最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:39
総数:186245
日常のようすをアップしています!

1月12日(金)給食

凍り豆腐の卵とじ、豚ひき肉と春雨の炒め物、リンゴ、でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼の休み時間 裏山

裏山遊びが解禁となって1ヶ月も経っていませんが、子どもたちが「道」を開拓して、里山が自然に整備されて来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

今週は、体調不良の先生に代わって、校長が算数の授業をしています。
授業風景を撮影したかったのですが、どうしても忘れてしまいます(授業に夢中になってしまうので)。授業が終わってから記念撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科

電流と発熱の勉強をしていました。タブレットで調べていました。大ベテランの先生が、子どもたちのタブレット操作技術に感心していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図工

3学期の図工は、版画から始まるのが定番です。版画作品コンクールに向けて、2学期のうちに下絵を完成させて、1月20日頃までに仕上げるクラスが多いです。
5年生は、絵心のある先生が、魂を込めて指導されています。
床には、木のくずが・・・。子どもたちが、一つ一つ拾っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

漢字の勉強をして、列を作って担任の先生に見てもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 英語

英語専科の先生が授業をしました。自然の中に隠れている動物や昆虫を英語で勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 心と体を守るために

身体測定とセットで、心と体の勉強をしました。養護教諭(保健室の先生)が授業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木)給食

わかめごはん、白玉雑煮、ぶりの竜田揚げ、れんこんのごま酢あえ、かみかみ黒豆、でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食3

5年生は、静かに、すばやく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食2

給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の教室を外から

窓の外からカメラを構えたところ、反応良く近寄ってくるかわいらしい1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

あおば組 タマネギ

3時間目に、上手く育っていないタマネギの「苗」を植え替えました。
あおば組の畑は日当たりが悪いので、生育状況もよろしくありません。
冬が越せないのでは・・・と危惧しています。
今日は、我が家で育てておいた「予備の苗」を運んで、移植しました。
落ち葉を集めて、畑の中に入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽2

ピアノの前で円を作って、「輪唱」しました。「雪」の曲でしたので、なんとなく夜中に降り積もる雪を連想させる曲でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽

「スマイルアゲイン」「マリオブラザーズ」「にわとりポルカ」を合唱、合奏、輪唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(水)給食

学期始めのお約束のメニューでした。
ビーフカレー、麦ご飯、イタリアンサラダでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校2

外は日当たりが良く、裏山が風を防いでくれるので、校舎からの照り返しもあって暖かかったです。みんな元気に帰って行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校1

運動場が「凍りどけ」でドロドロでしたので、室内で整列して下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおば組

12月に植えた「タマネギの苗」が不調です・・・。やはり少し遅かったように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

書き初めは、「初ゆめ」です。
私は毎日夢を見るのですが、初夢の内容は完全に忘れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 卒業生を送る会
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053