最新更新日:2024/04/26
本日:count up53
昨日:183
総数:525066
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

2年1組 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室で「デカパン」秘密の練習です。脱ぎ着の課題をクリアするために、たくさん練習します。本番がどうなるか、本当に楽しみです。

1年1組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字スキルに取り組みます。1年生は2学期になってようやく漢字を一つ一つ覚えていきます。これからどんどん新しい漢字を覚えなければなりません。がんばれ!

3年2組 情報

画像1 画像1
画像2 画像2
 前回は時間割を作りました。今回は、キューブキッズを使って「名刺づくり」に挑戦です。オリジナルの名刺が出来上がったら、みんなに配ってほしいです。

6年1組 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 「思いやり」の練習です。さすが6年生、みんな上手です。筆を持つ手がピタリと決まっています。すばらしい!

6年2組 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 「サウンド オ ブミュージック」のリコーダー練習です。2グループに分けて、練習していきます。待っているほうは、4拍子の指揮をしました。早く全員で合奏ができるようになるといいな。

6年3組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 「水の流れのように」の仕上げ段階に入っています。青い粉を粘土で作った器の中に配置していきます。器にも好きな色を塗って、きれいなオブジェが完成します。

4年1組 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 「林」の練習です。左右のバランスがとても難しいです。八画目の右払いがしっかり払えるように書いていくことが大切です。集中して、一画一画真剣に書いていきます。

1年2組 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 「おおきさくらべ」の単元です。鉛筆の長さを比べる方法を考えます。気の早い子は、物差しで長さを測っています。この単元では、長さやかさの概念を理解して比べる方法を身に付けることを目標としています。

3年2組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 マット運動……後転練習です。順番に一人ずつ後転をしていきました。みんな上手です。さあ、次は何の技に挑戦しようかな?

5年2組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「たずねびと」の単元です。教科書の表現を丁寧にしっかり読み取っていきます。ぜひ教科書のファンタジー作品をじっくり読み味わってください。

6年1組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「利用案内を読もう」の単元です。教科書から、必要とする情報を探し出します。生活の中で必要不可欠な「読解力」を身に付けるための大切な学習です。

2年2組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「どうぶつ園のじゅうい」の単元です。どんな仕事なのか、考える手がかりとして、毎日横断歩道であいさつをしたり各クラスを回って写真を撮ったりしている校長の仕事と重ねて考えました。

朝放課(9月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 空の色も秋を感じさせる澄んだ青です。絶好の外遊び日和です。元気に外で遊ぶ子どもたちです。

代表委員会・生活委員会のあいさつ運動(9月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 さわやかなのは、空気だけではありません。代表委員会・生活委員会のあいさつのシャワーも、とてもさわやかで気持ちがいいです。今日もありがとう!

朝の登校(9月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 風が涼しく、気持ちのいい朝です。ようやく夏の蒸し暑さから解放されたように感じます。日差しは強いものの、もう真夏の厳しさはありません。いよいよ秋の到来かな?
 子どもたちが元気に登校してきました。ツクツクボウシの鳴き声がしますが、このセミの名前を知らない子がいることにビックリしました。

5・6組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 準備運動です。手だけではって、ゴールへ行きます。でもゴールまでの間には鋭い牙を持った怪物が獲物を狙っています。フラフープは怪物から身を守るためのシェルターです。さあ、果たして全員無事ゴールにたどり着けるでしょうか?

今日の給食(9月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、麦ごはん・牛乳・水餃子のスープ・ナスと牛肉の炒め物・型抜きチーズです。
 水餃子がたくさん入っていて、うれしかったです。炒め物もごはんにピッタリの味で、モリモリいただきました。

4年1組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ギコギコクリエーター」の作品作りに挑戦中です。ノコギリを使って、板や角材を切っていきます。初めて使う子も多くて、慣れない手つきで慎重に、一生懸命切り落としていました。

2年3組 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
 おもちゃ図鑑を見ながら、牛乳パックを使ったおもちゃ作りに挑戦です。ハサミで慎重に牛乳パックを切っていきます。パッチンガエルが上手に作れるかな?

3年3組 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 「あまりを考えて」……割り算のあまりを繰り上げるのか切り捨てるのか考える学習です。ちょうど激しく雷が鳴って、悲鳴を上げながらの授業です。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分