最新更新日:2024/04/18
本日:count up6
昨日:104
総数:457811
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

2/28 中学校説明会

 6年生は、インフルエンザによる学級閉鎖で品野中学校の入学説明会に出席することができませんでした。品野中学校のご厚意で品野中学校の先生が下品野小学校に来ていただいて説明会をしていただきました。感謝、感謝です。
 最初に、拍手ゲームをし品野中学校の記録を6年C組が破り、楽しい雰囲気で説明が始まりました。中学校の先生と言うと怖い気がしますが、おもしろい先生だったので安心したようです。
 次に、中学校の特徴をいろいろと話していただきました。「小学校の時より自分から進んで行動できるようになった」「毎日笑っていた」「青春って感じ」「小学校の時より中学校の合唱は迫力がある」「伝統を引き継ぐ意思が高い」など生徒から出た言葉を使って説得力のある説明をしていただけました。
 続いて、中学校での生活について服装、持ち物、部活動など細かい説明がありました。
 最後に質問タイムです。先生のやさしい雰囲気もあり、たくさん出されました。先生からはすてきなプレゼント「新1年生に伝えたい品野中学校の良いところ」をいただきました。中央昇降口に掲示しました。明日の登校を楽しみにしてください。大きくはばたけ、下品野っ子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 ふりこ

 5年生 理科
 ふりこの周期を変えるには、何を変えればいいか予想します。
(1)ふりこの長さ
(2)重りの重さ
(3)ふれはば
自分なりの予想のもとに実験を開始します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/28 清掃週間

 今週と来週は清掃週間です。普段できないところを重点的に掃除をします。今日は、掃除道具入れを掃除します。毎日重点目標がお昼の放送でお知らせします。
画像1 画像1

2/28 はこの形

 2年生 算数
 粘土とひごで箱の形を作ります。ひごはどことどこを同じ長さにすればよいのか、粘土はいくつあればいいのか、頭の中で考えながら作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/28 ドッチボール

 1年生 体育
 体育館でドッチボールをします。1年生もドッチボールの扱いにだいぶ慣れてきて、狙ったところに飛ばせるようになってきました。上手にキャッチもできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/28 パス

 4年生 体育
 サッカーのパスの練習をします。サッカーというと大きくけることばかり意識しますが、パスをつなげることは大切な技術です。インサイド、アウトサイドの両方で練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/27 おせわになった あのひとに

 1年生 音楽
 送る会の出し物の練習です。しもん君も登場し、振り付けが工夫されています。もちろん、歌声も元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/27 はばたこう 明日へ

 5年生 音楽
 今日は、5年生全体で体育館での練習です。音楽室ではかなり響いたのですが、体育館のように広くなると果たして・・・・何とすばらしい。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/27 あしたがすき

 3年生 音楽
 福祉実践教室で教えていただいた手話を交えて合唱の練習です。手話に気を取られていると歌がおろそかになり、歌に気を取られていると手話がおろそかになります。むずかしい。 
画像1 画像1
画像2 画像2

2/27 思い出の風景

 6年生 図画工作
 6年間通った下品野小学校。思い出の風景を絵にして残します。体育館、ウサギ小屋、芝生広場・・・・思い出は人それぞれちがいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/26 たのしかったよ ドキドキしたよ

 2年生 図画工作
 今年、1年の思い出を振り返ります。下絵を描いて本番に臨みます。描いている最中に、自分たちの下絵がプロジェクターで映し出されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/27 アサガオのたね

 1年生 生活科
 新1年生へのアサガオのたねのプレゼントが完成しました。「100粒、入っている」「私は、124粒」100までの数も完璧に数えることができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/27 エーデルワイス

 3年生 音楽
 重なり合う楽器の音の響きに気をつけながら合奏をします。合奏の豊かさが感じられるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/27 スリッパが立派

 「トイレのスリッパが立派(りっぱ)」いろいろな取り組みがされています。次に使う人へのちょっとした気遣いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/27 深い学びへと

 4年生 算数
 ちょっと難問です。段数が変わると周りの長さがどのように変わるか調べます。1段、2段・・・・と調べていきます。いろいろな考えが出されます。前に出て説明する子もいます。実物投影機でノートを映して説明する子もいます。深い学びへとつながっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 送る会出し物

 3年生 学級活動
 送る会に向けて3年生が出し物の練習をします。説明するとわかってしまうので画像だけで想像してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/26 ぜんぶ忘れない

 6年生 音楽
 すてきな歌声が校内に響き渡ります。6年生の合唱です。卒業を前にして、さらに磨きがかかってきました。歌声に増して、表情からは気持ちが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/26 新1年生へのプレゼント

 1年生 生活科
 新1年生へのプレゼントをパッケージします。プレゼントは夏の間、一生懸命に水をやって育てたアサガオの種です。新1年生は喜んでくれるでしょうか。ていねいに色を塗ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/26 台ばかり

 3年生 理科
 重さの感覚は長さの感覚よりもかなりいい加減です。みんな390グラムに合わせようとスしますが、なかなか合いません。390グラムになった班はマグネットをつけることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/26 オーラリー

 4年生 音楽
 次回は、リコーダーのテストです。一緒に吹くペアをくじ引きで決めます。次に上のパートを吹くか下のパートを吹くかペアで相談します。その後、ペアで練習です。本番でうまく吹けるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044