最新更新日:2024/04/19
本日:count up78
昨日:119
総数:183907
日常のようすをアップしています!

重要 未履修の学習への対応について

 臨時休校となり10日あまりとなりました。ご家庭での子どもたちの様子はいかがでしょうか。
 さて,臨時休校に伴う「3月の未履修部分」につきましては,学校で把握し次年度の担任へ引き継ぐことにしています。4月からの授業の中で,内容に応じて学習を進めますので,今年度の教科書や問題集などは,保管をお願いいたします。なお,小学6年生につきましても,同様に中学校へ引き継ぎます。よろしくお願いします。

休校期間中の家庭学習について

 学校が臨時休校となって1週間がたちました。お子様はいかがお過ごしでしょうか。

 さて,休校期間中につきましては,この1年間の復習をするよい機会であると考えます。時間を決めて家庭学習に励むようお願いいたします。インターネットを活用できる環境であれば,文部科学省サイト内にある「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)」なども活用できますので,参考にしてください。

・文部科学省→https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
・経済産業省→https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/
・NHK→https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
・朝日新聞社→https://houkago.asahi.com/
・Yahoo きっず→https://kids.yahoo.co.jp/study/ouchigakkou/ 

 読書や弱点を克服するための時間として,有意義な日々をお過ごしいただきますよう,お願い申し上げます。

新型コロナウイルスに伴う休校期間中の自主登校教室について

 瀬戸市教育委員会より,新型コロナウイルスに伴う休校期間中の自主登校教室についての連絡がありました。
 なお,本対応は集団感染抑制のための休校期間中の対応であり,あくまでも「仕事があるにもかかわらず子どもの預け先を確保できない保護者の方への救済措置」ですので,何卒ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

緊急 現時点(3月2日 8:30)の対応について

 愛知県知事から市長と市教委に「自主登校教室」の要請がありましたが,市の対応は決まっていません。今のところ,お手紙やメール,ホームページでお伝えしているとおり,休校です。子どもたちを登校させないでください。
 これから,市や関係機関から連絡が入るかもしれません。電話回線をあけておきたいと思います。メールやホームページで,状況がかわるたびにお伝えしますので,電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
 子どもたちには,金曜日に次のような指導をしています。

○ 学校に来てはいけません。
・運動場で遊んではいけません。
・忘れ物をとりに来てはいけません。

○ 教科書を捨ててはいけません。
・4月から使うかもしれません。

○ 休校中は自宅学習です。
・自分の家で過ごしましょう。
・誰かの家に行くことがないようにしましょう。
・外出しないようにしましょう。

○ 品台速報とホームページで連絡します。
・学校へ電話はかけないようにしてください。
・緊急連絡のために電話回線を使います。
 電話回線をふさがないように協力してください。

献血推進授業

 愛知県血液センターの久保さんにお越しいただき、献血推進の授業を行いました。血液のビデオを見たり、けんけつちゃんとクイズを行ったりするなど、血液や献血について知ることができました。感想に「献血で人の命が救えるなんて初めて知りました。」「16歳になったら献血をやって困っている人を助けたいです。」などとあるようにように、献血の大切さを実感できたようです。
 現在、10代から30代の若年層の献血者が大幅に減っており、将来の献血者の不足が深刻な問題となっているそうです。献血は16歳からできますが、小さい頃から血液や献血について伝えることで、将来、献血に協力をしたり困っている人を助けたりすることができる人になるとよいなと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う学校の臨時休校について

 瀬戸市教育委員会より,新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う学校の臨時休校についての文書が配付されました。
 感染拡大防止のため,ご協力をお願いします。


画像1 画像1

児童会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童会役員選挙が行われました。立会演説会では、6名の立候補者が一生懸命考えた公約を立派に演説していました。どの候補者も、来年度の品野台小学校を良くしていこうという意気込みが感じられ素晴らしかったです。3年生は、初めての投票に緊張気味でした。何度も投票用紙を確認して慎重に投票箱に投票していました。

重要 新型コロナウィルス感染症について

 瀬戸市教育委員会より,新型コロナウィルス感染症についての文書が配付されました。ご家庭での対応をお願いします。
画像1 画像1

児童会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2
 「品野台タイム」に、明日に控えた児童会役員選挙立ち会い演説会のリハーサルが行われていました。少ない児童数の中、最近は少数激戦の選挙が繰り広げられてきました。同じ得票数で再選挙になることも珍しくありません。立候補した全員の健闘を祈ります。

