最新更新日:2024/03/22
本日:count up31
昨日:46
総数:455598
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

12/18 NIHONGOスピーチコンテスト

第15回日本語スピーチコンテストが瀬戸蔵つばきホールで開催されました、
市内8カ国35人の外国にルーツがある児童・生徒・一般の方々が出場しました。

下品野小学校からも6名の児童が参加し、舞台の上で堂々とスピーチできました。
家族や友達の大切さや先生や周りの人への感謝の気持ち、将来の夢を語る姿に、これからも共に瀬戸で生きていけるよう、温かく見守っていきたいと思いました。
画像1 画像1

12/15 「健口」教室

学校医の歯医者さんを招いて、「健口」教室が開かれました。4年生が参加し、1年前の歯の写真を見ながら、大人の歯に生え替わる大事な時期の歯磨きの仕方などを教えていただきました。
画像1 画像1

重要 12/12 タブレットを持ち帰った場合のお願い

スクールライフノートの記入の方法をまとめました。
体温と体調の記入の協力をお願いします。
画像1 画像1

緊急 重要  学級閉鎖のお知らせ

3年B組と5年B組は、感染症による欠席児童が多いため、学級閉鎖します。
期間は12月13日(火)から15日(木)の3日間です。
本日12日(月)は、11:30に下校します。

該当の保護者のみなさまは直接教室まで迎えをお願いします。

ヤーコンのきんぴら

12月7日(水)の献立
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・のっぺい汁
 ・わかさぎの唐揚げのり風味
 ・ヤーコンのきんぴら

 今日の給食には、先日4年生が収穫体験を行った「ヤーコンのきんぴら」が登場しました。
 ヤーコンのシャキシャキとした食感が、きんぴらごぼうの中でも感じられ、4年生の教室ではおかわりをして、とてもおいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 PTA安全部 下校指導

今年度2回目のPTA安全部による下校指導が行われました。今回の流れを確認した後、児童の一斉下校に付き添い、通学路などの安全点検を行いました。寒い中の協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤーコン収穫体験

市役所の産業政策課に企画していただいたヤーコンの収穫体験へ4年生が出掛けました。北丘にある三浦さんの畑です。
12月7日の給食で「ヤーコンのきんぴら」として登場します。
健康食材として注目されていることを教えていただき、一つ一つていねいに収穫し、水洗いをしました。給食で食べるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生ヤーコン収穫体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、広之田町にあるマルチファームみうらさんの畑でヤーコンの収穫体験を行いました。ヤーコンは、水分を85%も含み、糖尿病などを予防する健康野菜です。生のままサラダでもよいし、きんぴらや天ぷらにして食べるのがおすすめだそうです。
 ヤーコンは、一週間ほどねかせるとさらにおいしくなるそうです。
 給食では、12月7日(水)ヤーコンのきんぴらに調理していただきます。

12月12日の集金について

画像1 画像1
12月12日(月)に上記の集金額を口座振替いたします。
前日までに、口座へのご入金をよろしくお願いします。

・11月に出席停止等で給食カットがあった児童については、【260円×11月の欠食数】を差し引いた金額を集金します。

11/20 せと市民総ぐるみ防災訓練

 天候が心配されましたが、無事に「せと市民総ぐるみ防災訓練」が実施されました。
 バケツリレーや土のう袋づくり、天ぷら火災への備えや体育館でのテント設置など、さまざまな内容が行われていました。炊き出し訓練も併せて実施されていました。ドローンを使っての救助活動や災害救助車としてのキャンピングカーも登場していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザの治癒証明書について

 今年の冬における新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に備え、その対策として、治癒証明書の作成を令和5年5月31日まで中止すると連絡が入りましたので、お知らせします。
(同じ内容をメール配信します。)

