最新更新日:2024/04/24
本日:count up91
昨日:125
総数:184353
日常のようすをアップしています!

4年生は総合

どの学年もザリガニ釣りをしていますので、4年生も熱烈に釣りを希望して、6時限目に実施となりました。

とにかく慣れていますね。ザリガニの動きの特徴も釣り方も熟知しています。ザリガニも平気で持ちますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生は国語 2

さきほどの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生は国語

新聞の記事について、KJ法でまとめています。4年生としては初めての体験なので、うまくやれるか心配ですが、相談しながらきちんとやっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の放課

あの段ボールの使い道がわかりました。

なんと電車ごっこ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

季節の掲示板

保健室の前の掲示板は、熱中症にかわりました。

今日もだんだんと晴れてきました。暑い日中になりそうです。


3年生のところには小さな七夕かざりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生は理科

ゴム動力でどれだけ車が動くかを調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は生活 2

今日は目の前でヤゴが獲れました。

生き物を観察する透明ケースもちゃんと購入しておいたので、これでばっちりと観察できるはずです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は生活 1

トンボの幼虫「ヤゴ」を獲ることができなかったリベンジで、今度はせせらぎの方にきていました。学校も用途に合わせて網をいくつか用意しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生はキャリアパスポート 2

ファイルの綴じ方も慣れていないので、友だちに教えてもらいながらやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生はキャリアパスポートファイル

昨年度から小1でこのファイルをもらい、中学校3年生まで継続して使うほうになりました。
文部科学省によると、キャリア・パスポートは小学校から高校までのキャリア教育に関わる活動について、学びのプロセスを児童・生徒自身で記述し、蓄積した記録を振り返ることができるポートフォリオのような教材のことを指します。

なかなか持ち帰ることがないと思います。授業参観などの時にぜひ自分のお子さんのファイルを見てやってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生は理科

植物の生長のまとめをしたあと、確かめのプリントをやっていました。

大型提示装置の画面の明るさにカメラが絞りを合わせてしまったので、1枚目の写真は部屋がとても暗く撮影されてしまいました。しかし、本当は2・3枚目のように明るい室内です。今の提示装置は昔みたいに部屋を暗くしなくても見える優れものとなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおばは音楽

6年生の教室のとなりがあおば学級です。6年生を取材していると、大きくて元気な歌声が聞こえてきました。大型画面を見ながら大きな声で歌っていましたよ。
画像1 画像1

6年生は書写

瀬戸市のパンフレットを切り抜いて、自分なりのパンフレットを作成しています。「これって書写?」と半ば疑念の質問をしたら「書写でーす」という返事でした。もちろん教育課程に載っているので間違いないのですが、たぶん「字体(フォント)」や「配列」や「字の大きさ(ポイント)」などを考えるということではないかと推測しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の給食

「いただきまーす」

4年生のランチの始まりです。増やす子、減らす子、いろいろです。
「ねぇ、先生見て。こんなに量が違うんだよ」と教えてくれました。確かに普通盛りと大盛りぐらいの量の差がありますね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の放送

品野台では毎日各学年1名ずつの日記を放送で読み上げています。短文なのですが、全校が聞くので、それなりの内容になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生は算数 2

指名されて前の黒板へ向かって行き、問題を解きます。

みんなに「あってまーす」と言われる瞬間はきっとほっとすることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は算数

2年生同様に4時限めに訪問です。2年生と同じように「あー、お腹が空いた」というつぶやきを聞きました。つい笑ってしまいました。健康な証拠です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は算数

2年生は4時限目に訪問しましたので、もうしっかりと学習する脳になっています。その代わり「あー、お腹が空いた」というつぶやきも聞こえてきました。体の声ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生は算数

「1時間10分は何時間ですか?」

この質問をぱっと答えられる人はあまりいないと思います。答えは「ろくぶんのなな時間」です。私たちは時間を分数で考える思考をあまりしないので、しっくりこないのです。

今まさに6年生は、わかるようでわかりにくい思考の中にいる学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は社会

5年生と同じく1時限目に訪問しましたので、まだまだ深い思考まで入っていませんでした。担任の「工場見学は行ったことある?」という問いで少しずつ盛り上がっていきました。
この時期、畑の植物の生長がとても速いです。ひまわりもどんどん太くなってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053