最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:39
総数:186246
日常のようすをアップしています!

5年生は算数

分数の問題ですね。課題を黒板にチョークで書いています。

本校の黒板は上下に稼働します。こういうことができる学校はあまりありません。

5年生の後ろ姿をみると、とても面積が増えた(=成長した)ことに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は算数 2

今日の授業には、たくさんの1円玉が必要なので、家中の1円玉をかき集めてきました。

全部で160枚ありました。たった160円ですが、よくもまぁ、こんなにも家にあったものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は算数 1

今日から重さの学習です。

1円玉は1グラムということはたいていの大人は知っています。ということで紙製の天稟と1円玉を使って重さを量ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から教育実習生が参加します

今日から3・4・5年生に一人ずつ教育実習生が参加します。その挨拶を草取りにあわせてしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新たな発見!

今週も草取りから始まります。昨日の雨のおかけでスポスポぬけたそうです。

違う角度から撮影しようとぬくも里のほうへ歩いて行って、新発見をしました。

本校には、かの有名な桜の木が2種類あるんです。

それは「薄墨桜」と「荘川桜」です。もちろん、苗を分けて頂いて植えられているのですが、有名な桜の木があることがわかり、ぜひ来春はこの2本の桜の花びらを紹介したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室の掲示

図書室の掲示が完成していました。かなり新書は借りられているのですが、SDGa関連の本もあり、学習に役立ちそうですね。
また、図書委員の手作り掲示物もありました。いい取組をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会に立候補

立候補者のポスターが掲示されています。

立候補の公約がそれぞれ書いてありますが、「みんなで取り組みたいこと」「みんなのためにやりたいこと」などが書かれています。

※名前は消してあります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生は体育 2

先週まで幅跳びをしていました。まずはその要領で、まっすぐに走ってきて飛び越すところから始めています。

これから徐々に高さを超える体の使い方を考えていくことでしょう。

換気扇で空気循環をし、ドアを開け、いつもの水分補給の水筒と環境はバッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生は体育 1

5・6年生と同様に高跳びに挑戦です。

まずは場所づくりです。

ゴム紐で恐怖心を取り除きます。
スポンジマットの外側にマットを敷いて、床に直接転倒しないように配慮します。
さらにマットの取っ手は足で引っかけないように、畳んでしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生は図工

6年生の定番の教材「テープカッターづくり」です。

タブレットでどんなテープカッターを作ろうかとデザイン検索をします。

大切なのは、デザインを模倣して終わるのではなく、自分なりのデザインにして作成することです。また続報はお知らせしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は理科 2

今度は田のあたりで人が集まっています。

校舎からよくわかりませんので、今度画像を見せてもらおうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生は理科

本日もタブレットを持って校庭周辺を調査しています。

花壇の縁にあるレンガをどけると・・・そこは無数のアリがいました。
みんなで撮影タイムです。

一人一台のタブレットがあると、思い思いに移動できますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生は算数

テスト直しをして、担任にチェックしてもらっています。

列ができるので、1回で合格しないと、また並び直さないといけません。
並び直すのは誰でも嫌なので、テスト直しは真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は国語

自分がノートに書いた内容を互いに見せ合っています。

何を書いたかは教えてくれませんでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は図工 2

もしかしたら生活科の工作の続きなのかもしれません。

あおば学級も一緒に楽しそうにやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は図工 1

2年生は図工室にいました。

紙を切ったり、色を塗ったりしていますが、なんのテーマで作業をしているのか、かわかりませんでした。何だったのだろう・・・???

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は国語

今週は月曜日と木曜日が祝日なので、今日が週末の金曜日という感じがしませんね。

1年生は、「初めての漢字テスト」だそうです。
「名前も点にいれるからねー」と言われて、みんな何回も書き直して、上手な名前を書いています。

初々しい雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室に新書が入りました

午前中に司書さんが、新しい本を入り口に並べていました。
午後になり、きれいにならんだ本を撮影しようとしたら、本がほとんどありません。

なんと、殺到した児童たちに借りられていました。
借りた本を見せて大喜びするようすをみて、とてもほくほくしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

今日はご飯のことを書きます。

今から28年前、日本は記録的な冷夏によって米不足となりました。店頭から米が無くなり、タイ米などが緊急輸入される中、瀬戸の学級給食は「子どもにはお米を」ということで、米飯給食を続けました。

今日のお米もつやつやとして、とても美味しく頂きました。
ありがたく頂く気持ちは大切にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年は体育 2

姿勢だけ見ると、まだまだ高く跳べそうです。

これからいろいろと跳び方やコツを知り、より高く跳べるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053