最新更新日:2024/05/17
本日:count up33
昨日:115
総数:186109
日常のようすをアップしています!

4年生はテスト

ちょうどテストの時でしたので、いつものピースはありません。めちゃくちゃ真剣モードです。この間を利用して、担任は習字の作品を掲示していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は国語2

姿勢の話ですが、足下を見ると姿勢のいい子と悪い子では全然違います。画像は姿勢の良い子の足下です。こういう姿勢が自然にできる子になってほしいですね。

机の上に、漢字ドリルとノートが開いてあったので見ました。担任の直しが入っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生も国語

前にも紹介しましたが、3年生は一人一人が前で発表することが多くあります。1年生同様に姿勢がとてもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は生活

授業の内容より、一人一人の姿勢の良さに目が行ってしまいました。姿勢の善し悪しは大人のある時期になると大きく体調に影響してきます(ある時期はいつなのかは人それぞれなので言いません)。こんな姿勢で生活できたら素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は国語

隣とペアで確認をしています。2年生の漢字の学習もいよいよ終盤ですよね。書き順に気をつけて練習してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のようす

今朝は寒いのですが、風もなく穏やかです。葉が落ちた桐の木の実はまだはじけていないようですね。
今日の献立を書き換えたり、カーテンを開けたりと一日のスタートの準備をする時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は算数

テストプリントの間違い直しをしていました。ある児童が悩んでいたので見ていたら、文章の空いているかっこに文字を入れる問題を間違えていて、何を書き込んだらいいのかわからないのでした。こういう問題です。

・・・・は、アイ、(  )、アウの辺は同じ長さ・・・・

この児童は(  )の中に「の辺」と書こうとしていました。

これは、算数的な思考ではなく、国語的な思考で考えているので、そっと問題用紙の図形でアイの辺、アウの辺をなぞってあけだら、すっと気がついて「イウ」と書きました。気がついてくれてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は国語

授業中に意見や話を聞く場合に一番良いのは、発言者の方を見ることです。耳だけでなく、目を向けるのも大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生は英語

ハエたたきをつかって、カルタのようなゲームをしています。ハエたたきというのがゲームを面白くさせている大切な役割をしたいます。少しの気づきと工夫で、学習意欲が格段に高まりますね。いい授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹垣が作られています

校門からせせらぎに至る左側で、用務員さんが竹を切って、竹垣を作っています。竹の節をうまく生かして、変化に富むように工夫されています。また来校したときには見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがたや

せせらぎ・ビオトープの水量がいまいちなので、地域の方に相談したら、さっそく対策を考えて頂き瀬戸市に相談に行かれました。そして現状を見に来て頂きました。とてもありがたことで、感謝しかありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生は音楽

となりのトトロで有名な「さんぽ」という曲ですが、担任が威勢良く歩いています。さんぽの曲のリズム、歌詞を考えると歩くということはどんな感じなんだろう。そしてその時に歌うとしたらどんな声がいいのだろう・・・。その過程で、画像のような歩き方を担任がしているのだと推理しました。

私が入室すると、きっと担任は歩くのを止めてしまうと思ったので、密かに外から撮影し、さっさと離れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は生活

「ふゆをみつけよう」という単元です。昨日アップした絵の具の入ったカップの意味がわかりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生は理科 2

キラキラした顔ってどんな顔と聞かれたら、口角が上がり、目も大きくなって、まばゆいばかりの雰囲気がある顔って答えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生は理科 1

4年生が水の沸騰の実験をしていました。撮影に行くと、カメラ大好き少年&少女はカメラの写す場所を先取りして、とにかく写ろうとします(笑)

カメラにキラキラとした表情をカメラに向けてくれるので、大変ありがたく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 2

だいたい30分くらい立番をしているのですが、立ち位置が南向きで太陽光線を浴びるのと、冷たい風が当たらないので結構暖かいです。その分、夏は暑いですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 1

今朝は−1度でした。風が特に冷たかったのですが、登校のようすはいつもと同じでした。登校のようすはいつもと同じなのが一番いいです。毎日違っていたら困ってしまいますから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃と放課 6

図書室です。今日は水曜日なので司書さんが来校しています。10人ぐらいいるようですね。保健室の前にはプラカードを持っている子がいます。最近、カーペットの上を走る児童がいるので、注意喚起のプラカードを作り、みんなが戻ってくるのを待っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃と放課 5

職員室です。ガラス張りなので中が丸見えです。教頭先生がいますね。

玄関の靴を確認すると、上靴があります。上靴がある子は外の裏山に行ってているようです。私の横を「裏山行ってくる」と通り過ぎていきました。大人気の遊び場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃と放課 3

放課の様子です。1年生は教室でプリントをしていました。教卓にカップになにか入っています。底に絵の具がちょこんとあります。何になるかは明日のお楽しみだそうです。
2年生はけん玉をしていましたね。4年生は・・・あらら、誰もいません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/14 里山整備作業(9:30〜11:00)
2/16 入学説明会(新入学児保護者のみ9:30〜12:00)

品野台お知らせ

瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053