新型コロナウィルス感染症への対応について

 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)への対応について,当面,下記のような対応をします。ご理解とご協力をお願いいたします。

             記

1.明日(2月26日)の1年生校外学習について

 中止して,学校で通常の授業を行います。1年生の給食はありませんので,お弁当を持たせてください。2年生から6年生の給食は通常通りありますので,お弁当が必要な学年は1年生のみです。

2.来週月曜日(3月2日)の児童会・PTA協同清掃作業について

 中止して,5時間目は児童と教職員のみでの清掃作業または通常の授業を行います。通常の5時間授業の日と同じ14:45に下校させます。

3.新型コロナウィルス感染症の予防策について

 各家庭で以下の対応をしてください。

・人ごみを避ける
・うがい,手洗いを徹底する
・十分な栄養,睡眠をとり,体に抵抗力をつける



重要 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について

 学校では,手洗い,マスク,うがい,換気を励行するとともに健康観察を確実に行い,体調不良の児童・生徒の迅速な対応に配慮しております。また,睡眠不足などによる体力の低下もウィルス感染につながりますので,ご家庭での声がけをよろしくお願いします。

 なお,新型コロナウィルスに関して,瀬戸市のホームページにもアップされておりますので,ご覧ください。

<新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について 瀬戸市HPより>

 http://www.city.seto.aichi.jp/docs/2020012800083/

寄せ書き作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、縦割り班ごとに集まって、6年生を送る会で渡す「寄せ書き」を作りました。一人一人がメッセージを書き、みんなで写した写真とともに台紙に貼り付けます。普段から縦割り活動が多い学校なので、6年生を送り出す子どもたちの思いもひとしおです。

水墨画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が図工の授業で水墨画を描いていました。墨の濃淡をうまく使ったり、絵に言葉を添えたりして、味わい深い作品がいくつもありました。

たこあげ

画像1 画像1
画像2 画像2
 冷たい風の中、たこを引っ張って子どもたちが運動場を走り回っています。1年生が生活科で作ったたこをあげました。中にはひもを伸ばして上手に高く上げる子もいます。この後一部でたこ糸が絡まって大変でした。

入学説明会

画像1 画像1
 4月に入学予定の児童保護者の方に集まっていただき、入学説明会を行いました。会の冒頭には、「心のアドバイザー」西村則子カウンセラーによる「小学校入学を迎えるにあたって」と題した講話があり、最近の小学生の傾向や入学前の準備について、参考になる話が聴けました。

里山整備ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月16日(日)の里山整備には、たくさんの方が参加していただき、ありがとうございました。あいにくの冷たい雨で、階段補修や下草刈りなどの作業はできませんでしたが、熱々の豚汁と手作りのおにぎりで、心も体も温かくなりました。子どもたち人気の遊び場である「裏山」が、いつまでも安全に遊べるよう、地域や保護者の皆様のご協力を今後ともよろしくお願いいたします。

里山整備中止について

 地域力向上委員会子育て支援グループより,本日の里山整備は雨天中止と連絡がありました。
「中止でも昼食は用意しますので,11時30分頃交流センターへ来てください」とのことです。

画像1 画像1

日曜日は里山整備です

画像1 画像1
 今週の日曜日に、品野台地域力向上委員会子育て支援グループ主催の「里山整備」が予定されています。近年は、子どもたちやPTAのみなさんがたくさん参加してくれるようになり、この時期の恒例行事となりました。ただ、日曜日の天気予報が芳しくないのが心配です。中止の場合はメール配信やこのホームページでお知らせします。ご協力をお願いします。

春の兆し

画像1 画像1
画像2 画像2
 「光の春」と言われるように、2月に入って昼間が長くなり、日差しにぬくもりが感じられるようになりました。それもあってか、子どもたちの中にもビオトープの水辺で遊ぶ姿が見られます。学校の玄関前にも、春に向けてプランターの台が並び始めました。

JAで展示中です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 品野台小児童の絵画や版画作品が「JA尾東品野支店」のギャラリーで展示中です。機会がありましたらぜひご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053