最新更新日:2024/03/28
本日:count up189
昨日:197
総数:963199
長根小学校協働活動目標 地域一丸となって「さわやかにあいさつできる長根っ子」を育てよう

日本のODAは・・・

 6−1算数
 ODAの総額、世界の人口の表、ODA総額における各国の割合のグラフ。これらの情報からどんなことが分かるか考えました。割合や比を使うと、世界のいろいろなことが見えてきます。わかったことから、国際協力について自分にできることはないか考えていきます。算数のようで、社会のようで・・・。今まで学んできたことをすべてつなげて考える課題です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ニュースの時間です

 5−2社会
 「△△の時間です。キャスターの□□です。今日は・・・」「続いて○○から中継です」とまるで本当の番組のような演出です。楽しいニュース番組ができそうですね。
画像1 画像1

家に帰って・・・

 4−1外国語活動
 学校から帰った後にすることを英語で表現しました。教科書を見て、場面の様子を覚えてから閉じます。小学校の名前や何をしていたかなど、日本語で答えてから英文と結び付けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

チャチャ マンボ

 2−3音楽
 「チャチャ マンボ」の練習です。木琴、マラカス、クラベス、歌の分担を各グループで話し合って決めていました。メロディは元気な曲です。よく聴いてタイミングを合わせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あの日あの時の気もち

 3−3図工
 心に残ったことから、そのとき感じたことや気持ちを思い出しながら絵に表しました。ジブリパークへの遠足や運動会など、多くの友だちと分かち合った思いが描かれています。背景や人物を細やかに丁寧に描き、楽しかった気持ちがあふれ出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレー

 1−1体育
 輪をバトンにしてリレーを行いました。自分の番ではないときは、盛大に応援しています。1回目は大回りしてしまったコーナーも、2回目は小回りで最短に回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

葉っぱの会による読み聞かせ

 今年度も読み聞かせも残すところあと2回となってしまいました。どの本にしようかと迷ったときに子どもたちに聞いてくださるのですが、「子どもたちの好みもだいぶ分かってきました」とおっしゃっていました。
 感謝の会に引き続き、来賓玄関でも1年間のお礼を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日の給食

 今日の給食は、りんごパン、チキンビーンズ、ポテトサラダ、牛乳でした。

 チキンビーンズの大豆は、国産の乾燥大豆を使用しています。給食室の大きな釜で、何度もあくをとりながら丁寧に煮ているので、ふっくらとおいしい大豆に炊き上がります。
画像1 画像1

英語でスピーチ

 6−2外国語
 得意なことや中学校で入りたい部活動、将来の夢、行きたいところ、勉強したいことなどを英語で話します。内容が盛りだくさんですが、暗記して発表している人もいました。一人ひとりの発表を聞きとるのも良い勉強になりますね。
画像1 画像1

3Dで考える

 4−2算数
 直方体の頂点の位置を縦、横、高さの3つの軸で表します。初めは表し方に戸惑っていましたが、次第に「そういうことね」と空間でとらえることができるようになってきました。これで3Dも完璧ですね。
画像1 画像1

3年生の思い出

 3−2図工
 3年生の最後の作品は、思い出の絵です。運動会で走っている場面や県警の見学など思い思いに描いていました。写真を参考にして描いたので、背景も複雑に表しています。水彩絵の具のよさをいかし、淡い色使いが素敵でした。
画像1 画像1

力作ぞろいです

 2−2図工
 ストローを引っ張ると、クワガタのあごが動きます。作ったえさや人間の手もはさんでしまうほど立派です。鳥の羽がバタバタと動いたり、馬の足が動いたり、シャチが追いかけっこをしたり、創意工夫がされていました。
画像1 画像1

もうすぐ2年生

 1−2算数
 まとめのページのタイトルは「もうすぐ2年生」。「これができないと2年生になれない」と一生懸命に取り組んでいました。今日の課題は、全員クリアしていました。大丈夫ですからね。
画像1 画像1

ねこ丸隊 参上!

 今日は3年生の漢字を見ていただきました。ドリルのまとめのページですが、読み方なので順調に進めることができました。時間との勝負という感じで、必死に取り組んでいました。次回が今年度の最後のねこ丸隊となります。今までの感謝の気持ちを引き続き、届けていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長根JBC 優勝!

 第25回 卒業記念学童軟式野球大会において、昨年に引き続き連覇を果たしました。1回の集中打の活躍ぶりを聞くと、一人一人のプレーがつながり、最後はホームランで締めくくったそうです。全員野球ですね。また、6年生から勝利の秘訣を下級生に受け継ぎました。
画像1 画像1

課題を決めます

 6−3国語
 海の命の5場面です。子どもたちが書いた疑問に思うことや感想の中から、今日の課題を決めました。満場一致で「なぜ、太一はクエを殺さなかったのか」になりました。場面の様子を教科書の本文に沿って正確に読み、整理していきます。そして、核心に迫ります。
画像1 画像1

Who is your hero?

 5−1外国語
 自分の憧れの人を紹介します。スポーツの選手だったり、歌手だったり、Youtuberだったり、家族や友達だったり、いろいろです。得意なことや普段していることなどを英語で紹介します。英語のつづりも自分たちで調べて文を作っていました。聞き合うのが楽しみですね。
画像1 画像1

咲いていました

 4−3理科
 生き物や植物の今の様子を観察します。自分たちで撮影してきた写真を振り返りながら、ノートにまとめていました。水仙や梅の花が咲いているのを見つけていました。鳥もいたようですが、写真におさめるのは難しかったようです。昼間はずいぶん暖かくなり、春を感じますね。
画像1 画像1

初めてのタグラグビー

 3−1体育
 まずは、タグ取りの練習です。ディフェンスに腰に付けたタグを取られないように、白線まで走り抜けます。タグを取られるとディフェンスが増え、最後はディフェンスがずらりと1列に並びました。
 次は、ペアでボールを持って戦います。レモン型のボールを抱えて走り、「トライ」と言って地面にボールをタッチします。途中でタグを取られるとトライにはなりません。トライが決まるとガッツポーズでした。
画像1 画像1

きれいに書いています

 2−1書写
 学習のまとめになり、時間割に使われている漢字がたくさん出ていました。きれいな字を書こうとしていることが皆の姿勢や雰囲気から感じられます。ノートには手本のような字が書かれていました。素晴らしいですね。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

ねこP

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995