、保護者の方の送迎をお願いします。
 (2)活動例・・教科書の予習復習、練習問題を解いたり、図書室や自宅にある本を読みます。また、漢字ドリル・計算ドリルや、家庭で用意した問題集(学習塾のものも含む)に取り組みます。自主学習に必要なものは、ご自宅でご用意ください。
 (3)昼食・・・弁当を持参させてください。
 (4)持ち物・・マスク・弁当・自習用具・本・上ぐつ等
(ゲーム機の持ち込みは禁止します)
3 申し出方法
 お子様と一緒に登校し、「自主登校教室」希望と伝えてください。
 ※ 登校の際に、お子様を何時に誰が迎えに来るのか確認させていただきます。
4 その他
 体調不良のお子様については、登校をご遠慮ください。
ご不明な点は、学校までお問い合わせください。

3月1日夕方の知事会見報道「自主登校教室」について

 昨日(3/1)夕方,愛知県知事の「自主登校教室」開設要請の会見報道がありました。
本日(3/2 朝)現在,瀬戸市としての対応は決定しておりません。よって,本日(3/2)は学校での「自主登校教室」対応はいたしません。ご了承ください。対応が決定次第,ホームページとメール配信でお伝えします。学校への問い合わせはお控えいただくようお願いいたします。
 保護者の皆様には、大変なご心配をおかけしています。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

2年生、絵の具・習字道具の注文について

 3月2日(月)締切になっていた絵の具・習字道具の注文ですが、学校で注文する予定の方は、4月8日(水)の始業式に代金をお子さんに持たせてください。よろしくお願いいたします。

重要 新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う学校の臨時休校について

瀬戸市教育委員会より、新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う学校の臨時休校について、以下の連絡がありましたのでお伝えします。

 日頃は本市の教育行政に多大なるご理解とご協力を賜りありがとうございます。
さて、令和2年2月27日夕刻の、安倍首相による「3月2日から春休みまで、全国の小中高校や特別支援学校を臨時休校にする」という要請に基づき、以下の対応をいたしますので、よろしくお願いいたします。
1 休校期間
 3月2日(月)〜3月24日(火)を原則とします。
※ ただし3月25日(水)以降の登校については、未定のためメール等で配信します。
2 休校期間中について
・不要不急の外出を控えるようにしてください。
・学校活動を休止することに伴い、学校施設を使った部活動・クラブチームの活動すべてを中止とします。
・小中学校の卒業式については万全の対応の上、予定されている期日に実施します。
・令和2年度愛知県立公立高等学校入学者選抜については、予定通り実施します。
・3月2日(月)以降の「放課後児童クラブ」については、当面、平日夕方の時間帯で保護者の送迎が可能な方に限り対応します。
・3月2日(月)以降の「放課後学級」については行いません。
3 未定のため今後メール等でお伝えすること
 現時点で未定の部分が多いため、今後メールやホームページ等で、以下の情報などを学校から連絡いたします。
・通知表の渡し方
・休校期間の家庭学習の内容
・未履修の学習への対応
・個人の持ち物や作品の持ち帰り方
・小学校の卒業式・修了式等学校行事について
・中学校の修了式等学校行事について
4 卒業式について
・中学校については、状況により変更の可能性はありますが、原則以下の内容で実施いたします。詳細については、中学校ごとに連絡します。 
 月 日:3月3日(火)
 参加者:教職員と卒業生のみ
     ※ 来賓・保護者・在校生は出席しないこととします。
     ※ 証書授与の方法など、時間短縮に配慮します。
※ 3月4日(水)の特別支援学校の卒業式は別途学校判断とします。
・ 小学校は現時点で3月19日(木)に実施しますが、内容は今後お伝えします。
5 その他
・国や県からの新たな情報により、対応内容を変更する場合がありますので、ご承知おきください。
・お子様の体調不良等で気になる状況がありましたら、学校までご連絡ください。

消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月27日に消防車見学に行きました。
はしご車体験や放水体験、水消火器体験など様々な体験をさせていただきました。
子どもたちの質問にも丁寧に答えていただき、とても勉強になりました。

