最新更新日:2024/03/28
本日:count up3
昨日:228
総数:963241
長根小学校協働活動目標 地域一丸となって「さわやかにあいさつできる長根っ子」を育てよう

5年生 タグラグビー

画像1 画像1
画像2 画像2
タグラグビーの練習に励む5年生。

チーム対抗で、トライを狙い走ります。

フェイントをかけて相手を抜き去ると、歓声が上がっていました。

4年生 今朝のモジュールは宮沢賢治

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
モジュールでの地理の勉強をしてきた4年生。

最終回の今日は、国語の教科書にも出てくる「宮沢賢治」がテーマです。

4年生合同で聞いていたところへ、3年生の希望者も参加し、先生も合わせると100名近い人数が授業を受けました。

賢治の童話作品の紹介や、「雨ニモマケズ」の地理的な解説など、子どもたちの

「もっと知りたい」

「もっと調べてみたい」

という意欲が高まる授業でした。

15分という短い時間に、学ぶ楽しさが詰まっていました。

PTAあいさつ運動 広報部+α

画像1 画像1
今朝のPTAあいさつ運動は、広報部のみなさんでした。

また小中一貫教育の試みとして、

「水瀬中学校・陶原小学校もそろってあいさつ運動を行おう!」

という日だったので、広報部以外のみなさんにも参加していただきました。

大勢の保護者のみなさんのおかげで、子どもたちのあいさつもますますよくなってきています。

今後とも、よろしくお願いいたします。

2月12日の給食

画像1 画像1
麦ごはん・わかめスープ・ビビンバ・牛乳でした。

わかめは、とりすぎた脂質や糖質を体の外に出す働きのある食物繊維が含まれています。
生活習慣病予防に良い働きをする食材の一つです。

3年生 かるたができたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しいかるたを作った3年生。

同じ漢字を2回使って、川柳にしているようです。

知恵を絞って考えましたね。

6年生 テープカッターづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
テープカッターのデザインを考える6年生。

動物や花など、それぞれのイメージが広がります。

これから自分で使う道具なので、気持ちがこもります。

5年生 動画でわかりやすく

画像1 画像1
画像2 画像2
電磁石の復習を、動画で行う5年生。

実験で確かめてきたことを、おさらいしています。

大きな画面で見られるので、とてもわかりやすいです。

2年生 空色の自転車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の授業で、登場人物の気持ちを考える2年生。

空色の自転車のお話を読み、グループで話し合いもしました。

主人公は、交通事故にあってしまったようです。

いろいろな考えを聞き合うことができたかな?

1年生 教科書を持って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書を持って姿勢よく音読をする1年生。

説明文の読み方が、とても上手です。

1年間で大きく成長したことがよくわかりました。

5年生 エプロン順調です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミシンでゆっくりと布を縫う5年生。

先生に縫うところを教えてもらい、友だちと協力しながら作業を進めます。

このエプロンをつけて調理実習できるのはいつかな?

ふれあい学級 音楽たのしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
リコーダーの練習をしたり、「な〜べ〜な〜べ〜そ〜こぬけ〜」をしたりして楽しむふれあい学級。

仲間と助け合いながら練習したり、先生と一緒に覚えたりと一生懸命です。

今日も、温かい時間が流れています。

保健室前 オニ退治

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月は節分ということで、保健室前には「オニ退治」の掲示にかわりました。

いろいろなオニが心の中に登場します。

自分の力で、えいやっとオニを退治してくださいね。

4年生 今日は岩手県

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小岩井牧場・新日鉄釜石・・・社会の勉強に地理は欠かせません。

15分のモジュール授業で、地図帳に慣れ親しんだ4年生。

いよいよ、この授業も今週でおしまいです。

たくさん学んだことを、これからの勉強につなげていこう。

バスケットボール部 冬の大会 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はバスケットボール部の冬の大会2日目。

序盤は緊張からか、なかなかシュートが決まらず苦しい試合でしたが、先生と戦略を確認し徐々に得点を重ねていきました。

控え選手も活躍し、また一つステップをあがり、いよいよ次週は準決勝。

笑顔のフィナーレを期待しています。

バスケットボール部 冬の大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から瀬戸市体育館にて、バスケットボール部の冬の大会が始まりました。

まずは1回戦、前半は拮抗した試合展開にドキドキしましたが、第3クオーターに一気に得点を重ね、そのまま逃げ切ることができました。

明日は2回戦が、Cコートで10時40分からあります。

最後の大会をみんなで応援しましょう!

2月8日の給食

画像1 画像1
ごはん・洋風団子汁・鶏ささみとひじきのあえもの・牛乳でした。

今日の和え物は、ひじき・小松菜・もやし・にんじん・鶏ささみを使ったあえものでした。
小松菜は、1年中育てることができますが、冬野菜の一つです。
見た目はほうれん草と似ていますが、実は、菜の花の仲間で、花もそっくりです。
下の写真は小松菜の花です。
画像2 画像2

6年生 ロレンゾの手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔の友達から届いた「会おう」という手紙。

でも、ロレンゾは警察に追われている。

あなたなら、どうする?

お金を渡してだまって逃がしてあげる?
自首をすすめるけど、ロレンゾの意思を尊重する?
自首をすすめるけど、だめなら警察に知らせる?

どうしようか真剣に悩んでいる6年生。

友達としてどうするのがいいのでしょうか。

みんなの考えを聞き合いました。

2年生 馬頭琴コンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
モンゴルの衣装を着た方々が登場。

響きわたる音楽とともに「スーホの白い馬」の語りが始まりました。

馬頭琴のやさしい音色。

教科書で勉強した時とは、ひと味もふた味も違います。

本物ってすごいですね!

すべて馬で作った馬頭琴という楽器についても詳しく教えていただきました。

うれしい再会

画像1 画像1
表彰式会場で、うれしい再会がありました。

昨年度の内閣総理大臣賞と文部科学大臣賞を受賞した小学5年生の2人が、なんと奇跡的に今年も全国コンクールで入賞しました。

会場で仲良く話しながら、友情を深めた2人。

笑顔の記念撮影となりました。

今年も受賞!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第64回青少年読書感想文全国コンクールで、5年生児童が全国学校図書館協議会長賞を受賞しました。

昨年度の文部科学大臣賞に続いての3賞受賞という快挙です。

長根小学校みんなでお祝いし、長根小の読書熱をますます高めていきましょう。

おめでとう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995