最新更新日:2024/03/29
本日:count up197
昨日:228
総数:963435
長根小学校協働活動目標 地域一丸となって「さわやかにあいさつできる長根っ子」を育てよう

1・2年生 運動場で全体練習

画像1 画像1
1・2年生が運動会の練習を、外で行いました。

今日は場所を覚えるために、いろいろ隊形を移動しました。

当日は、かわいらしい表情で、踊ってくれることでしょう!

PTA 校内美化活動終了!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の最後には、皆さんで記念撮影。

1時間の活動でしたが、暑い中本当にありがとうございました。

草を抜く前と抜いた後の写真を見比べてください。

こんなにきれいになりました。

PTA 校内美化活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝早くからPTAのみなさんにお集まりいただき、美化活動を行っていただきました。

運動場に生えた雑草を、大勢の力で抜き取り、運動会に備えます。

30人以上も集まると、あっという間にきれいになりますね。

野球部 熱い夏の戦いの結果

画像1 画像1
長根JBCにとって、熱い熱い夏が終わり、選手それぞれが新たな目標を持って、二学期をスタートさせてくれたと思います。

その熱い夏の戦いの結果をまとめて御報告させて頂きます。

2017年7月29日「第36回愛知県学童新人戦2回戦VS水南スパークス 2−6で敗戦」

2017年8月5日「フレッシュリーグ第7戦VS筒井ボンズ 2−3で敗戦」

2017年8月6日「ふれあいカップBリーグ第2戦VS黒笹少年野球クラブ 2−4で敗戦」

2017年8月19日「Bチーム練習試合VS西陵少年野球クラブ 19−3で勝利」

2017年8月26日「フレッシュリーグ第8戦VS城山少年野球クラブ 6−6で引き分け」

2017年8月27日「ふれあいカップCリーグ第3戦VSティースポーツベースボールクラブ 6−10で敗戦」

暑い中、本当によく頑張りました。戦い抜く度に、子供達は成長しています。「気持ちが大事」だという事を一番に学んだのではないでしょうか。

秋も、引き続き沢山の試合が予定されております。「頑張るぞ」




試合の様子や詳細、その他長根JBCの活動内容は下記長根ホームページをご覧下さい。

長根JBCホームページURL

http://naganejbc.jimdo.com/

野球部 夏の終わりにナイター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みも練習と試合に追われていた子供達でしたが、監督の「子供達にナイター試合の経験をさせてやりたい!!」という熱い思いで、8月20日(日)名古屋市大森中央公園野球場で、選手、ならびに選手の家族も参加し、全3チームの総当たり戦のナイター試合が行われました。

試合は、珍プレイあり、好プレイあり、サヨナラ試合ありで、真剣勝負の白熱した試合となりました。

参加者全員から「楽しかったぁ。またナイターやりたい」という声が一様に聞けました。

こんな楽しい企画も沢山あるので、是非、私達と一緒に野球をしたいと思った子は、随時、部員を募集しているので、
お気軽にグラウンドへ来て下さいね。

ふれあい学級 白玉だんご作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白玉だんごを上手に作るふれあい学級。

お月見の季節なので、学校で調理実習をしてみました。

きな粉やお醤油、あんこなどをつけて食べるとおいしいですね。

3・4年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
競遊の棒取り合戦の練習をしました。

一人ひとりに勢いがあり、白熱した練習でした。

 特に、仲間と協力して敵から棒を奪い合う姿は、とても輝いていました。

音楽室 模様替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室を少しずつ模様替えしています。

作曲家の年表や、学習目標など、音楽の授業に親しむ工夫を考えています。

作曲家についてのエピソードも授業に取り入れるなど、新たな試みを始めています。

9月15日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
味ごはん、ふだま汁、白ごまつくね、きゅうりの昆布あえ、牛乳でした。

白ごまつくねには、カレー粉が入っていてカレー風味のつくねでした。

カレー粉には食欲を増進する働きがあると言われています。
スパイスをきかせることで塩分が少なくても満足感が得られるとも言われているので、カレー粉を使うのも良いですね。

長根だより 9月号

画像1 画像1
画像2 画像2
  

6年生 徳川家康

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は徳川家康について調べています。

映画「関ヶ原」も上映され、関心が高い様子。

江戸時代の幕開けの物語を、動画も見ながらしっかり学んでいきましょう。

1年生 はじめての絵の具

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かたつむりをスタートからゴールまで動かすというイメージで、迷路を描く1年生。

小学校で初めての絵の具ということで、緊張しながら水を運び、息を止めて描いていきます。

赤い迷路がたくさんできあがり、かたつむりも喜んでいるようです。

5年生 台風18号を調べる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習はタイミングが大切です。

5年生は台風の動きについて学習しますので、接近中の台風18号について調べます。

気象庁のホームページで、暴風警報の発令されそうな時刻を調べたり、暴風域の大きさを調べたり、自分の学習課題の答えを見つけようと、マウスをクリックしていました。

2年生 フリフりを作ってます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の時に、腰につける飾りを制作中の2年生。

しばり方にコツがいるようで、苦戦している子もいます。

かわいい飾りをつけた本番の姿に期待しましょう!

3・4年生 仕上がり順調

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けての踊りをほぼ覚えた3・4年生。

かけ声もバッチリ決まり、「かっこいい!」と思いました。

扇子の動きも静と動があり、決めポーズには思わず拍手を送りたくなりました。

1年生 カルタやトランプで

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスのレクリエーションで、いろいろなゲームを楽しむ1年生。

グループで協力しながら、楽しく盛り上がっています。

ルールを教えあったりしながら、コミュニケーションを深めていきます。

2年生 尾書研コンクールに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉛筆を持って硬筆練習をする2年生。

お手本を見ながら、丁寧に1文字ずつ書いていきます。

清書が完成するまで、丁寧さに磨きをかけていきましょう。

5年生 雲海を書く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
尾書研コンクールに向けて、「雲海」の練習を始めた5年生。

先生に気をつけるところを聞き、真剣な表情で1枚ずつ書いていきます。

心を込めた作品が仕上がるよう集中していきましょう。

9月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は
ごはん、もずくのすまし汁、鶏肉のからあげ、ピーマン入りにんじんシリシリ、牛乳、シークワーサーゼリーでした。

沖縄県産のもずく、沖縄県の郷土料理のにんじんシリシリ、沖縄県産のシークワーサーを使ったゼリー…
と沖縄づくしの献立でした。

シークワーサーは、沖縄の言葉で「すっぱい食べ物」という意味だそうです。
和名では「平実レモン」というそうですよ。
ゼリーは、さわやかな味わいでした。

今日のピーマン入りにんじんシリシリは、応募献立です。
広報せとの9月15日号20ページ目に載っていますので、興味のある方は作ってみてください。

ふれあい学級 虫めがねで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
虫めがねで黒い紙を焦がす実験をするふれあい学級。

太陽の光を集めると紙を焦がすことができます。

たくさんの穴が空いたようで、のぞいて楽しんでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/6 クラブ
10/9 体育の日
10/10 集金振替日
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995