最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:22
総数:184651
日常のようすをアップしています!

5年生は算数

いろいろな問題を解いているようで、あちこちで相談したり、教え合ったりしている姿が見られました。

5年生、ずいぶんたくましく、大きくなっているのに気づきませんか? 一人一人の体格はもちろん、立ち振る舞いにも成長のようすがうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生はお楽しみ会の準備 2

それにしても、思い思いの場所で練習していますが、オープンスペースを上手く使ってバラバラに練習しているなあと感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生はお楽しみ会の準備 1

午後にお楽しみ会をやるために、グループごとにゲームや出し物の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャボン玉飛んだ! 2

夏の澄んだ青空へ、それはそれは美しく舞っていましたよ。

光に輝き、虹色にきらめき、とっても美しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャボン玉飛んだ! 1

1年生が中庭でシャボン玉を飛ばしましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は図書室

本の世界は無限です。しかしテレビのようにいつもいつも身近にあるわけではなく、ある程度自分の意思で本を手にしないと、本の世界を覗くことはできませんね。

私も小さい頃、学校から借りた本を、母親の実家にある畳の部屋で蝉の声を聞きつつ、熱心に(ある意味暇つぶしに)読んでいたことを思い出しました。

そのあとの読書感想文は地獄でしたけど・・・笑
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生は国語

教科書には夏の季節を表す語句が並んでいました。この言葉を見た時に、暑中見舞いのはがきを思い出しました。最近は暑中見舞いを出すことももらうこともなくなりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生はスライム作り 2

黒板に作り方が載っていましたので、撮影しました。よかったら家でもチャレンジしてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生はスライム作り

久しぶりにスライムを作っているのを見ました。ぷにょぷにょしていて触って気持ちいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさごはんコンテスト

5・6年生に向けて栄養職員から「あさごはんコンテスト」の紹介をしてもらいました。よかったら応募してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨明け

やっと梅雨が明けましたね。
と思ったら、熱中症指数が「危険」となりました。
ほんとに温暖化はすさまじいです。

さて、最近、校門横の畑で悪さをしていた猪がわなにかかりました。とっても大きいです。風貌からどうもイノブタらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の発表に関係して・・・

今日は、給食室で使用していた油類の回収日でした。みんなの給食の調理のために、自然環境に悪影響を与えるものが出ます。そういうものはビオトープや川に流すことなく、貯蔵して定期的に回収にきてくれるのです。

ちょうど6年生が環境の発表しているのと重なって、なにかのつながりを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生は国語

環境について発表をしています。
6年生らしく、視野が広く、自分たちだけでなく、日本人として、世界の一員としての考えを述べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生は英語

本校はサポーターさんが2名います。お一人は英語を中心に、もうお一人は音楽を中心に指導をして頂いています。このコロナ渦でも子どもたちのために指導されている姿には、頭が下がる思いです。

この画像は5年生の英語の様子です。今日は1学期最後の日でした。ありがとうございました!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生は算数

おやおや担任が子どものリクエストによって、なにかを首から提げています。
で、このような図形を折り紙を使って作るという授業です。

「折り紙を取ってきてね」と言われて、一目散に集まる児童、最初の児童が取り終わった頃に取りに行く児童・・・

私はここに注目しておりました。どちらが良いとか悪いとかではなく、性格がわかるからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は・・・練習でした

いろいろ撮影しているので、何をしているのだろうと聞くと、「夏休みにリコーダーの演奏を動画で撮影するという宿題を出すので、動画を撮影する練習をしています」とのことでした。
今年の夏休みは2〜6年生はタブレットを持ち帰り、なにがしかの課題がでます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は体育 2

ドリブルをしているようすを見ていると、1年生の時と比べて、ずいぶん体が大きくなって、ボールに負けないようになったなぁと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は体育 1

今日は蒸し暑いのですが、なんとなく体育館はひんやりしています。時々、雨が降っているおかげでコンクリートは冷えているからですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は算数 2

少しも動かさず、じっと考える子
とにかくやってみる・・・が、すぐにもどしてしまう子
やりつつも、ちらちらと回りをみる子

誰も自信がないので、ふんぎりをつけて一つに収束させられません。他人のを見てもそれが正解かどうかわからないので、動きが止まりません。

やりぬく力、考え抜く力は、こういう経験を積み重ねていかないとできませんね。

ちなみに3枚目の正解の児童も自信がないので、すぐに崩してしまいました。あー、正解だったんだと後で悔やむことで、次はふんぎりをつけることができると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は算数

「青は4つ、赤は6つ。ちがいがわかるようにサイコロをならべてみて」という質問に、子どもたちは右往左往しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053