最新更新日:2024/05/15
本日:count up1
昨日:177
総数:527426
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

1年3組 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ものとひとのかず」の学習です。問題文を読んで、どうやって計算すればいいか考えます。実際に9人の子どもに14まいのけんを配ってみて、何算を使えば答えが出るか確認しました。大切な文章題の学習です。

5年1組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で8の字跳びに挑戦です。こんないい天気のもと、スイスイ跳べるととても気持ちがいいです。がんばれ!

3年2組 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「What 〜 do you like ?」の学習です。色や果物、スポーツなどについて、友達に質問します。「I like 〜 .」聞き取って、紙に書きます。

朝放課(12月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大雪が来ようと、子どもたちには関係ないです。いい天気の日は外で元気よく遊ぶ……すばらしい!

代表委員・生活委員のあいさつ運動(12月7日)

画像1 画像1
 今週も元気な声であいさつ運動をしてくれています。寒い中、本当にありがたいです。

朝の登校(12月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二十四節季で今日は大雪。平野でも雪が降る本格的な寒さの季節ですが、今朝は冷え込みはあるものの、日中は暖かくなる予報です。
 週明けの月曜日、子どもたちが元気に登校してきました。

5年生 トヨタ自動車 工場見学 パート2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 トヨタ自動車工場見学パート1

快晴の中、トヨタ自動車へ校外学習に行ってきました。
1組は高岡工場、2組は堤工場で見学しました。
実際に見る自動車づくりは、貴重な体験でしたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(12月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、カレーピラフ・牛乳・豆乳スープ・オムレツ・フレンチサラダです。オムレツにはミートソースが入っています。モリモリおいしくいただきました。

20分放課(12月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天続きで、本当にありがたいです。小春日和の暖かい日差しを存分に楽しんでほしいです。

4年1組 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任による外国語活動の授業です。校内の授業研究も兼ねていて、たくさんの先生が参観しています。そんな中、子どもたちは伸び伸びと活動し、楽しく学習を進めています。
 「Do you have a pen ?」の単元です。お気に入りの文房具を4つ選び、最初は隣の子と、その後はクラスのみんなと、質問し合い、答え合います。選んだ文房具が全く同じだった子は何人いたかな?

2年2組 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キーン先生の授業です。いろいろな文房具の英語を学習しました。繰り返し発音をして、しっかり覚えてほしいです。

5年生 校外学習へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5年生の校外学習の日です。行先は、豊田産業文化センターとトヨタ会館、そしてトヨタ自動車高岡工場(1組)・堤工場(2組)です。
 いろんなことをしっかり学んできてほしいと思います。元気に手を振って出かけていきました。

朝の放送(12月4日)

画像1 画像1
 昨日、朝礼台に落書きが見つかりました。内容は「きえろ」「しね」「ころす」などのとてもひどい内容でした。
 それを受け、生徒指導の青木先生が全校に、これはいじめであること、このように人を傷つける言葉は、言葉の暴力であって絶対に許されないこと、人を傷つける言葉じゃなくて、人を励まし元気づける言葉を使ってほしいことなどを話しました。
 ちょうど人権週間の折です。ご家庭でもぜひ話題にしていただき、お子様と人権について話をしていただけたらと思います。

代表委員・生活委員のあいさつ運動(12月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は金曜日、1週間のあいさつ運動、本当にご苦労さまでした!ありがとう!来週もよろしく!

朝の登校(12月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も素晴らしい天気です。でも寒さは一段と厳しくなりました。
 子どもたちが登校してきました。金曜日のせいか、表情が明るく楽しそうな子が多いです。みんな元気にあいさつをしてくれました。

今日の給食(12月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、ロールパン・牛乳・野菜のトマトスープ煮・ジャーマンポテト・キャロットサラダ・いちごジャムです。野菜たっぷりメニューでうれしいです。ジャムでロールパンに絵を描いてかぶりつきました。

6年2組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生最後の調理実習は、2組です。班で協力して調理に取り組みます。もしかして卵を割るのは初めて?という子もいます。これから子どもたちが生きていくためには、調理できることはかけがえのない生活スキルです。ぜひご家庭でもたくさん経験させてあげてほしいと思います。

1・2年生 収穫祭 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 収穫祭後半は、1年3組・6組の子を招待しました。2年生も後半のお店チームの子たちが頑張ります。
 こうした異学年交流を通して、1年生には「こんなお兄さん・お姉さんになりたい!」という気持ちが生まれ、2年生には年上として1年生に優しくしようという気持ちが芽生えます。とても大切な経験です。
 この収穫祭のために、準備から片付けまで本当によく頑張った2年生です。ご家庭でもぜひほめてあげてください。

20分放課(12月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外で元気よく遊べる子は、エネルギーをたくさん持っている子です。そういう子は、エネルギーの出し惜しみをしません。勉強でも運動でも、自分の持っている精一杯の力で頑張れる子……そう思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分