最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:201
総数:525381
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

2年3組 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 井上実佳子先生が産休に入られ、その代替として、今日から浅見茉由先生にお越しいただきました。本校最初の授業は、2年3組の書写です。よろしくお願いします。

2年2組 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 2桁ひく2桁の引き算の筆算です。数え棒を使って繰り下がりを計算しました。とても大切な計算です。スラスラできるまで練習をしてほしいです。

朝放課(6月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やはりこの暑さのせいか、運動場に出てくる子どもの数が減ったように感じます。負けるな!子どもたち!

代表委員会・生活委員会のあいさつ運動(6月15日)

画像1 画像1
 子どもたちの元気なあいさつが、みんなを元気づけてくれています。

朝の登校 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水分をしっかりとり、帽子や日傘で日差しを遮って、少しでも涼しくして登校してほしいです。

朝の登校 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨に入って蒸し暑くなり、登校時間が少しずつ遅くなってきました。たぶん歩く速さが遅くなったからでしょう。みんな汗だくで歩いてきます。

朝の登校(6月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早いもので、6月もちょうど半分……今朝は朝から蒸し暑いです。
 子どもたちが登校してきました。

昼放課(6月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の雨も早くに上がり、日差しも出て、水たまりはあるものの運動場が使えるようになりました。さっそく外へ出てきて元気いっぱい遊ぶ子どもたちです。 

お昼の放送(生活委員会)

画像1 画像1
 今年度幡西小学校「あいさつデー」は、朝礼のある日です。生活委員会の代表児童が全校に呼びかけ、お昼の放送でも、活動状況を確認しました。「自分から、相手に聞こえる声であいさつしよう」が今日のテーマです。放課には元気なあいさつが廊下から聞こえてきました。 

今日の給食(6月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、麦ごはん・牛乳・キムチスープ・チャプチェです。チャプチェが味が濃く、ごはんにピッタリです。チャプチェ丼にしてモリモリ美味しくいただきました。 

4年2組 算数

画像1 画像1
 「垂直と平行」の単元です。学校の中の垂直と並行を探して歩きました。垂直はすぐに見つかるけど、平行は……たくさんあるけど見つけるのには苦労しました。 

4年3組 算数

画像1 画像1
 いろいろな四角形で、対角線が何度で交わっているか、分度器で確認しました。ひし形の対角線は垂直に交わります。では平行四辺形は?

1年1組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で、転がしドッジボールをしました。ボールが二つになると途端に難しくなります。広い視野を持って動く練習になります。

6年2組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「夏をすずしくさわやかに」の学習です。衣・食・住でどんな工夫をしているか、班で話し合いました。今年の夏も暑くなりそうです。家庭科で学んだ工夫をしながら、快適に過ごしてほしいです。

5年2組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 条件をコントロールしたインゲン豆の成長の観察をしました。タブレットで写真を撮り、観察した結果をまとめます。タブレットの通信が不安定で何度も中断しましたが、なんとか記録を保存することができました。

4年1組 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 リズム打ちを楽しみました。「ドラえもん」のエンディングテーマに合わせて、手を打ったり膝をたたいたり、足ふみしたり……みんなノリノリです。

3年3組 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ジャン先生の授業です。「How many pens〜?」で、筆箱の中の鉛筆やペンの数を数えました。また、世界のジャンケンを体験しました。

3年2組 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 「大」の字の練習です。右と左の払いに神経を使います。集中して書き上げ、名前を書いて提出します。

2年1組 図工

画像1 画像1
 「わっかでへんしん」の作品作りに挑戦中です。とりあえず頭の周りをクルリと巻く鉢巻のようなものを作りました。これを土台として、どんな飾りをつけて何に変身しようかな?

朝礼(6月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は毎月1回の朝礼の日です。あいにくの雨なので、多目的室からズームを使って各教室に配信しました。自分から、登下校の交通安全や通学班の注意について、話をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分