最新更新日:2024/04/18
本日:count up22
昨日:104
総数:457827
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

5/11 50m走

 1年生 体育
 50メートルを全力疾走します。一生懸命な姿が表情から伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 ソフトボール投げ

 4年生 体育
 新体力テストです。最近の子どもは投げる力が劣っていると言われています。オーバースローでなかなか投げることができません。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 どんな計算になるかな

 3年生 算数
 絵を見ていろいろな算数の計算を見つけ出します。たし算、ひき算はすぐに考えられますが、かけ算、わり算となると・・・・自分で考え、ペアで考え、グループで考え、学級全体で考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 テスト

 5年生 理科 算数
 そろそろ1つの単元が終わります。理科では「天気の変化」、算数では「体積」のテストが行われました。授業中にはわかっていても、いざ、テストとなると・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12 名古屋市科学館

 6年生 総合
 校外学習で名古屋市科学館に行ってきました。そのまとめができ上がりました。校外学習は、遠足とはちがい「楽しかった」では終われません。
画像1 画像1

5/12 絵の具でゆめもよう

 4年生 図画工作
 絵の具の色を混ぜたり、水の量を工夫していろいろな色を工夫しました。ストローで絵の具を吹き飛ばし、表現の面白さを味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12 土地

 5年生 書写
 「土地」です。「土」の左右のバランスと、「地」のはねるところの勢いがポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12 動きをとらえれ 形を見つけて

 6年生 図画工作
 風や水の動きをとらえて、その瞬間を画像として表現します。なかなかセンスが必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12 ざいりょうからひらめき

 2年生 図画工作
 昇降口に掲示してあります。材料の質感を生かした作品が数多くあります。
画像1 画像1

5/11 おはようございますっ(2)

 アゲハチョウの幼虫がサナギになりました。教室内のビッグニュースです。鉛筆のキャップもならんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 おはようございますっ(1)

 最近、カメラを向けるとポーズをとる子が増えてきました。元気な様子がうかがえます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 いじめ防止の標語

 階段にはこんなポスターが掲示されています。標語だけではなく、本当に世の中からいじめをなくしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 スローガンを決めよう

 5年生 学年集会
 生活班に分かれて、キャンプに向けたスローガンを話し合いました。こんなキャンプにしたい!という思いが伝わるスローガンがたくさん生まれました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、ごはん、さわにわん、いんげんとほしえびのかきあげ、おかかあえ、牛乳でした。
 かきあげには、旬を迎えるいんげんと、ほしえび、大豆、たまねぎ、にんじんが入っており、調理室で一つひとつ手作りです。さくさくとした食感で、おいしかったです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 おはようございますっ

 天候はあやしいのですが、子どもたちは元気いっぱいです。今日も元気な「おはようございますっ」をありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 教室自慢

 教室のささやかな自慢です。「生花があるっていいね」と感じる子どもたちを育てたい。
画像1 画像1

5/8 ありがとうございましたっ

 5年生の授業の終わりのあいさつです。昨日の集会の後、5年生でも授業の初めと終わりのあいさつの「礼」に取り組き始めました。かなりそろってきた気がします。あいさつがしっかりできているのに授業に集中していなければ意味がありません。逆に、あいさつがしっかりできていれば自然に授業に集中して取り組むことができます。要は、授業に集中して取り組むことができるかどうかが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/8 まぼろしの花

 4年生 図画工作
 めあては「想像力をはたらかせよう」です。いつ、どこで咲く花かを想像力をはたらかせて描きます。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/8 しょくぶつの育ち方を調べよう

 3年生 理科
 実物投影機でロールスクリーンに映したヒマワリの種をスケッチします。見るものが同じなので、スケッチも同じになります。「スケッチ時間は、時間は2分、秒おまけで2分4秒」
画像1 画像1
画像2 画像2

5/8 ざいりょうからひらめき

 2年生 図画工作
 質感のちがう材料を組み合わせて作品を完成させます。でき上がった作品を見あって、お互いに評価し合います。友達の工夫のよさに気づくのも大切な図工の力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044