最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:187
総数:528385
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

5年1組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 グループに分かれ、背中合わせで立ち上がるミッションに挑戦です。これがなかなか難しく、みんなの息とタイミングが合わないと、うまくいきません。チームワークでミッションをクリアしていきます。

3年1組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらは体育館で、高跳びの導入です。コーンに取り付けたゴムをはさみ跳びで跳んでいきます。ゴムに近いほうの足から上げるのがポイントです。がんばれ!

2年1組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鉄棒です。まずはダンゴムシ、そしてツバメ、ふとん……どんどん難しい技になっていきます。2年生で逆上がりはできるようになってほしいです。がんばれ!

2年2組 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の先頭を切って、サツマイモ掘りに挑戦しました。一人1本ずつ、茎の下の土を慎重に掘っていきます。赤い塊がどんどん見えてきました。「とれた〜!」いい形のサツマイモがどんどん掘り上がってきます。

20分放課(11月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の「冬の体力づくり」は、奇数学年の番です。みんなで元気に縄を跳びます。カメラを向けると、頑張って跳んでくれます。みんな楽しそうです。 

4年1組 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらは4年1組、「土地」の練習です。やはり「地」に苦戦しています。たくさん練習して「也」の部分の書き方を習得してほしいです。 

落とし物はないですか?

画像1 画像1
画像2 画像2
 個人懇談中のこの機会に、保護者の方に落とし物を見ていただこうと、1階廊下に展示してあります。お心当たりのある方は、ぜひご確認ください。 

5・6組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 やわらかいボールを使って、相手にまっすぐ蹴る運動です。足をどうやってボールに当てたらまっすぐ飛ぶか、経験から学んでいきます。 

2年2組 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 九九の学習を終えて、文章題に挑戦です。単にかけ算をするだけの問題ではなく、問題をよく読まないと解けない問題です。こういう時こそ読解力が問われます。 

1年3組 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 「わすれていること、なあい」の資料を使って、きちんとあいさつをすることの大切さを学びます。役割演技で、列に割り込む子、嫌がって押す子の役をみんなの前でしました。このあと互いに何て言うべきかな? 

6年1組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 靴を机の上に置いて、カメラで写真を撮っています……これは、図工のドライポイントの下絵にするためです。どんな構図がいいかな?

4年2組 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 「土地」……「地」の字のバランスが難しいです。一画一画、丁寧に書いていきます。

朝放課(11月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 暖かい朝です。走っていて半袖になる子もいます。「小春日和」という名前がぴったりです。本格的な冬まであとわずか……この「小春」を大いに楽しんでほしいです。

代表委員・生活委員のあいさつ(11月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 代表委員・生活委員の子どもたちは、通学班で到着した子からあいさつ運動に参加していきます。登校する班が少ないころは小さい声が、たくさん到着して人数が多くなってくると、とても大きな声が横断歩道まで聞こえてきます。毎朝ありがとう!

朝の登校(11月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝も空が澄んでとてもきれいです。昨日と同じく、昼間は暖かくなる予報です。子どもたちが元気に登校してきました。

今日の給食(11月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、麦ごはん・牛乳・高野豆腐の卵とじ・根菜のきんぴら・納豆です。給食で年に1回か2回は必ず出る納豆……嫌いな子は全然食べられないようです。3年生の国語「すがたをかえる大豆」の授業で学習した通り、栄養満点です。子どもの味覚を広げる意味からも、ぜひご家庭でも食べてほしい食材です。

4年1組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 木版画の下書きをしました。自画像と文字を入れます。どんな作品になっていくか、楽しみです。

1年2組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらは1年2組です。「川飛び越し」をした後、いよいよ後転練習です。2組の子たちもやっぱり苦戦しています。たくさん練習しましょう、必ずできるようになります。

1年1組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「後転」の練習です。勢いをつけて体を後ろに倒すことができず、横に倒れてしまう子がたくさんいます。練習を重ねて、怖がらずに回れるようになるといいですね。お家の布団でも練習しようか?

2年1組 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
 サツマイモのツルを巻いてリースを作り、今日はその飾りつけをしました。家から持ってきたモールやリボン、きれいな毛糸やアクセサリーなどを取り付けていきます。もう少しでクリスマス……1年は早いなあ!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分