最新更新日:2024/04/30
本日:count up198
昨日:56
総数:525376
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

今日の給食(11月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、麦ごはん・牛乳・高野豆腐の卵とじ・根菜のきんぴら・納豆です。給食で年に1回か2回は必ず出る納豆……嫌いな子は全然食べられないようです。3年生の国語「すがたをかえる大豆」の授業で学習した通り、栄養満点です。子どもの味覚を広げる意味からも、ぜひご家庭でも食べてほしい食材です。

4年1組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 木版画の下書きをしました。自画像と文字を入れます。どんな作品になっていくか、楽しみです。

1年2組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらは1年2組です。「川飛び越し」をした後、いよいよ後転練習です。2組の子たちもやっぱり苦戦しています。たくさん練習しましょう、必ずできるようになります。

1年1組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「後転」の練習です。勢いをつけて体を後ろに倒すことができず、横に倒れてしまう子がたくさんいます。練習を重ねて、怖がらずに回れるようになるといいですね。お家の布団でも練習しようか?

2年1組 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
 サツマイモのツルを巻いてリースを作り、今日はその飾りつけをしました。家から持ってきたモールやリボン、きれいな毛糸やアクセサリーなどを取り付けていきます。もう少しでクリスマス……1年は早いなあ!

6組 キラキラタイム

画像1 画像1
 こちらは6組、全員でキラキラタイムをしました。みんなのいろんなお話が聞けるのは楽しいです。

3年1組 キラキラタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらは3年1組です。2人組になって「アドジャン!」と言って、出た指の数の合計でお題が決まります。こちらも盛り上がりました。

2年3組 キラキラタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらは2年3組です。「おねがいします。」で始まり、「ありがとうございました。」で終わります。楽しく会話できたかな?

3年2組 キラキラタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらは3年2組です。楽しくアドジャンに取り組みます。話下手でも構いません。自分の選択とその理由を相手に話せばいいんです。あいてはちゃんと頷いて聞いてくれます。

5年2組 キラキラタイム

画像1 画像1
 こちらは5年2組です。望ましい人間関係や協力体制を構築していくためには、会話が不可欠です。自然に自分のことを話し、相手の話が聞けるようになるといいですね。

6年生 キラキラタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のキラキラタイムです。上から1・2・3組の順番です。本当に楽しそうにアドジャンに取り組む子どもたちです。

朝放課(11月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きれいな青空のもと、元気よく遊ぶ子どもたちです。晩秋の柔らかい日差しをしっかり楽しんでほしいです。

代表委員・生活委員のあいさつ(11月16日)

画像1 画像1
 今週も元気でさわやかなあいさつをしてくれています。本当にありがたいです。お疲れ様!

朝の登校(11月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は比較的暖かい朝です。日中も晴れて気温が上がる予報です。
 個人懇談があるので、今日は4時間授業で13時半に一斉下校します。早く帰れることが楽しみなせいか、子どもたちの表情がとても明るいです。元気に登校してきました。

今日の給食(11月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、ごはん・牛乳・うずら卵の鉄火みそ・小松菜とれんこんのごまあえ・ココア牛乳のもとです。ココア牛乳のもとも、こぼさないで牛乳の紙パックにちゃんと入れられるようになりました。

1年3組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場で縄跳びです。一人縄跳びの次は、大縄に挑戦です。まずは回っている大縄の中に入って、1回跳んで外へ出ます。入るタイミングを教えてもらい、練習を重ねた成果で、ずいぶん上手になりました。

6年3組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さすがに6年生にもなると、難しい技ができます。台上前転が当たり前のようにスラスラできていて、すばらしい!

2年2組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらも体育館で跳び箱に挑戦です。手の付き方を壁で練習してから、今日は跳び箱の上に手をついて乗る練習をしました。手を前の方につくことが大切です。がんばれ!

2年1組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 交通安全の絵を描いています。信号や車、トラックなど、気を付けようという内容の絵になっています。暗くなるのが早いから、本当に交通安全に気を付けてほしいです。

3年1組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生に、3年生で新しく学習する内容を伝えるため、6つの班に分かれて、伝える内容を考え、写真をもとに原稿を用意しました。今日はそのリハーサルです。音楽のリコーダーや算数のコンパス、外国語活動など、わかりやすい言葉ではきはきと話す練習をしました。本番が楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分