最新更新日:2024/04/26
本日:count up52
昨日:41
総数:525174
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

学級園ブロッコリーの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても風の冷たい日でしたが、学級園のブロッコリーが大きく成長し、本日収穫をしました。そして、採れたてのブロッコリーをゆでて、みんなでいただきました。
甘くてとってもおいしかったです。採れたてはやっぱり最高でした。

校外学習(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、特別支援学級で豊田市交通安全学習センターと鞍ヶ池公園に行ってきました。
朝は、とても寒く、防寒着を着てバスに乗りましたが、次第に太陽が見え、ぽかぽかのいいお天気の中の校外学習でした。
 豊田市交通安全学習センターでは、交通安全についての学習を実際に自転車に乗ったり、画面上で疑似体験をしたりするなど、とても有意義な時間となりました。
 交通安全学習センターで学習したあとには、鞍ヶ池公園へ向かい、大きな芝生広場でお弁当を食べました。レジャーシートを敷いて、お弁当を頬張る子供たちは、とてもいい表情でした。全員そろって、みんな元気に行けたことがとてもよかったです。

お誕生日会(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は特別支援学級のお友達の誕生日会でした。
11月生まれのお友達が2人いて、インタビューとポップコーン作りとかくれんぼをしました。できたてのポップコーンは、とてもおいしかったです。

大根のまびき(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級園の大根が大きく成長しています。
今日は、苗のまびきをしました。大根が大きく育つように、元気な苗を残して、そーっとひっこぬきました。みんなとっても上手でした。

先生方にプレンゼント(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カボチャの蒸しカップケーキ作りに補足です!
支援級で採れたカボチャの大きさは、写真をご覧ください。
とっても大きなカボチャでした。
いつもお世話になっている先生方へと感謝の気持ちを込めながら作り、ラッピングまで自分たちでしました。

掃除の時間(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5組6組の教室には、そうじの時間になると、6年生の子がお手伝いにきてくれます。昨日まで、修学旅行で少ない人数での掃除でしたが、今日は、5組6組の子たちを引っ張っていってくれました。いつも、お手伝い、ありがとうございます!!

アクア・トトにいってきました(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月27日、支援級の2年生2人も、2年生と一緒にアクアトトにいってきました。久しぶりの校外学習をとても楽しみにしていました。お天気にも恵まれ、お弁当の時間は芝生広場で気持ちよく食べることができました。

さつまいも堀りをしたよ(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はとってもいい天気。支援級では、本日さつまいも堀りを行いました。大きく茂った葉っぱとツルを切り、さつまいもを傷つけないように、そっと土を掘っていきました。さつまいもを見つけると、とってもみんな目がキラキラ★★★
 とっても立派なさつまいもが収穫できました。5組では、ツルをまいて、リース作りも行いました。

朝の読み聞かせ(5・6組)

画像1 画像1
 今朝は、図書ボランティアさんによる、本の読み聞かせがありました。子供たちは、集中してお話を聞いていました。興味をひきつけられる面白い本ばかり。幸せなひとときとなりました。

6組の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 6組では、図工でゆめいろランプを作っています。きれいなセロファンやシールを貼って、「自分だけのランプを作るんだ」と夢中になって作っています。
 また、国語では、「お手紙」の教材を使って、音読の練習をしています。こうやって読むといいんじゃない?とアドバイスをもらいながら、ナレーター、がまくん、かえるくんと分けて、音読の練習を頑張っています。

生活の授業(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の生活の授業では、昨日の運動会の振り返りの写真を見ました。一生懸命な自分の姿を見て、みんな満足そうな表情をしていました。例年とは違う形の運動会でしたが、子供たちは、この日に向けて、とても頑張っていたと思います。
 頑張ったご褒美に、先日作ったローゼルのジャムをパンにつけて、食べました。ちょっと酸っぱくでもあまいローゼルジャム。おいしい、と頬張っていました。

ローゼルジャム作り(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から準備を進めている、ローゼル。
今日は、さらに多くの実をとってみんなで処理をして、最後砂糖と水と一緒に煮て、ジャム作りをしました。少し酸味があるけど、味見をした子供たちは、おいしい!と満足そうでした。
今週金曜日にパンにつけて、ローゼルの味を楽しむ予定です。 

ローゼルの収穫(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに5・6組の学級園の紹介をします。
夏に植えたローゼルに花が咲き、実がつき、赤く色づきました。このローゼルでジャムを作ろう!と今日は収穫をしました。
ジャムを作るために、がくの部分と中の種を取りのぞき、実の真っ赤な部分だけを集めるという作業を行いました。
一粒ずつ丁寧に実を処理して、明日はいよいよ砂糖と煮込んでみようと思っています。

メロンの収穫(特別支援学級)

画像1 画像1
1学期。5組の隅っこに、メロンの苗を植えました。夏休み中に実が大きくなり、昨日収穫をして、今日味見をしました。なんと甘くておいしいこと!!
しっかり熟されていて、素人で作ったとは思えないほどのおいしいメロンを味わうことができました。試食のあとは、しっかり食器洗い。自分が使ったお皿は自分で洗います。

水遊び(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の続く毎日ですが、少しの晴れ間をみて、今日は水遊びをしました。よろいとかぶとを身につけた敵に向かって、水鉄砲でばーーーん!
 子供たちのぎらぎらした目がとっても印象的でした。いっぱい走り回って、びしょびしょになって、本当に気持ちがよく、思い出に残る1時間となりました。
 

スイカが採れた!(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日スイカが収穫できました!
 少しこぶりではありましたが、スイカわりをして、みんなで味見をしました。とっても甘くて、おいしかったです。スイカが苦手な子も、今日はおいしく食べていましたよ。

7月18日ピザ作を作ろう(特別支援学級)

 特別支援学級では、採れたきゅうりを塩もみにしたり、なすを煮びたしにしたり、トマトは丸ごと、夏野菜のおいしさを味わっています。そして、金曜日は、お買い物で買ったチーズやケチャップ・ウィンナー、当日畑で採れた新鮮ななす・ピーマン・トマト・バジルを使って、ピザ作りを行いました。一人一枚、好みの具をのせて、自分だけのピザを作りました。新鮮な野菜とチーズがマッチして、とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

買い物学習(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の水曜日、5・6組のみんなで、vドラッグにまで買い物に行ってきました。今日の買い物は、これまで野菜の販売で得たお金を財布に入れて、ピザパーティーに向けた材料の購入です。一人ひとりが頼まれた品を探して、セルフレジを体験しました。事前に受けた指導をきちんと意識して、上手に買い物学習をすることができました。

じゃがいも屋開店(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
じゃがいもの収穫から2週間。
ふくろつめ、チラシ作り、販売の案内、看板作りなどの準備を行い、今日・明日と6組でじゃがいも屋の開店です。今回は、先生方対象に「都合のいいときにお越しください」のスタイルなので、いつくるのかなぁと子供たちはどきどきです。
「きたーーー!」と嬉しそうに、レジの前に立ち、順番に店員さんを務めていました。
毎週お金の勉強や、お買い物学習を通して、少しずつお金の扱いに慣れていけるよう学習をしています。

今週の野菜の収穫(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級園の野菜がどんどん育ち、収穫の真っ盛りです。きゅうりが何本もなり、オクラやなす、ピーマンの収穫も始まりました。トマトが赤くなりかけ、来週には収穫できそうです。ちなみにカボチャのつるはぐんぐん伸び続け、足の踏み場もない状態です。でも葉っぱの間にちゃんと実をつけていました。採れたてのきゅうりやナスの試食を毎日楽しみにして、野菜のお世話をしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分