最新更新日:2024/04/23
本日:count up120
昨日:208
総数:524365
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

〜特別支援級 6/10〜 じゃがいもときゅうりを食べたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 支援級の畑でじゃがいもを掘ったり、キュウリを収穫したりしました。教員がじゃがいもをフライドポテトにし、キュウリを塩漬けにして美味しく食べました。今日でキュウリの収穫は9本目!!これからも美味しい野菜を育てていきます!

今日の給食(6月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、麦ごはん・牛乳・つみれ汁・野菜豚丼・かみかみ大豆です。予想外の暑さでもはや夏バテ気味の自分には、スタミナたっぷりの豚丼がとてもありがたいです。モリモリ美味しくいただきました。

学校評議員会議(6月10日)

画像1 画像1
 授業を見ていただいた後、校長室で学校評議員会議を行いました。今年度の本校の教育目標や重点項目等を説明し、ご理解いただきました。お忙しい中お越しいただき、本校の教育活動について多くのご意見をいただき、ありがとうございました。

学校評議員 授業視察 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年やクラスによっていろんな授業があり、内容もどんどん高度になっていく様子をご覧になり、子どもたちの着実な成長も感じ取っていただけたことと思います。

学校評議員 授業視察 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は今年度第1回の学校評議員会議です。会議に先立って、全校の授業を視察していただきました。1年生から順番に教室を回りました。

6年2組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「たのしみは」の単元です。自分の楽しみを突き詰めて考えて、短歌にまとめます。さあ、どんな短歌が出来上がるか楽しみです。

5年2組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「のぞいてみると」の作品作りも、今日の2時間で仕上げです。のぞいてみて、出来栄えを確かめます。最後の仕上げ、頑張って!

3年1組 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から「大」の字に挑戦です。左右の払いが難しい字です。たくさん練習して、きれいな払いを身に付けてください。

朝放課(6月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場に出てくる子たちも数を減らしています。厳しい日差しのせいでしょうか?日差しに負けず、元気に体を動かしてほしいです。 

代表委員会・生活委員会のあいさつ運動(6月10日)

画像1 画像1
 委員会の子たちのあいさつの声にも、元気がありません。朝からの暑さのせいでしょうか。元気な人しか、人を元気づけることができません。がんばろう!

朝の登校 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑さのせいか、木曜日のせいか、心なしか子どもたちの足取りが重く感じられます。さあ、元気を出して、今日1日を乗り切ろう!

朝の登校(6月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝も雲一つない快晴の空です。気温が上昇しそうです。
 子どもたちが登校してきました。

今日の給食(6月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、「わかめごはん 牛乳 いわしのしょうが煮 梅あえ 洋風団子汁」でした。
 給食では、おいしい和食を作るために「だし」を大切にしています。今日の洋風団子汁は、かつおの厚削り節で丁寧にだしを取って作りました。

5年1組 保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歯と口の健康週間中の今日は、「全国小学生歯みがき大会」への参加です。本校から5年生が参加します。写真は1組、テキストを見ながら、正しい歯みがきについて学びました。お土産は歯ブラシとデンタルフロス、うちでもしっかり取り組んでほしいです。

20分放課(6月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日差しが強いです。体感温度はとっくに30度を超えています。熱中症に気を付けながら、しっかり汗かいて遊んでほしいです。 

4年2組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらも粘土作品「こま犬」の製作中です。斜めに配置した胴体に、大きな頭を取り付けます。手足を付けたら、迫力のあるこま犬になりそうです。

6年1組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「植物のからだのはたらき」の学習です。根や茎、葉の断面を見て、根から吸い上げた水がどこを通っているか、観察しました。ホウセンカにインクを吸い上げさせて、顕微鏡で観察するはずだったんですが……なかなか植物相手は難しいです。

4年3組 図工

画像1 画像1
 粘土作品作りです。テーマは「こま犬」……まず半分の粘土で円筒型の胴体を作り、残りで足と頭を作ります。どんなこま犬に仕上がるか、楽しみです。

2年1組 食育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おはしチャンピオンになろう」というテーマで、おはしの持ち方を練習しました。下のはしを動かさず、上のおはしだけ動かして先を合わせるのに苦戦していました。日頃意識して練習することが大切です。

1年1組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 小さな「や・ゆ・よ」……拗音の表記の練習です。お手本をしっかり見ながら、丁寧に書いていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分