最新更新日:2024/04/25
本日:count up108
昨日:178
総数:524733
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

委員会 代表者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各委員会活動の後、6年1組で、代表者会を開き、各委員会の活動報告を発表してもらいました。それぞれの委員会ごとに、学校のためにしっかり活動してくれていて、とてもありがたいです。

7月18日ピザ作を作ろう(特別支援学級)

 特別支援学級では、採れたきゅうりを塩もみにしたり、なすを煮びたしにしたり、トマトは丸ごと、夏野菜のおいしさを味わっています。そして、金曜日は、お買い物で買ったチーズやケチャップ・ウィンナー、当日畑で採れた新鮮ななす・ピーマン・トマト・バジルを使って、ピザ作りを行いました。一人一枚、好みの具をのせて、自分だけのピザを作りました。新鮮な野菜とチーズがマッチして、とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

買い物学習(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の水曜日、5・6組のみんなで、vドラッグにまで買い物に行ってきました。今日の買い物は、これまで野菜の販売で得たお金を財布に入れて、ピザパーティーに向けた材料の購入です。一人ひとりが頼まれた品を探して、セルフレジを体験しました。事前に受けた指導をきちんと意識して、上手に買い物学習をすることができました。

今日の給食(7月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、ごはん・牛乳・生揚げとえびの吹き寄せ・野菜ふりかけです。野菜ふりかけでごはんに絵を描くのはとても難しいです。失敗したので、食べてごまかしました。

1年3組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらもボールを投げたり受けたりする練習です。まずは転がしたボールから。そして次はまっすぐボールを投げます。まだまだボールは手のひらに乗りませんが、手のひらでしっかり前へ押し出します。コツをつかめば、まっすぐ遠くまで投げられます。

4年2組 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1週間の予定について、何曜日に何をするか……話される英語を聞き取っていきます。英語の勉強をするのは、さて何曜日かな?

2年2組 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 「100をこえる数」の学習です。プリントに印刷されたたくさんの星を数えます。
 「1列に10個、それが10列で100個、100個のまとまりが10個あって……」子どもたちにとってあまりなじみがないかもしれませんが、大きな数を理解していく上で、とても大切な学習です。

2年3組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「こんなもの、見つけたよ」の単元です。運動場にあるいろいろなものについて、みんなに分かりやすく説明する文章にするために、メモを取りました。日時計や石碑、いろいろな遊具について、一生懸命メモを取っていました。

1年1組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらは体育館でドッジボールです。ボールを投げるのも受けるのも、ずいぶん上手になってきました。小学校ではドッジボールが必修なので、しっかり練習して活躍できるようになってほしいです。

3年1組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 走り幅跳びの授業です。歩幅を合わせ、白線で踏み切って遠くへ跳びます。空中姿勢を見ると、上手な子がすぐにわかります。

6年3組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ今日でナップサックの完成です。ひもを通して、背負えるようにします。見てください、この出来栄え!今日完成したナップサックは、修学旅行にぜひ持っていってほしいです。

3年3組 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字の画数を英語で聞きます。「How many stroke ?」ジェレット先生の英語をしっかり聞いて、意味を理解しないと話についていけません。みんな真剣です。

4年1組 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館で、「成長ジャンケン」をしました。ゴキブリ→カエル→ゴリラ→人間に成長していきます。そして担任の先生にじゃんけんで勝ったら、「神」となってステージに上がります。楽しく盛り上がりました。

朝放課(7月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 心なしか運動場で遊ぶ子どもたちの数が少ない気がします。でも、子どもたちは暑い中で遊びながら「暑熱順化」をしていきます。暑さに負けない体づくりには、外で遊ぶのが一番!熱中症に気を付けながらも、水分をしっかりとり、しっかり汗をかいて遊んでほしいです。

代表委員会・生活委員会のあいさつ運動(7月20日)

画像1 画像1
 あいさつの力はすごいです。子どもたちは委員会の子の「おはようございます!」のあいさつのシャワーを浴びて、どんどん元気になっていきます。さあ、今週もあいさつをしっかり頼むね!

朝の登校(7月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 厳しい日差しが戻ってきました。蒸し暑い朝です。
 子どもたちが登校してきました。月曜日の朝……あまり元気がないように感じます。今週は月・火・水と登校したら、あとは4連休!頑張ってほしいです。

6年2組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 マット運動です。開脚後転が本当に上手にできています。さすが6年生、繰り返し練習した成果ですね。

今日の給食(7月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、とりめし・牛乳・呉汁・ヨーグルトです。とりめしが美味しく、2回もお代わりしてしまいました。あとから6年2組の子が職員室にごはんをもらいに来た時、残り僅かで悪かったな……と思いました。

3年2組 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらもリコーダーの学習です。押さえ方をしっかり学んで、運指方法をマスターしたら、すぐに曲の演奏に挑戦したいですね。

5年2組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「のぞいてみると」の作品作りです。箱の中に作品を作り、のぞいて鑑賞します。なかなか凝った作品を作ってる子もいます。箱の中に秘密の物語が隠されているようです。完成が楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分