最新更新日:2024/05/16
本日:count up45
昨日:92
総数:186006
日常のようすをアップしています!

2年生活科 まちたんけん4

この体験は、とても集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活科 まちたんけん3

窯の中も見せてもらいました。見る機会は、なかなかないですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活科 まちたんけん2

見学と体験。本当に貴重な体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活科 まちたんけん1

2年生は、まちたんけんに出かけました。
神社では休憩したり、お参りしたりしました。
生宝陶苑の加藤さんのところに寄せていただきました。
ものが作られていく現場を見せてもらったり、話を聞かせてもらったりしました。
実際のものを目の前で見る中で学ぶことができたので、とても貴重な体験になりました。
体験もさせていただくことができ、2年生の子たちにとって、密度の濃い時間を過ごすことができました。ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

米作り 田起こし編5

1時間の活動でしたが、田んぼの景色が変わりました。人の力は、すごいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

米作り 田起こし編4

見ている間に、次はどこか、相談しています。
力いっぱいがんばる姿があちこちで見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

米作り 田起こし編3

応援も力いっぱい!いいですね。励まされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

米作り 田起こし編2

あおば組も一緒に力を発揮していました。大きなミミズがあちらこちらで見つかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

米作り 田起こし編1

あおば組・3・4・5年生が、天候のため延期していた「田起こし」を行いました。
スコップを片手に(両手を使わないと動きませんが)5分交代で体験しました。
待っている間に、休憩したり、友達を応援したりしていました。みんなの元気パワーで、無事、田起こしを終えることができました。
おうちの方には、荷物の準備などで協力していただき、ありがとうございました。
次は、代掻きです。(とても汚れるらしいです。)天候次第になる作業ですので、汚れてもよい服などの荷物は、また、月曜日に持たせていただけると助かります。

今回は、杉山さん、阿野さん、宮下さんを講師にお招きし、一緒に活動していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおば組 生活単元学習

体を動かすことがメインです。子どもたちが興味をもって、参加できるよう、工夫されたメニューが書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 学級園(畑)

2年生も野菜を植えたところでした。先生が心配そうに見つめていました。
一人一つ、鉢でミニトマトを育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 4時間目2

キュウリの苗は、種から精魂込めて育てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 4時間目

学年の畑に野菜の苗を植えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 道徳?

「あいさつ」の授業だったように思われます・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

あおば組 4時間目

3時間目が終わって、交流授業に出かけていた子がもどってきた頃の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年 体育3

今日の空は、本当にキレイでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年 体育2

逆上がりができるようになった子が何人もいました。うれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年 体育1

走り幅跳びと、鉄棒の授業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工2

ワニさんに見立てて、かみつき合っていました。
このあと、どんな作品になるのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 図工1

段ボールの箱のような物を組み立てて、何かを作り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053