最新更新日:2024/05/01
本日:count up61
昨日:109
総数:184841
日常のようすをアップしています!

本日のメニュー

パンに切れ目が入っており、ハンバーガーにして食べるようになっています。カボチャスープがとてもクリーミーでよかったと思いました。
ここでお詫びです。準備の進んでいる学年から撮影していたら、2年生が撮影前にいただきますまで進んでしまい、配膳の様子が撮影できませんでした。2年生は後日お知らせしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、まず器に配膳をして、トレイにきっちり揃えるようにしています。これは量の加減を揃えることができるという利点があります。

4年生の給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、密を避ける意味で番号が呼ばれたら取りに来るシステムでした。牛乳は瓶から紙パックになりました。最初は寂しいなぁと思いましたが、子どもたちにとっては瓶の重さがなくなったことや安定性の良い容器になってよかったと思います。

3年生の給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、密にならないように順番に取りにくるようです。空いた席を係が除菌シートで拭いています。

6年生の給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年になると、ぐっと配膳係が減りますね。みんな落ち着いて待っています。

1年生の給食準備

本日は「給食の準備のようす」に特化してお知らせします。今はどの学年も配膳する人数を制限していますが、1年生は担任、あおば組担任、栄養職員が配膳をメインで行います。

今日はハンバーガーにして食べるんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

脱穀4

最後はビニールシートに落ちた米を拾います。また稲は利用するので縛ってしまいます。あっという間の1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

脱穀3

稲が機械から出てくると、稲穂がきれいになくなっていますね。

教室のベランダから1束ずつ持って並びましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

脱穀2

エンジンもかかり、いよいよ稲を入れていきます。機械は爆音を出しているし、初めての脱穀はかなりびびります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

脱穀1

刈った稲もだいぶ乾いてきたので、5年生のスポーツ大会の午後は脱穀をしました。1年に1回しか使わない脱穀機ですが、教務の事前整備のおかげで無事動きます。スターターを引くのに女の子も挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
先ほどの文章で本日のホームページは締めるのが普通ですが、今日は給食も午後の授業もありました。

今日の給食は、なんと言っても「照りかけ」でしょうね。動いた後なので、とってもお腹が空いていて、美味しさ倍増でした。

実は5時限めに5年生が脱穀をしましたが、その記事は明日UPしますね。

最後までありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者のみなさま、参観ありがとうございました。

児童会役員、高学年、各委員会の委員、ありがとう。

最後に地域のみなさま、今年はできませんでしたが、今年もパンをありがとうございました(帰りに持たせました)


閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式も児童会役員のあいさつがあります。

みなさん、今日のスポーツ大会は楽しかったですか。
私たち6年生にとって、この運動会の代わりのスポーツ大会は、最初で最後の大会でした。経験したことがない行事だったので、不安もありましたが、良い思い出となりました。
6年生は今年、開会式と閉会式の司会に任じられました。はじめし声が小さかったり、言葉がはっきり言えなかったりしました。みんなで何度も練習し、やっと声が出せるようになり、今日は力を出し切ることができました。みなさんはどうでしたか。力を出してがんばってやれましたか。
1・2・3年生の玉入れはエビカニクスの踊りがとっても可愛かったですね。4・5・6年生の大玉送りは赤白どちらもいい勝負でしたね。そして児童会競技の借り物競走や全員リレー、どの種目もみなさん本当にがんばってできたと思います。
最後に保護者のみなさん、今日は応援してくださり、本当にありがとうござしました。


全員リレー 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アンカーです! 2位争いは接戦ですね。

全員リレー 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよアンカー近し! リレーは最後にバトンを落とすかもしれません。懸命に追いかけます。

全員リレー 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だんだんと高学年になっていくと走りにも力感がでてきます。

全員リレー 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習したといっても、なかなか上手くいかないものですねぇ。でも最初に比べたらすごい上達です。最初は後ろを向いて両手でもらい、振り向いてから走り出していましたからね。

全員リレー 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おまけの玉入れをしたので、ちょうど予定通りの時刻となりました。最後は全員リレーです。ここまで学年でリレーの練習をしてきた成果が出せるでしょうか。

おまけの玉入れ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かごの下に入ると、思ったより当たります。結構、痛いです。

おまけの玉入れ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年は少し照れもあるのかなぁと思いますが、みんな楽しそうにバタバタと手を振っていましたね。低学年は大喜びです。しかし、玉入れになると高学年も真剣モードですわ。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

品野台お知らせ

瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053