最新更新日:2024/05/01
本日:count up20
昨日:201
総数:525399
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

税に関する絵はがきコンクール表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 瀬戸旭法人会の方がご来校され、夏休みに6年生が取り組んだ「税に関する絵はがきコンクール」の表彰状と副賞を届けてくださいました。6年生11名が受賞し、一人ずつ表彰状を手渡してくださいました。最後にみんなで記念写真を「パチリ!」。ありがとうございました。

今日の給食(11月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、ごはん・発酵乳・カレー・ブロッコリーのサラダです。ちょうどブロッコリーの旬の時期です。モリモリたくさん食べてほしいです。

2年3組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 「あらしのよるに」の印象に残った場面を、石膏版画で表現します。ニードルで石膏版をひっかいて削ります。指がすごく疲れますが、みんな集中して一心不乱に取り組んでいます。がんばれ!

2年1組 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 かけ算を使った問題に挑戦です。丸がいくつあるか、かけ算を使って計算します。どのまとまりに注目するかで、使うかけ算が違ってきます。班で話し合って考えました。

1年3組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらは3組です。「にょきにょきとびだせ」の作品がずいぶんできてきました。見てください……にょきにょきにょきっ!楽しい作品になりました。

5年2組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「もののとけかた」の実験です。今日はビーカーの水に食塩がどれくらいとけるのか、実験しました。スプーンで1杯ずつ入れ、かき混ぜます。さあ、何杯とけたかな?

4年2組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めて木版画に挑戦です。けがをしないように、彫刻刀の持ち方や左手の添え方をしっかりマスターし、ゆっくり彫っていきます。どんな作品に仕上がっていくか、とても楽しみです。

5年1組 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 ジェレット先生の授業です。学習する内容がどんどん難しくなってきました。単語を覚え、基本文を覚え、課題に一生懸命ついていきます。

20分放課(11月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬の体力づくりも残り3日となりました。今日は2・4・6年生の番です。早くコロナが収まって、全校で縄跳び大会を開催できるようになることを願っています。

6年2組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鉄棒は苦手……でも、みんなで教え合いながら楽しく挑戦です。卒業までに逆上がりはできるようになってほしいです。がんばれ!

6年3組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「電気と私たちのくらし」の単元です。実験キットを使って、自力で発電に挑戦です。ハンドルを回して、無事豆電球を光らせることができました。

4年1組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「世界にほこる和紙」の単元です。洋紙と比べた和紙の良さを読み取ります。一人ずつスラスラと教科書を音読しました。

3年2組 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 分数の学習が始まりました。まずは基本的な分子と分母の意味と、分数があらわしている大きさ正確にとらえます。数直線上で、その分数がどこを示しているか分かったかな?

1年1組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「にょきにょきとびだせ」の作品作りに挑戦です。さあ、どんなものを飛び出させようかな?

3年3組 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「まほうのチャチャチャ」の曲で、リズム打ちをします。単純なリズムから難しいリズムへ……タイミングを合わせるのが難しいです。そのあとは「聖者の行進」をリコーダー演奏しました。

朝放課(11月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雲も消えて、晴れてきました。子どもたちが元気に遊びまわっています。こんな日が長く続きますように。

珍しいお客様

画像1 画像1
 来賓玄関のところに、見慣れない鳥が落ちてました。どうやらガラスにぶつかって落ちたようです。さて、これは何という鳥でしょう?また調べて先生に教えてください。
 玄関前の築山に放してやったら、しばらくして姿が見えなくなっていました。元気になって飛んでいったならよかったです。

代表委員・生活委員のあいさつ運動(11月25日)

画像1 画像1
 こちらは子どもたちのあいさつ運動です。毎朝、本当にありがとう!

朝の登校(11月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雲がきれいな朝の空です。冷え込みはあまり感じられません。
 子どもたちが登校してきました。今日は5の付く日です。本地地区のあいさつ運動の日で、自治会長・副会長お二人が横断歩道に立ってあいさつ運動をしてくださいました。

今日の給食(11月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「日本食の日」だそうです。献立は、麦ごはん・牛乳・呉汁・いわしのしょうが煮・おひたし・みかんです。しょうが煮は、中骨もやわらかくて、しっぽまで美味しくいただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分