2月21日 4年生 足助屋敷

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 4年生 足助屋敷

 4年生は、足助屋敷に出かけ、職人さんの作業の様子を見学したり、昔の遊びを体験したりしました。子どもたちはグループごとにコースターや風車などを作る体験をし、真剣な表情で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス(COVID-19)感染症について

 学校では、手洗い、マスク、うがい、換気を励行すると共に健康観察を確実に行い、体調不良の児童・生徒の迅速な対応に配慮しております。また、睡眠不足などによる体力の低下もウィルス感染につながりますので、ご家庭での声がけをよろしくお願いします。

 なお、新型コロナウィルスに関して、瀬戸市のホームページにもアップされておりますので、参考にしてください。

 <新型コロナウイルス(COVID-19)感染症について 瀬戸市HPより>

 http://www.city.seto.aichi.jp/docs/2020012800083/

3月下校予定時刻

3月下校予定時刻のデータをアップしました。
よろしくお願いします。

   3月下校予定時刻

2年生 国語の授業の様子

国語では「みんなできめよう」という物事を話し合って決めるための学習をしています。
テーマは年度末のお楽しみ会の計画です。班それぞれが互いに意見を出し合い、仲良く話し合うことができました。子どもたちの話し合う力がぐんぐん伸びていく姿が嬉しい限りです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 今日は、インフルエンザの影響で、残念ながら授業参観が中止になってしまいました。
1組は、算数「100までのかずのけいさん」
2組は、生活「もうすぐ2年生」
3組は、生活「こんなこともできちゃうぞ!レッツスターティン!!」を
行う予定でした。

休んでいるお友達が、早く元気になって登校してくるのを待っています。
画像1 画像1

特別支援学級三校合同交流会(ぎふ清流里山公園)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、幡山西小学校の支援級に加え、幡山東小学校、原山小学校の支援級のみんなと校外学習に出かけました。ぎふ里山公園は、旧昭和村です。数日前は、100パーセントの降水確率だったにも関わらず、日に日に天気予報が良くなり、今日は、雨に降られることなく、存分に楽しむことができました。万華鏡づくり、駄菓子のお買い物学習、アスレチック遊びなど、有意義な時間を過ごすことができました。他の学校のお友達と鬼ごっこをして楽しむ姿も見られ、いい交流会となりました。

2年2組 算数の様子

算数の文章題のより良い解法を班で話し合い、全体に説明する活動を行いました。低学年には少し難しい活動かもしれませんが、一生懸命みんなで言葉をつなぎながら、考えを伝えることができました。「学ぶ」というより「学び合う」意識が育っているように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウインターセミナー

 3年生は、幡山公民館主催のウインターセミナーで地域の方々から「昔のくらし」について教えていただきました。さまざまな昔の道具を体験したり、生の大根や芋粥をおいしくいただいたりしました。子どもたちは、黒電話のダイヤルも、とてもめずらしそうに回していました。体験の後は、お世話になったボランティアさんと、おしゃべりをしながら一緒に給食を食べました。大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1

幡西フェスタ(2月7日)

 今日は子どもたちが楽しみにしていた幡西フェスタが開催されました。児童会行事で、高学年が中心となり、様々な手作りゲームのお店を出し、半々に分かれてグループでまわって楽しみます。縦割りのグループで行っています。面白いアイデアの店が多くあったので感心しました。
 学級閉鎖中のクラスは本当に残念だったと思います。インフルエンザの予防にご留意いただきますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校評議員会(2月6日)

 第3回の学校評議員会を行いました。今年度の反省点などについて話し合った後、各クラスの授業の様子を参観していただきました。皆様からいただいた意見を参考に、より良い学校環境づくりを進めていきたいと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 租税教室

画像1 画像1
 1月30日(木)の5時間目に、税務署の方に来ていただき各クラスで租税教室を行いました。講師の方から税金について分かりやすく説明していただいたので、子どもたちは税金の使われ方について理解が深まりました。最後に、本物と同じ大きさの1億円の見本に子どもたちは、興味津々で持ったり触ったりして楽しみました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分