最新更新日:2024/04/24
本日:count up4
昨日:110
総数:184376
日常のようすをアップしています!

重要 今日の下校

今日は大雨は予想されていましたが、警報がでることはありませんでした。しかしながら1年生の下校時はかなりの降雨で、児童を昇降口で待機をさせ、1年生保護者限定でメール配信をし、昇降口で保護者に引き渡しました。

しかしながら、1時間後の2・3年生の下校は逆に雨がほとんど降っておらず、普通に下校をしました。

時間帯によって対応が変わってきます。お子さんの下校時刻にはメール配信に気をつけて頂きますようお願いします。

シャトルラン

後半のメンバーです。前半とおなじぐらいのタイミングで撮影しました。最後はもう少しで80往復でした。よくがんばりましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生のシャトルラン

今週最後の5・6年生の授業は、シャトルランでした。
まずは前半のメンバーです。一番上はスタート時、真ん中は40往復ぐらい、一番下はし60往復ぐらいです。最後は70往復を越えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日のバランストレーニング

 昨年度,令和2年度のやく年会から贈っていただいた「バランストレーニング」の様子です。ありがとうございます。
 今年度,令和3年度のやく年会からは,「ワンダーパネル」というものを贈っていただいています。設置できたらホームページで紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生は算数

窓の外はどしゃぶりですが、ちゃんと視線は前を向いています。分数と分数のかけ算の意味もわかったようでほっとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は音楽 2

ちゃんと聞いています。姿勢もいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は音楽

歌のテストのようです。エアコンをつけ、換気しながら実施しています。
一人ずつ歌うのですが、ぜんぜん緊張している雰囲気がありません。いいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は体育 2

側転をしていてもなかなかうまくやれないのが普通です。しかし、上手な児童もいます。

「ぼくね、たいそうならっているんだ」と教えてくれました。体操選手とはいかなくてもバク転とかができると大きくなってから自慢できますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は体育 1

3人1組でマット運動です。あちこちから「校長先生、見て見てー」と声がかかり、うれしそうに前転、後転、側転などを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生は算数テスト 2

背面の掲示板を見たら学級目標が掲示されていました。ご紹介しますね。

ロッカーの中もきちんと整理されています。このように揃っていると何をどこに置くのかがちゃんと決められていることがわかりますね。

それを維持している子どもの誠実さがよくわかります。
ただ学校という公共の場の話です。家では違うかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生は算数テスト 1

黒板に注意事項が書かれています。ちゃんと定規を使うことや9という数字をていねいに書くという注意ですね。

1年の頃はきれいな数字が書けていたはずなんですが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生は算数

「分配法則を活用して課題を解決する」をやっています。

たとえば、1000×3なんて暗算でかんたんですね。
では999×3はそのままではちょっとややこやしいです。
999は、1000から1をひいたものなので(1000−1)と考えて、(1000−1)×3と式にし、1000×3から1×3をひくと考えると計算がやりやすいということですが、なかなか理解ができないので、あちらこちらで教え合いをしています。

あっ、メダカが増えてる!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 3

上級生がちゃんと1年生を見守って声をかけています。こういう光景は決して珍しくなくよく見られますよ。通学班はちゃんと1列で歩いてきています。いいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 2

1年生も傘のたたみ方が慣れてきて、自分でやれるようになりました。

「途中までお母さん、おばあちゃんがついてきてくれたよ」という1年生もいました。本校は学校だけでは判断しにくい地形や傾斜地もあります。そのため、ずっと以前から学校だけの判断ではなく、自分たちで安全かどうかを判断する経験を積んでいる家庭が多くあります。梅雨の時期、台風、雷雨、降雪などで通学路の様子をぜひ把握しておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 1

今日も強い雨が予報されています。登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は国語

担任のタブレットから動画をとばして映し出しています。
内容は松尾芭蕉の句でした。3年生だと俳句も知っている子が多いです。

動画は動くし声も出ます。変化するものなので見逃さないようにしっかりと見ていますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は算数 2

ふと横を見ると、恐ろしいほどたくさんのガラス製のおはじきがありました。すごい量です。
水の入ったグラスがあるので、中を見ると四つ葉のクローバーが浮いていました。
またワークスペースには、折り紙を使った作品が並べられていました。ハサミの使い方の練習も兼ねている図工です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は算数

担任がまず1〜9の数字が書かれたカードを見せます。児童はこれにいくつ足せば10になるかを考え、足す数が書かれたカードを持って起立します。

最初はすぐに立つ子、なかなか立てない子とばらばらです。しかし練習を繰り返すとその差が縮まっていきます。こういった練習をこれから繰り返し繰り返し行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生は図工

先週も掲載しましたが、電動糸ノコを使っての作業です。早い子は色を塗っています。主導の糸ノコを使っている児童もいますね。どんな作品ができるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生は国語

真剣に取り組んでいますね。じっくりと考えているので動きがありません。

ふと外を見るとタモが置いてあります。最近はチョウチョなど虫が目立ち始め、放課になるとタモを持って捕まえている光景をよく見かけるようになりました。6年生もやっているのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053