最新更新日:2024/04/19
本日:count up10
昨日:110
総数:183949
日常のようすをアップしています!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーです。野菜がたっぷり入っています。

感動です

アザミの花を撮影していて気づきました。回りは草が刈ってあるのです。アザミの花だけ残してありました。こういう気遣いはうれしいなと思いました。
画像1 画像1

学校の草花5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても小さな花も頑張ってピントをあわせてみました。

学校の草花4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここからは、畑ではない草花です。

学校の草花3

画像1 画像1
画像2 画像2
白い花はなんの花かわかりますか。これはとうがらしの花です。あの辛いとうがらしからは想像できませんね。もう一つはスイカです。

学校の草花2

画像1 画像1
画像2 画像2
同じ野菜の花ですが、難しいですよ。ピーナッツ、えんどうの花です。ピーナッツの花はファンタジーな感じがしますね。

学校の草花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
四季を通じて、いろいろな花が咲きます。本日はその紹介をします。まずは野菜の花です。きゅうり・なす・とまとの花です。

「新型コロナウイルス感染症対策による小学校休業等助成金・支援金」のお知らせ

 文部科学省、厚生労働省より周知のお願いがありました。詳細は、各URLよりご確認ください。
・ 小学校休業等対応助成金(事業主向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
・ 小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ひじきご飯ですね。大好物です(笑)

給食をしている調理員さんの画像をよく載せていますので、最近は撮影する前によく見つかります。今日はカメラ目線の調理員さんを撮影できました。

6年生は社会かな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が教室にいないので校内を探すと図書室にいました。なにをしているのと聞くと、水について調べていますという返事でした。本やパソコンで調べたことをまとめています。少人数ですので、一人一人に本も行き渡ります。

かなへび

画像1 画像1
画像2 画像2
緊張感のある教室の窓際には、かなへびの飼育箱があります。中ではかなへびがじーっと外を眺めている(?)ようすだったので、ケースのふたを開けて撮影しました。
外に行きたいのかな?とふと思いました。あるていど観察したら逃がしてあげてくださいね。

3年生は国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生も、じっくりと考えている雰囲気がありました。だから学校中がなんとなくしーんとしているのですね。頭の中でまとめることができた児童から手を挙げますが、担任はじっくりと待ちます。手の挙げ方がいいですね。

1年生の算数

画像1 画像1
画像2 画像2
おやおや1年生もじっくり考えている雰囲気です。担任がヘルプを求められた児童のところへ行き、アドバイスしています。1年生の中にちょっと緊張感があり、少しほほえましくなりました。

2年生は国語

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、じっくりと考える時間のようです。一生懸命考えているのですが、そんな感じは画像ではなかなか表現できません。諦めないでがんばりましょう。

5年生の理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科はメダカの成長です。休校中に教頭先生が卵の成長段階を画像で記録しており、その画像をノートに貼ってあります。とてもわかりやすいですね。

2年生の校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
先週は神明社に行きましたが、今日は八剣神社です。なにか新しい物、ちがう物が見つけられたでしょうか。この地域は古代から人が住んでいます。いつか八剣神社の由縁を調べてくださいね。

2年生の校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、校区内の八剣神社に行きました。行く道には歴史的な物があったり、田の中を通ったりと品野らしい光景が続きます。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、瀬戸焼きそばですね。もう瀬戸焼きそばの特徴は知っていると思いますが、瀬戸焼きそばの麺について紹介したいと思います。牛乳などは製造会社が変わっていますが、瀬戸焼きそばの麺は、ずっと同じ製麺所で作られています。
その製麺場は、瀬戸で4代続く老舗製麺所です。創業明治28年以来、一貫した製法で一切の妥協を許さず、瀬戸の食を頑固に守り続けていらっしゃいます。麺を熟成させるため、愛情をこめて手作業で麺をほぐし、そしてせいろで蒸すことにより、麺が茶色で香ばしくなり、昔ながらの独特の味となるそうです。

5年生も書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生も書写でした。すいしょう板というものが学校にはあります。筆に墨ではなく、水をつけて書くと、黒くなるもので、乾いてくると元の白色に戻ります。このすいしょう板をはらいの練習の場にしていました。思わず「賢い使い方だ」と唸ってしまいました。いくらでも練習できますね。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生も算数でした。分数の計算のスピードを競っていました。じゃまをしてはいけないので、ロッカーを見て気づきました。一人3つのロッカーを使っています。他校からしたらうらやましいと思いますよ。ロッカーの上には本が置いてあります。読んでもらいたい本なのか、誰かが借りている本なのかわかりませんが、読んだら何かを感じる本ばかりでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053