最新更新日:2024/03/29
本日:count up159
昨日:228
総数:963397
長根小学校協働活動目標 地域一丸となって「さわやかにあいさつできる長根っ子」を育てよう

はじめ・なか・おわりを考える

 一文ずつばらばらに書かれた文を「はじめ・なか・おわり」に分け、形式段落で整理して清書します。なぜそこまでが「はじめ」で、なぜそこから「なか」なのかを自分なりに理由づけてチャレンジしていました。
 間違っても別に気にしなくていいですよ。大事なことは、自分なりの理由が考えられたかどうかですからね。
画像1 画像1

初水彩

 3年図工。
 初めて水彩道具を使ってみました。「楽しい・悲しい・怒りを表す何かを表現してみよう」ということで、それぞれがチャレンジしました。楽しい感情は、色とりどりの虹が描かれていたり、怒りを表すときには、得体のしれない赤い大きな生き物が出てきたりと、それぞれが自分なりの工夫を楽しんでいました。
画像1 画像1

児童会役員選挙

 昨年度の末からずっと昇降口に掲示されていた児童会役員立候補者のポスター。今日、やっと投票日がやってきました。演説は、一人ずつビデオに録画し、各クラスで視聴しました。その後、投票箱に投票が行われ、授業後に選挙管理委員による開票が行われました。選挙管理委員のみなさん、お疲れさまでした。
 結果は、月曜日の朝、昇降口に掲示されます。
画像1 画像1

6月19日の給食

 ごはん(瀬戸市産あいちのかおり)・瀬戸市産たまねぎたっぷり豚汁・蒲郡みかんゼリー・牛乳でした。

 今日は、愛知県内すべての公立小中学校や県立の給食を提供している学校で実施されている「愛知を食べる学校給食の日」でした。
 毎年、6月19日前後に愛知県産の食材をたくさん使った給食を作っています。
 
 瀬戸市産たまねぎたっぷり豚汁は、瀬戸市内の農家さんが育ててくださった新たまねぎや愛知県産の豚肉や豆みそを使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

探検中

 2年国語。
 図書館探検です。
 似た傾向の本が同じ場所に集められていることを発見していました。
画像1 画像1

2年生ですから。

 2年国語。
 漢字練習をしています。静かに落ち着いて練習していました。姿勢もなかなか良いです。もう2年生ですからね。
画像1 画像1

音楽を拍手で表現

 1年音楽。
 ゆっくりで、勇壮な様子。
 小さくて、動きが細かい様子。
 速くて、激しい様子。

 目まぐるしく変わる音楽を注意深く聴いて、そのテンポや表情を拍手で表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どこがちがうかな?

 1年書写。
 「あ」と「め」など、2つのひらがなを比較して、似ているところや違っているところについて、見つけたことを発表します。違いに気をつけてかくことで、文字の形が美しく整うことにもつながります。
画像1 画像1

展覧会

 1年生の廊下ににこにこ顔が並んでいました。
「みんなのたいよう」という単元でした。笑顔がいっぱいで幸せな気分になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習動画もありましたね

 4年国語。漢字の組み立て。
 漢字の組み立ては、休校中に4年の国語科担当の先生が動画を作って公開していました。今でも見れますから、4年生のみなさんはぜひ見てくださいね。
 もちろん、学校でもキチンと勉強しなおします。動画を見ていない人も大丈夫です。
画像1 画像1

グローバルな視点

 5年社会。
 地球儀を使って、「世界の中の国土」について学びます。
1、世界の中の大洋や海洋、主な国、日本の国土の位置や領土の範囲がわかる
2、日本の国土の特色について考え、調べたことなどともに表現する力
 といった力の育成を目指します。
画像1 画像1

食べる子らを見つめる大人

 昨日の画像で申し訳ありません。黙々と食べる子らを見つめる大人たちの目が優しいです。
画像1 画像1

1日雨が続きそうです。

 今日は1日雨が続きそうです。明日は、一転して暑い日になるそうです。
画像1 画像1

3年生 国語

 「ダウト読み」をした後で、ずうっとずうっとと表現されている意味を考えました。本文からその根拠を見つけます。ソーシャルディスタンスを意識して、相談していました。
画像1 画像1

雨が降り出す前に…

 2年生が鉄棒運動を行いました。軽々と逆上がりをしている様子をみて、身軽なこの時期に鉄棒運動に親しんでおくのがよいと感じました。明日も、雨の予報ですので、ぎりぎり、外で体育ができてよかったですね。
画像1 画像1

6月18日の給食

 クロスロールパン・ミートソースペンネ・パインアップル・発酵乳でした。

 ミートソースペンネは、ミートソースの中に引きわり大豆も入れて食物繊維をとれるようにしています。
 
 4年生は、みんなが給食の準備をするのが早くなってきたよと教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ならびましょう

 アサガオの観察に行く1年生を見送ってから2階に上がると、別のクラスの1年生が体育に出発するところでした。

 「上手にならべますか?」

 大変じょうずにならんでいましたよ。
画像1 画像1

読み聞かせが待ち遠しい。

 2年、朝のモジュール。
 担任が読み聞かせをしていました。絵本を見つめて話に聞き入る子どもたちの集中した表情が素敵です。学校が平常に戻って、葉っぱの会の皆さんにまた読み聞かせをしていただける日が来るのが待ち遠しいです。
画像1 画像1

具体物で考える

 3年算数。
 こちらのクラスも算数の割り算。何を何で割るのかがよくわかるように、具体物で考えようと、アメの絵をたくさん切り取っていました。切り方に几帳面な性格やダイナミックな性格がよく出ていました。どちらも素晴らしいです。
 I am OK!  You are OK!  We are OK!
画像1 画像1

学習課題は自分たちが作る

 3年算数。
 今日の学習課題について考えていました。

 わる数とわられる数を入れ替えることで、求めるものがどう違ってくるのかについて考えてみる学習課題を立てている子もいて、発想の豊かさに驚きました。授業者が「今日は、・・・について勉強します」と言っていたのでは出てこない学習の面白さがそこにありました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/3 1・6七夕集会(5限)
7/6 委員会
7/8 尿検査(2回目)
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995