最新更新日:2024/04/24
本日:count up43
昨日:202
総数:524490
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

6年 奉仕作業

今日は6年全員で、6年間お世話になった校舎を大掃除しました。
各クラス、廊下、階段、トイレを分担し、5.6時間目を使い、綺麗にしました。
みんな黙々と集中して取りくみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ワックスがけ

各クラスをワックスがけをするため、教室の机などをすべて出し、みんなで大掃除に取り組みました。一生懸命床をこすり、汚れを落としてくれました。こちらが何も言わなくても気づいた人がすぐ動き、、手際よく掃除する姿は、とても立派でした。この子たちと過ごせる日もあとわずかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−3 調理実習

調理実習を行いました。今回はホットケーキを作り、お世話になった先生方へプレゼントしました。さすがは最高学年、予定より10分も早く片づけまで終わりました。すばらしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 学年体育

6年生でドッジボール大会を行いました。クラスごとに総当たり戦をしました。勝ち負けよりも全員で楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6-3 社会科 授業風景

社会科では現在「世界の中の日本」という単元の授業を行っています。
日本とつながりの深い国の代表として、アメリカ、中国、韓国、サウジアラビアの4か国を取り上げました。その中から自分の好きな国を一つ選び、料理、文化、宗教などの視点をもとに調べてまとめます。教科書や資料集を隅々まで読み、熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6-3 卒業式に向けて

いよいよ、卒業式の練習が近づいてきました。
子どもたちが学校へ登校するのは、本番まであと24日です。
そこで今日は、「何のために卒業式をするのか」ということについて、みんなで考えを出し合い、まとめました。今日話し合ったことを胸に、卒業式の練習に励みたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6-3 体育「サッカー」

前半は、サッカーボールを使って体ほぐし運動をやり、後半試合をやりました。
意外と体がかたい児童が多いようでした・・・。柔軟な体をつくるために継続的に取り組むことが大切です。自宅でできる簡単な体ほぐしの運動もあるので、よかったらインターネットで調べてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 ソーシャルスキルゲーム

天気がもってくれると予想していましたが、雨に降られてしまい体育ができませんでした。なので、今日の4限は、班対抗で力を合わせて協力できるかどうかを競うゲームをやりました。廊下に貼ってある少し複雑な絵を、班のメンバーで一人ずつ見にいき、言葉だけで伝え合いそっくりそのままコピーするというものです。さすが6年生、かなり高いクオリティーで再現できました。チームワークもばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(水)6年生 薬物乱用防止教室

昨日の租税教室に引き続き、今日は薬物乱用防止教室を行いました。瀬戸警察署から講師の方にお越しいただきました。講師の方が実際に関わった薬物事件の事例をお話しいただいたり、パネルを見たり、薬物のあまりのおそろしさに、子どもたちは真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(火)6年生 租税教室

各クラスごとにそれぞれ2〜4時間目に租税教室を行いました。税務署の職員さんや税理士の先生にお越しいただき、税金について授業をしてもらいました。『もしも税金のない世界だったら』というDVDの内容に子どもたちは驚いた様子で、税金についての理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−3社会科授業 基本的人権

今日の社会の授業では、日本国憲法の三原則のうちの一つ、「基本的人権の尊重」についての学習をしました。みんなが幸せにくらしていけるためにどんな権利が必要かを考えました。一人ひとり画用紙に書いてみました。核心をつくような権利を想像することができました。子どもたちの発想力や表現力は本当に素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6ー3 幡西フェスタ準備 続

いろいろアイディアを出し合い、楽しそうな出し物になりそうです!
班で協力して着々と準備を進めています。いよいよ来週です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 幡西フェスタ 準備

2月1日にせまる幡西フェスタに向けて、着々と準備をしています。
1〜6年までの縦割り班の仲良しグループ活動最大の大イベントです!6年生の力を最大限発揮できるように、サポートしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 幡西フェスタに向けての準備

今日は幡西フェスタに向けての準備を行いました。他の学年の役割を考えたり、必要なものを手作りしたりとグループごとに協力して取り組むことができました。最高学年として下級生の手本となる姿を見せられることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

篆刻の授業風景

図工の授業では、今「篆刻」というものに取り組んでいます。
やわらかめの石に、篆書体という字体で、自分の名前を彫り、世界に一つだけの印章を作っています。テーマは「格式高く」です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

余った時間の有効活用

今日の午後は、木版画の印刷が終わった人から、おいてある中から好きなプリントを選び自習するという流れでした。算数プリント、社会プリント、漢字ノートなど数種類用意しました一番人気があったのは、塗り絵のプリントでした。かなり難易度の高い塗り絵を用意したのですが、綺麗に色ぬりしてあり、驚きました。塗り絵は脳の活性化と集中力向上につながるという記事を読んだことがあります。ということは、朝の時間に塗り絵に取り組むと、子どもたちの脳は活性化して一日中フル回転できる・・はず!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 授業の様子

今日は2学期のまとめとして『Xさんからの手紙』というものに取り組みました。2学期を振り返ってクラスのみんなにお礼の手紙を書くのですが、差出人の名前は書きません。そのため、普段はなかなか言えない感謝の言葉を男女を問わず相手に伝えることができます。用意していた500枚の手紙はあっという間に無くなり、なかには全員に書いたという子もいました。書いた手紙は明日配るため、自分にどんな手紙がもらえるか、明日もワクワクした気持ちで登校してくれると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 調理実習 続き

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 調理実習

1、2組に続いて3組は今日が調理実習でした。
自分たちですべて考え、材料も買いに行った今回の調理実習は、班ごとに作るメニューが違います。ドキドキワクワクでしたが、どの班もおいしい食事が出来上がりました。
私自身、やってみたくなるようなアイディア料理がたくさんありました。この学習を機に、お家でも料理のお手伝いをしてくれるといいです。
私も味見あせてもらいましたが、本当においしかったです!片づけが大変でしたが、来たときよりも美しくすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 バロー

金曜日の調理実習のためにバローへ買い出しに行ってきました。班で協力して、設定金額の中で上手にお買い物することができました。調理実習は3組がラストです!明日は美味しい料理ができるかワクワクです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分