瀬戸豚の豚汁

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(木)の献立

・わかめごはん
・牛乳
・さつまいもコロッケ
・小松菜としらす干しのおひたし
・蒲郡みかんゼリー

 今日は、瀬戸市産・愛知県産の農産物を使った献立です。
 瀬戸豚は、品野地区にある3軒の畜産農家が育てている、瀬戸市で生まれて瀬戸市で育った豚のことです。豚の飼育には、きれい好きな豚たちがストレスを感じることがないように、豚が眠る部屋は特に念入りにそうじをしたり、体調によってエサの種類を変えたりしているそうです。そのようにして大切に育てられた瀬戸豚は、うま味が豊かでさっぱりとした味わいです。 
 お昼の放送では、給食委員が瀬戸豚についての話をしました。地元の自然に育まれた瀬戸豚を味わっていただきました。

11/10 中日新聞に掲載されました

先月、大学の先生をお招きして2年生が実施していた鉄棒の授業の様子が、中日新聞に掲載されました。
これからも子どもたちのよりよい学びのために、地域や外部の方々の力をお借りして教育活動を進めていきたいと思います。
☞ 記事全文取材動画のリンクがありますので、ご覧ください。
画像1 画像1

11/2 シェイクアウト訓練

学校に配備されている防災ラジオから流れる緊急地震速報に合わせて、シェイクアウト訓練を行いました。

地震が起きた瞬間に自分の命を守るためのトレーニングです。
1.姿勢を低く2.頭を守る3.じっとする。・・・突発的に起きる地震に対応できるよう、訓練を重ねていきたいと思います。
画像1 画像1

11月10日の集金について

画像1 画像1
11月10日(木)に上記の集金額を口座振替いたします。
前日までに、口座へのご入金をよろしくお願いします。
(あおぞら学級の集金額については配付済の通信をご覧ください。)

・10月に出席停止等給食カットがあった児童については、【260円×10月の欠食数】を差し引いた金額を集金します。

10/13 バスの乗り方教室

地域力向上委員会主催のバスの乗り方教室が開かれました。

例年4年生で実施していましたが、今年度は、月末に校外学習で2年生がバスを利用して瀬戸市立図書館まででかけるので、初めて2年生がこの教室に参加しました。

実際に近々バスに乗る自覚があるためか、どの子も熱心に説明を聞いたり、質問をしたりできました。
画像1 画像1

令和5年度導入 中学校ブレザー制服用ネクタイ・リボンのデザイン(色・柄等)について

ご存じのように、1学期、保護者の皆様に投票でご協力いただき、令和5年度4月導入の市内6中学校のブレザー制服のデザインが決定しました。
さらに、中学校の代表者が集まり、各中学校で指定されるネクタイ・リボンを決定いたしました。
下品野小学校校区の品野中学校指定のネクタイ・リボンのデザイン(色・柄等)が、10月6日に品野中学校のホームページに写真で紹介されております。品野中のホームページをご覧いただき、ご確認ください。よろしくお願いいたします。

10月11日の集金について

画像1 画像1
10月11日(火)に上記の集金額を口座振替いたします。
前日までに、口座へのご入金をよろしくお願いします。

・9月に出席停止等給食カットがあった児童については【260円×9月の欠食数】を差し引いた金額を集金します。

9月28日 1年生 算数 かさくらべをしよう

 初めて算数で「かさ」を勉強しました。いつもと違う?先生のクイズに子どもたちは興味津々。予想した以上に容器に水が入ると、「こんなに入ると思わなかった!」、「ぼくもやってみたい!」などの反応が見られ、楽しく勉強することができました。
画像1 画像1

9/26  お宝、見つけた!

今朝の放送集会で子どもたちに、みんなの身の回りにある「瀬戸のお宝」を探してみようという話をしました。
瀬戸でも下品野小でも自分自身でも、みんなの周りにあるすてきなもの、ひと、ことが見つかればいいなと思います。

落合川の川岸と、学校の東にある公園で、早速お宝を見つけました。
彼岸花です。4年生の国語「ごんぎつね」のお話の中にも出てきます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

緊急連絡

「いじめ」根絶に向けて

学校だより

学年通信

その他

瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044