最新更新日:2024/04/18
本日:count up10
昨日:228
総数:523725
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

現職教育(学校事故対応研修)

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童が下校した後、先生方の研修会を行いました。講師は養護教諭の水谷先生で、テーマは「熱中症対応」です。
 これから9月にかけて気温や湿度の高い日が続きます。熱中症を予防し、子どもたちの安全をしっかり守るために、自分たち教師が何に気を付け、どのように対応すればよいか、ともに考え、たくさん学ぶことができました。

5年 ミニレク「絵つなぎゲーム」

すき間時間に、班でミニゲームをしました。ホワイトボードに一人5秒ずつ順番に絵を描き足して一つの絵を完成させます。お題は「ミッキーとミニー」「担任の先生の似顔絵」の2つでした。なかなか個性的な絵が勢ぞろいでみんなで大笑いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、愛知の米粉パン・牛乳・ポトフ・いちごジャムです。
 いちごジャムをパンにたっぷり塗って食べました。ポトフはホクホクのジャガイモたっぷりでとても美味しかったです。

4年2組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マット運動の授業です。今日の課題は開脚前転。足を開いて立ち上がるのが難しいです。股関節が固い子は、ひざが曲がってしまいます。スムーズに回って立ち上がれるよう、繰り返し練習しました。

2年1組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボールをコーンめがけて投げます。狙い通りに当たったかな?
 転がしドッジにも挑戦です。どういうように投げたら当てることができるかな?いろいろなアイデアを出しました。

3年3組 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 「「かくれた数はいくつ?」の単元です。立てられる式は一つではありません。自分のやり方を自信をもって発表してくれました。

1年1組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おってたてたら」の作品作りです。キリンさんの立派な家が完成しました。花やチョウを作っている子もいます。楽しい作品が出来上がりそうです。

1年3組 算数

画像1 画像1
 テストに向けた復習の時間です。「なんばんめ」では、絵を見て指示通り黒く塗りました。これでテストは満点……とれるかな?

5年2組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「玉結び」に挑戦です。裁縫の基本です。指先をうまく使って糸をよじり、結び目を作ります。担任の先生のやり方を真似てやってみますが……たくさんの子が苦戦をしています。やはりこれも経験ですね。お家でも挑戦してみてください。

4年1組 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 ミュージカルの名画「サウンド オブ ミュージック」の一部、家族で「エーデルワイス」を歌う場面をみんなで見ました。子どもたちに聞いたら、「見たことない」と言ってます。曲を聴いて、若いころ見て感動したことを思い出しました。子どもにもぜひ見せてやりたい映画です。

2年2組 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あいさつ月間」の学習です。「気持ちのいいあいさつ」とはどんなあいさつなのか、読んで考えます。大切なのは声の大きさではありません。実際に先生に向かってみんなであいさつをしてみました。 

3年1組 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 習字の授業は今日で3時間目です。「二」の字の清書の日です。一画一画手陰影に練習をして、いよいよ今から清書を書きます。

5年1組 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「When is your birthday?」に対する答えとして、12か月の英語の言い方を覚えました。1月から順にスラスラ言うことができました。今度は自分の誕生日、英語でちゃんと言えるかな?

歯科検診

画像1 画像1
 今日は本校の歯科医の、なえば歯科の加藤千博先生にお越しいただいて、全校児童の歯科検診をしていただきました。
 2時間半ほどで全員を診ていただきましたが、全体的に虫歯の子は減っているものの、歯の矯正をしている子が多いというお話でした。やはり最近は硬いものを食べる経験があまりなく、あごの発達が未熟になって歯並びが悪くなる、ということです。日頃からご家庭で硬いもの(例えばするめなど)を食べる経験をさせてほしいと思います。

朝の登校(6月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 細かい雨が降っている朝です。湿度が高く、蒸し暑いです。本地地区のあいさつ運動の日です。
 子どもたちが登校してきました。最近子どもたちが本当に元気にあいさつをしてくれてうれしいです。

2年3組 生活

画像1 画像1
 トマトが発芽し、植木鉢に2本や3本出ている子もいます。今日はそれを株分けし、1本にしました。余った株はうまく発芽しなかった子にあげたり、持って帰ったりします。こうして株を大きくして、たくさんの実がなるようにしました。収穫が楽しみですね。

眼科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は本校の眼科医である、こんどう眼科の近藤寿美代先生にお越しいただき、全校児童の眼科検診をしていただきました。全校児童を短時間に診るのは大変です。なるべく無駄な動きのないように、児童が体育館に静かに整列をして、自分の番を待ちました。
 目は一生使う大切な器官です。病気や異常があれば、すぐにお医者さんに診てもらってください。

今日の給食(6月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん・牛乳・高野豆腐の卵とじ・野菜ふりかけです。
 ふりかけでご飯に絵を描こうと思いましたが……失敗しました。でも香ばしいふりかけでごはんがパクパク食べられました。

3年2組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「もっと知りたい、友だちのこと」の単元です。自分のことを友達に分かりやすく話したり、聞きたいことを質問したりする学習です。自分のどんなことをみんなに聞いてもらおうかな?真剣に考えて下書きを書きます。

3年1組 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 「かくれた数はいくつ?」の文章題です。たくさんの手が挙がっていて、みんな意欲的です。解き方はいろいろありますが、図を使って考えるのが一番わかりやすいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分