最新更新日:2024/03/19
本日:count up269
昨日:225
総数:518925
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

今日の給食(4月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、わかめごはん・牛乳・生揚げと大根の煮物・ごぼうサラダ・ヨーグルトです。体をしっかり動かしたら、お腹がすきます。「空腹は一番の調味料」と言われます。始業式にお願いした2つ目、「給食をモリモリ」残さず食べる子になってほしいです。

5年2組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 短い距離でダッシュやステップを繰り返します。しっかり体を動かし、準備運動をして、そのあとは50メートル走を計測します。去年よりどれくらい記録が伸びたかな?

20分放課(4月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場がとても賑やかです。1学期始業式に子どもたちに3つお願いしたうちの3つ目、「外で元気よく遊べる子になってほしい」という言葉通りに、本当に元気に遊んでいます。素晴らしい!

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 震度6弱の地震が発生し、併せて給食室より火災が発生したという想定で、避難機運連を実施しました。緊急地震速報の放送で、子どもたちはいっせいに机の下に潜り込みました。その後火災発生の連絡と避難指示の放送で、東階段を使って一斉に運動場に避難しました。いざという時にしっかり自分の命が守れるようにしてほしいと思います。

2年2組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 うんていやジャングルジム、タイヤを使った運動に挑戦です。こんな日に外で体を動かすのは、とても気持ちがいいです。

3年2組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャベツ畑で、モンシロチョウの卵や幼虫の観察をしました。よく探してみると、キャベツ1株にたくさんの卵や幼虫がついていました。サナギになるころには、キャベツの葉が丸坊主になってしまうことでしょう。

4年1組 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から毛筆の学習が始まります。最初の課題は「花」……バランスが難しい字です。きれいな字が書けるよう、しっかり練習しましょう。

2年3組 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実佳子先生の授業です。書写の体操に取り組みます。体を使って、止め、はね、払いなどを表現します。3年生からの毛筆学習に生かせますね。

2年1組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字ドリルを使って、書き順を確認します。覚えたら指を出して、空書きをします。こうして新出漢字を一つ一つしっかり覚えていきます。

1年1組 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日2時間目は避難訓練です。1年生は初めてのことなので、学級でリハーサルをしました。これで安心して訓練に臨めます。

朝放課(4月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 空の青さが際立っています。本当に気持ちのいい朝です。チャっとランドセルを片付け、元気に遊ぶ子どもたちです。こんな日がずっと続くといいですね。

朝の登校 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の予想最高気温は25度、夏日です。熱中症に注意をする必要があります。日差しが強い日は、帽子をかぶってくるといいでしょう。

代表委員・生活委員のあいさつ運動(4月20日)

画像1 画像1
 昨日の委員会活動で、今年度もあいさつ運動に取り組むことが決まりました。さっそく今日担当のグループが校門であいさつ運動をしてくれました。本当にありがたいことです。ぜひ元気に盛り上げてほしいと思います。

朝の登校(4月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな朝です。子どもたちが元気に登校してきました。

1年生 おいしい顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生にとっては3回目の給食です。「おいしい顔が欲しいよ〜!」と声を掛けたら、前よりもっとたくさんの子が手を挙げてくれました。

今日の給食(4月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、麦ごはん・牛乳・新玉ねぎの白みそ汁・大豆とジャガイモのあまからあえ・じゃこなっぱです。みそ汁は、たまねぎの甘みがしっかり出ていて、とても美味しかったです。

3年1組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鉄棒に挑戦しました。得意な子は、連続逆上がりや空中前回りがスイスイできます。苦手な子は、まず逆上がりができるようにします。がんばれ!

5・6組 生活単元

画像1 画像1
 学級に掲示する誕生日の飾りを作りました。紙皿の周りにきれいな色を付け、葉っぱをつけて花にします。写真を貼って日付を書いたら完成です。

1年2組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分の名前を書く練習です。お手本を見ながら、丁寧に自分の名前を3枚の紙に書きます。姿勢や鉛筆の持ち方を確認してから、さあ、頑張って書こう!

6年1組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ものの燃え方と空気」の学習です。燃えた後の気体を調べるために、石灰水を使う実験のやり方を、「NHK for school」で学びました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分