最新更新日:2024/04/25
本日:count up7
昨日:148
総数:458496
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

5年生理科の授業

画像1 画像1
 時間があるときは、できるだけ教室を回って授業を見ています。廊下から見せてらうときと、思わず教室に入って授業に参加してしまうときがあります。今日は、5時間目に5年A組の子供たちが、手作り小旗を持って運動場に移動していたので、興味津々、何が始まるのかついていきました。「流れる水のはたらき」という単元の勉強です。写真のように、山砂が盛ってあるところに、蛇行した川を掘り、実際にじょうろの水を流すのです。流れる水は、地面の様子をどのように変えるかを調べる実験です。「赤旗」は削られる場所、「青旗」はたまる場所に置かれていました。木の葉を浮かべて、水の速さも実験していました。「実験っておもしろい!」どの子も、ノーベル賞につながる(かも知れない)輝いた目をしていました。
画像2 画像2

品野探検 続き

 ほとんどの田んぼは稲刈りが済んでいましたが、まだ、黄金の稲穂が残っているところもあり、「実りの秋」を感じることができました。陶寿荘は小高い山の上にあり、登りは少々きつそうに見えましたが、何回かの校外学習で、歩くことに慣れた子供たちは、運動場からの景色に大満足で、歓声をあげながら、広い運動場を飛び回っていました。品野の町を背景に記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生校外学習〜品野の町探検〜

 10月8日(金)天気は晴れ。3年生の校外学習についていきました。探検ルートは、学校の東にあるちびっ子広場を出発し、落合橋を渡り、落合川に沿って歩き、久雲寺に向かう。→境内を通り抜け→国道を渡る→しんめい橋を渡り→品野川に沿って品野台小へ。品野台小で休憩(トイレ・水分補給)→東に向かい右折して西に→喫茶店横の歩道橋をわたり→中品野地区…田んぼが続く→陶寿荘です。ここの運動場から見る景観は、見晴らしよく、品野地区ばかりでなく、遠くかすんではいましたが、もっとよく晴れた日は、ツインタワービルまでも見えるそうですから驚きました。今、自分たちが歩いてきた道筋も、まるで地形図を見るようにわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

視力検査 1年生

画像1 画像1
 10月に入り,視力検査が始まりました。今日は1年生です。養護教諭の中崎先生は,検査の度に,それに因んだお話を用意してくれています。私も,そのお話が楽しみで,今日も子どもたちと一緒に聞きました。「目の働き」や「目を大切にするためには,どんなことに気をつけたらいいのかな」の話です。みんなしっかり聞いていました。その後,視力検査の仕方の説明があり,静かに正しくできていました。1年生も,半年で随分成長してきたなあと感心しました。自分の順番が来るまで,検査表を見ないように反対側を向いて待っています。
画像2 画像2

今日から10月

画像1 画像1
 運動会が無事に終わり,どの教室にも少しずつ落ち着きが戻っています。運動会をきっかけに,学級や学年での絆が深まっているような雰囲気が感じられます。2学期は,行事や校外学習で外に出かける機会が多くなります。一つ一つの行事を経験する中で,子どもたちが一回りも二回りも大きく成長できるように,教職員一同,これからも子どもたちのパワーに負けないよう頑張っていきたいと思っています。…教室を回って今日の様子を少し報告します。4年生が,英語の授業を受けていました。「1・2・3」から始まって,「14と40」の発音の違い,「teen」と「ty」,次に時計の速読みを班対抗で行っていました。子どもたちの脳みその回転は速く,ついていくのがやっとでした。市から英語指導員のケン先生に来ていただき,今日は3年と4年の4クラスを教えて頂きました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

生活だより

学校教育目標・学校要覧

学年通信

瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044