最新更新日:2024/04/23
本日:count up35
昨日:59
総数:132132

6時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
3,4年生がALTの先生と外国語活動を行っていました。振り付けのある英語の歌を歌っていました。5,6年生は保健の授業です。養護教諭とともに「生活習慣病」について学んでいました。

5,6年生外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
4,5時間目の2時間、ALTの先生による外国語でした。外国語だけは、正しい発音になるようにフェースシールドで行っています。

3,4年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
3,4年生が分かれて算数の授業を行っていました。4年生には、学習指導員の先生も入ってもらっています。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん、牛乳、のっぺい汁、アイスクリームでした。

1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が体育館で、スポンジストーンを使って跳ぶ動作の練習に取り組んでいました。そのあと、風船リレーです。スポーツフェスタの練習も兼ねて、正々堂々と競い合う練習もしました。

2時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生と4年生は、それぞれに分かれて国語の授業でした。5,6年生は、いよいよ日本史の勉強に入りました。「縄文時代と弥生時代の違い」について学んでいます。

1年生外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生がALTの先生と外国語活動に取り組みました。小さい頃からネイティブな発音に親しんで、英語が使えるようになってくださいね。

コロナ・コバエ対策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も相変わらず窓の外ではクロバネキノコバエが舞っています。窓を開けると大量に教室に入り込むので、開けることもできません。かといって換気もしないわけにはいきません。そこで瀬戸市の用務員さんのグループがコバエを通さない微細網戸をホールに取り付けてくださいました。これでコロナ対策、コバエ対策の両方ができます。ありがとうございます。

1年生算数

画像1 画像1
「ひきざん たしざんのお話づくりをしよう」という課題に取り組んでいました。教科書の絵を見て自分でお話を考えます。

夏の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のあちこちで夏の花が咲き始めています。

イネの生長

画像1 画像1
たくさんの雨を受けて、学習田のイネがグングン成長しています。手前とまん中の少し白っぽく見えるのが赤米、濃い緑がモチ米です。梅雨が明けたら、夏の陽を受けてもっと成長するでしょう。

眼科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は眼科検診でした。1年生もお行儀よく順番を待ちます。

昼休み

画像1 画像1
昼休みにやまびこ教室で遊ぶ1年生です。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、わかめごはん、牛乳、揚げ鶏と生揚げの煮物、棒チーズでした。

はじめての太鼓練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生でもできる新曲「まつり」を練習しました。高学年と一緒に合わせるのが楽しみです。

はじめての太鼓練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が初めての太鼓練習に挑みました。今年から新しく教えてくださる先生は、1年生でも楽しくできるよういろいろ工夫してくださっています。徐々に慣れて、みんな上手にたたき始めます。

休み時間

画像1 画像1
水槽をのぞき込む子どもたちです。毎日の日課にしている子もいます。

1時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は国語で、「おむすびころりん」の授業でした。3,4年生は、道徳の授業で、本当の思いやりとは何かを話し合っていました。5,6年生は、音楽で久しぶりに太鼓を演奏していました。

アサガオ

画像1 画像1
雨の中でも精一杯に花を咲かせるアサガオです。

6時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3,4年生が体育館で今日もなわとびをしていました。入り方と出方を変えて毎回バージョンアップしていきます。失敗しながらもみんな楽しそうに一生懸命取り組んでいました。5,6年生は図工室で書写の時間です。みんな静かに集中しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立掛川小学校
〒480-1202
愛知県瀬戸市下半田川町592-41
TEL:0561-48-5151
FAX:0561-48-5168