最新更新日:2024/04/18
本日:count up31
昨日:201
総数:523518
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

今日の給食(7月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、ごはん・牛乳・肉じゃが・みかんゼリーです。牛肉たっぷりの肉じゃがは、とても美味しかったです。みかんゼリーも、暑い季節にぴったりのデザートでした。

3年3組 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「大」の字に挑戦です。左右の払いと全体のバランスが難しい字です。集中して丁寧に書いていきます。手が真っ黒の子もいました。

4年1組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子はマットや跳び箱を使って、側転の練習、女子は体育館の壁や肋木を使っての倒立の練習です。練習すればするほど上達します。

3年1組 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 地図帳を見て、国や県を探します。新潟県・熊本県……あまり縁がないせいか、苦戦している子もいます。がんばれ!

20分放課(7月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場が少し柔らかいですが、赤旗をとりました。子どもたちが歓声を上げながら運動場に走り出てきました。素晴らしい!遊びが子どもの一番の仕事です。

2年2組 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
 大きく成長したミニトマトの観察です。たくさん実がついている子もいます。夏休みには真っ赤なミニトマトが食べられることでしょう。持ち帰りでお世話になりますが、よろしくお願いします。

1年1組 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「いろいろなかたち」の単元です。丸や三角、四角などの形をノートに写し取ります。図工の授業にも生かせる学習です。

1年2組 国語

画像1 画像1
 「おむすびころりん」の音読です。どこを読んでいるわかるように、指で指しながら進めていきます。1学期の学習で、ずいぶん上手に音読ができるようになりました。

6年1組 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 ジェレット先生の授業です。「〜 is nice country.」と外国を取り上げ、代表的な観光地を挙げます。一度は行ってみたい国ばかりです。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3グループに分かれ、「平行と垂直」の単元を学習しています。平行かどうか、三角定規を当てて確認します。垂直な直線は、コンパスや分度器を使って書きます。基本的な作図方法をしっかり覚えてほしいです。

5年1組 国語

画像1 画像1
 「みんなが過ごしやすい町へ」の単元です。いたるところに見られる、過ごしやすくするための工夫について、一つを選んでみんなに分かりやすく報告する文章にします。どんな報告文になるか楽しみです。

2年3組 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 大橋先生の授業です。練習帳の漢字を一字ずつ丁寧に書いていきます。これで今までに学習した新出漢字も、バッチリ復習ができました。

代表委員会・生活委員会のあいさつ運動(7月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も元気なあいさつが、横断歩道まで聞こえてきます。学校の気持ちいい雰囲気を作ってくれる大切な活動です。いつもありがとう!

朝の登校(7月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨雲が薄くなり、ところどころから青空が顔を出しています。時折さす日差しは厳しいですが、空気は少しひんやりしてます。
 子どもたちが元気に登校してきました。明日からの4連休を楽しみに、今日1日頑張ってほしいです。

今日の給食(7月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、ごはん・牛乳・五目白みそ汁・さかなそぼろです。さかなそぼろは、ふりかけのようにごはんに載せていただきました。味がしっかりしていて、ごはんにピッタリでした。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3グループに分かれた算数です。少数のある割り算の筆算です。小数点の処理とあまりの位が間違えやすいです。難しいですが、たくさん問題を解いて、しっかり習得してほしい計算スキルです。

1年2組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期に学習した漢字を、漢字スキルで復習します。丁寧に繰り返ししっかり書いて覚えていきます。記憶を定着させるための、とても大切な学習です。

1年2組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 「いろいろな かたちの かみから」の単元です。もらった1枚の紙から、想像を膨らませていきます。隣のクラスの作品を見て、ヒントをもらいます。どんな絵にしていこうかな?

6年1組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字スキルが終わった子から、夏休み用の図書の貸し出しをします。この夏は2冊まで借りられます。「どれにしようかな〜?」時間がある夏休みだからこそ、ガッツリ読める本を借りてほしいと思います。

20分放課(7月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気温がぐんぐん上昇してきました。それでも外で元気よく遊びまわる子どもたちです。さすがにたくさん汗をかいています。しっかり水分補給をしてほしいです。 
 水筒のお茶がなくなったら、担任の先生に言って、ペットボトルの水をもらってください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分