最新更新日:2024/04/23
本日:count up194
昨日:208
総数:524439
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

今日の給食(7月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、ごはん・牛乳・野菜豚丼・乾燥豆腐です。乾燥豆腐はクッキーみたいでパリパリ美味しかったです。やはり豚丼はごはんに載せてかき込むに限ります。モリモリいただきました。

3年2組 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 地図記号のまとめです。全部正解できたかな?
 「市の様子」の学習では、瀬戸市の写真を見て、気の付いたことを書きだしました。幡山西小学校は、残念ながらこの写真には出てきません。

5・6組 生活単元

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科室で、「べっこうあめ」作りに挑戦しました。材料は砂糖と水だけです。アルミカップに作り、固まる前に棒をさしました。冷ましてアルミをはがすと……おいしそうな「べっこうあめ」の完成です

6年3組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスケットボールでドリブル練習です。さすがミニバスをしている子は上手です。終わりは恒例のドッジボール!盛り上がりました。

ろうかは歩きましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨が続き、外で遊べないせいか、最近エネルギーが余っていて、放課に廊下を走っている子がいます。人とぶつかったりしたら大変です。廊下にコーンを置いて、注意喚起しました。廊下を走ってけがをする子がいないことを願っています。

3年3組 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新型コロナの関係でまだ演奏はできませんが、リコーダーの学習に入りました。まずは持ち方から。左手が上で右手が下です。左手の小指は使いません。早く演奏したいですね。

6年2組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよナップサックの完成です。苦労して作った甲斐がありました。見てください、この出来栄え!お出かけするときにぜひ使ってほしいですね。

2年2組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらもサーキットトレーニング……前に走ったり横にステップしたり……けっこうな運動量です。自分も1回走りましたが、子どもたちには負けました。

5年1組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「古典の世界」の単元です。「平家物語」や「竹取物語」の冒頭を読んでみました。「平家物語」の背景となる歴史的なトピックスを、担任の先生が熱く語ります。6年生で学習する日本の歴史の勉強が楽しみになりました。

6年1組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「たのしみは」の単元です。「たのしみは」で始まる短歌を作り、短冊に書いていきます。子どもたちはそれぞれ様々な楽しみもって日々生活していることを改めて感じました。みんなが書いた短冊が張り出されるのが「たのしみ」です。

2年1組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ざいりょうからひらめき」の作品作りも、大詰めです。いろいろな材料で画用紙が埋まってきました。どんな動物が出来上がってきたかな?

2年3組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 準備運動で恒例の鬼ごっこです。しっかり体を温めました。そのあとはサーキットトレーニング……コーンを回って走ったり、バック走をしたりしました。

代表委員会・生活委員会 あいさつ運動(7月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨が降っていないので、久しぶりに代表委員会・生活委員会のあいさつ運動がありました。やはり朝は、子どもたちの元気なあいさつの声で、こちらも元気がもらえると改めて感じました。

朝の登校(7月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨こそ降っていませんが、今朝も蒸し暑い天気です。本当に早く梅雨が明けてほしいです。 
 子どもたちが登校してきました。今日がんばれば、明日明後日はお休み……がんばろう!

今日の給食(7月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、わかめごはん・牛乳・牛肉とこんにゃくの煮物・ココア牛乳のもとです。給食委員会の子が毎日放送で紹介してくれます。煮物が甘くて、ごはんにぴったりです。子どもたちもモリモリ食べています。

4年1組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マット運動です。今日は後転の練習をした後、前転・開脚前転・後転のコンビネーションを練習しました。後転では、首の後ろでしっかり手をつくことが大切です。

1年2組 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 字を書く前に「えんぴつ体操」をします。指先の器用さを高め、鉛筆を上手に動かせるようにするためです。上手な字を書くためにはとても大切なトレーニングです。

PTA環境安全部活動

画像1 画像1
 家庭科室で、PTA「0の日当番」の当番表を作ってくださいました。0が付く日には、子どもの安全な登校のために、18か所で交通当番をしていただきます。1年に1回ですが、当番の保護者の皆様、お世話になります。よろしくお願いします。

3年3組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ひらいて広がるふしぎなせかい」の作品作りです。ずいぶん完成が近づいてきました。ひらいたらどんな世界が広がっているのかな?

5年2組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は教室で、ボタンの縫い付け方を学びました。ボタンホールの数によって、糸の通し方が変わります。糸通しや玉結びから苦戦中の子もいますが、どんどんボタンが縫い付けられてきています。何事も練習と経験です。家でもぜひトライしてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分