最新更新日:2024/05/21
本日:count up135
昨日:212
総数:528332
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

4年2組 キラキラタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらは4年2組、一人ずつ席をずらしながら会話していきます。ちゃんと会話の最初と最後に「おねがいします」「ありがとうございました」が言えたかな?

5年1組 キラキラタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は明るくてお話し好きな子が多いです。会話が盛り上がっていきます。

2年3組 キラキラタイム

画像1 画像1
 こちらは2年3組です。まずは自分のカードを記入します。5つのお題のうち好きなほうに丸を付け、その理由を書きだします。書けたら、会話を開始します。

3年1組 キラキラタイム

画像1 画像1
 こちらは3年1組です。相手をずらして、二者択一のお題について話します。話が進まないところは先生が手助けをします。

1年2組 キラキラタイム

画像1 画像1
 今日は月曜日、キラキラタイムの日です。「どっちを選ぶ?」で友達と会話をします。

朝放課(10月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雲一つない快晴の空です。これはもう、外に出て遊ぶしかありません。秋の日差しを楽しみながら気持ちよく体を動かす子どもたちです。

代表委員・生活委員のあいさつ(10月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週も頑張ろう!って気持ちにさせてくれる元気なあいさつです。

朝の登校(10月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 空がすっきり晴れた分、冷え込みを感じる朝です。
 すがすがしい空気の中、子どもたちが元気に登校してきました。今週は修学旅行があります。体調管理に気を付けてほしいです。

6年2組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台上前転に挑戦するための取り組みです。ロイター版の上でジャンプするのもその一つです。くれぐれも修学旅行前にけがをしないでね。

5年1組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書感想画の鑑賞の時間です。自分の作品で工夫したところ・頑張ったところなどを書いた後、友達の作品を見て回りました。

5年1組 国語

画像1 画像1
 「柿山伏」の視写に取り組んでいます。修学旅行で本物の舞台を味わうための予習です。伝統文化の面白さに触れてほしいと思います。

6年1組 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらも教育実習の先生とのお別れ会です。フルーツバスケットで盛り上がりました。年齢的にとても近い、親近感を覚えるお兄さんみたいな先生でした。とても楽しい2週間があっという間に過ぎたようです。

3年1組 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 実習生の先生とのお別れ会です。この2週間で子どもたちがとても懐き、いつも熱狂的なファンに囲まれていた佐々木先生です。学級レクで最後の楽しい思い出を作りました。

お昼の放送(10月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 青木先生から、大切なお話がありました。
 昨日夕方、地域の方から、「道路で遊んでいる小学生がいる」「石を投げていて危ない」というお叱りの電話をいただきました。
 ついつい遊びに夢中になると周りの状況が見えなくなります。自分の行動が危なくないか、人に迷惑をかけていないか、しっかり見極められるようになってほしいと思います。
 また、今日は教育実習の最終日です。本校で2週間の教育実習をした2人の先生が、放送で全校にあいさつをしました。放課に子どもたちと一緒に遊んでくれる優しい先生でした。来年4月には教職に就き、立派な先生になっていかれることを心から願っています。

今日の給食(10月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、ごはん・牛乳・呉汁・三色そぼろ・リンゴです。
 冷えた体に温かい呉汁がやさしかったです。リンゴもパリパリみずみずしくて、美味しくいただきました。

6年1組 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習生の先生の最後の授業です。テーマは「友達を信じるとは」……難しいテーマです。「ロレンゾの友達」が資料です。子どもたちは自分だったらどうするか一生懸命考え、意見を発表することができました。

朝の登校(10月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 久しぶりの雨の朝です。大粒の雨が降っていて、登校が大変です。
 でも子どもたちは元気に登校してきました。素晴らしい!大きな声のあいさつがたくさん聞かれました。

11月下校予定時刻

遅くなりましたが、11月の下校予定時刻のデータをアップしました。
よろしくお願いします。

    11月下校予定時刻

6年1組 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらも教育実習の先生の授業です。三角形の合同条件を使って、拡大図や縮図を書く授業です。5年生の復習もしながら、定規やコンパス・分度器を使って、全員が拡大図や縮図を書くことができました。

今日の給食(10月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、黒ロールパン・牛乳・野菜スープ・鮭フライ・フレンチサラダです。
 もちろん、黒ロールパンンにフレンチサラダと鮭フライをはさんで、かぶりつきました。秋の鮭は脂がのっていてとても美味しかったです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分