最新更新日:2024/04/24
本日:count up275
昨日:341
総数:972694
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

学年通信を配付しました

 本日、各学年の10月通信を配付いたしました。紙媒体はお子様からお受け取り下さい。こちらにもリンクを貼っておきます。

 1年通信1→1年10月学年通信1
 1年通信2→1年10月学年通信2
 2年通信1→2年10月学年通信1
 2年通信2→2年10月学年通信2
 3年通信→3年10月学年通信
 4年通信→4年10月学年通信
 5年通信1→5年10月学年通信1
 5年通信2→5年10月学年通信2
 5年通信3→5年10月学年通信3
 6年通信→6年10月学年通信
 ふれあい通信→ふれあい10月通信
画像1 画像1

サッカー部U11 瀬戸市サッカー大会表彰

 金曜日のU12に続き、本日はU11の伝達表彰を行いました。
 「準優勝は悔しい結果。次は勝てるように頑張る」
 とのことでした。また、サッカー部を表彰できるのが楽しみです。

 大変礼儀正しく、行動もてきぱきとして立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日の給食

 麦ごはん・牛乳・トックスープ・ビビンバでした。

 トックは、韓国のおもちです。日本のもちとは違い、米粉でできています。
 棒状になっているものやスライスされているものがあるそうです。
 給食では、棒状になっているトックを使い、わかめや野菜を入れてスープにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

割り切れないとき

 3年算数。
 割り切れない割り算のルールをグループごとに文章化していました。まとめ方について意見がたくさん出て、時間内では相談がおさまらないほどに話し合いが続いていました。
画像1 画像1

ちょっと心配なときは

 6年国語。
 「やまなし」です。独特な表現をたくさん拾い、その表現がどんな様子をさすのかを確認しあっています。ちょっと自分の意見が心配なとき、うまく探し出せないときは、すぐに相談しあって交流しながら学習を進めていました。
画像1 画像1

スポーツ大会が近づきました

 今週の金曜日はスポーツ大会です。保護者の皆さんに子どもたちがどこで演技・競争をするのかを通信に書き込んでいました。リレーの順番は、まだ流動的なところがあるようで、勝つために知恵を使って相談をしているようでした。
画像1 画像1

土日のバスケット部

 土曜と日曜、バスケット部は、東山小・西陵小と合同練習を行いました。たくさんの子どもたちが集まってバスケットをするのは、普段の練習とは違った緊張感と楽しさがあります。こうした練習をきっかけにバスケの仲間の輪が広がっていくとよいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習が始まりました

 今日から教育実習が始まりました。
 長根小学校には、養護教諭の実習生が一人来ています。笑顔が素敵でまじめな方です。今日から2週間、よろしくお願いします。
画像1 画像1

にこにこタイム

 リンクをはって紹介させていただいた動画を皆で視聴しました。この後、実際に役割分担をしてロールプレイングしながら、それぞれの言われ方の気持ちを共有していきます。
 ご家庭でもぜひ、「オオカミの言い方」「リスの言い方」「私の言い方」について、お話してあげてください。繰り返しの体験が今後のコミュニケーションの質の向上に役立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上手な断り方

 今朝のにこにこタイムはSST(ソーシャルスキルトレーニング)を行います。上手な断り方のビデオ(オリジナル!)を全校で見ます。
 子どもたちの様子の画像は、後ほどアップいたします。

 動画はこちらでご覧いただけます→ソーシャルスキルを学ぼう

 ID、PWはいつもと同じです。
画像1 画像1

気温はぐんぐん上がるようです

 今朝は、涼しさを通り越して寒ささえ感じる朝でした。今日の天気予報は晴れ。気温もぐんぐん上がるようです。
 昇降口の水道が使えるようになったので、スプリンクラーで水をまけるようになりました。
画像1 画像1

今日の野球部

 尾張東部教育リーグ(Cチーム)の試合がありました。対戦相手は森孝ドルフィンズでした。2,3,4年生の出場で、初々しさが感じられました。得点をとるシーンもたくさんあったのですが、残念ながら負けてしまいました。
 5,6年生は練習に励んでいました。
画像1 画像1

連休中のJBC

 4連休中の最後の試合、4試合目の報告です。遅くなってすみません。
−9月21日(日)−
☆ 全尾張軟式野球大会 準決勝 岩倉市の球場にて
VS 八幡学童野球クラブ 5−14で敗退しました。

3日間にわたる連戦でしたが、準決勝まで勝ち進み、選手全員、よく頑張りました。負けてはしまいましたが、胸を張れる試合を行えたと思います。


画像1 画像1

サッカー部U12 瀬戸市サッカー大会表彰

 9月21日に、瀬戸市小学生サッカー大会で準優勝したサッカー部U12の部員の皆さんを表彰しました。準優勝は大変立派な結果であると思うのですが、当の部員たちには、とても悔しい気持ちが残ったようでした。これからリーグ戦もあるので、この気持ちを忘れずに頑張りたいとのことでした。このチームはまだまだ強くなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日の給食

 ごはん・牛乳・鉄火みそ・アーモンドあえでした。

 鉄火みその「鉄火」は、赤色のことを表しています。ごぼう・こんにゃく・にんじん・大根・ちくわ・大豆などいろいろな食材をかつおだしで煮て、赤みそや砂糖で味を付けました。

 2年生は、こぼさず盛りつけたり、丁寧に配ったり、給食当番の仕事が以前よりも上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

界面活性剤を含む洗剤

 ガイドラインが変わり、消毒作業は、界面活性剤を含んだ洗剤を用いて子どもが清掃の中で行ってもよいことになりました。早速、子どもたちがビニル手袋をして洗剤を吹きかけてふき取っていました。アルコール消毒よりもずっときれいになるので、担当になった子どもたちはとてもうれしそうでした。
 10月からはトイレ清掃も始まります。子どもたちも少しずつwithコロナの生活に馴染みつつあります。
画像1 画像1

注意深く見ると

 3年国語。
 2枚のポスターを比べて、それぞれがどんな人を対象にしたものなのかを考えます。注意深く見るうちに、一方は漢字があまり使われていない、一方には車での行き方が書いてある、色の使い方やフォントに違いがある、などと様々な違いがあることに気づき始めました。
 「ええ〜、わからない!」とあきらめないでじっくり見つめていくうちに少しずつ発見が積み重なってきます。
画像1 画像1

質問マスターになろう

 3年学活。
 おでこに「私は〜ですカード」がはられています。カードは自分では見えません。クラスメートを捕まえ、質問をします。

 「私は生き物ですか?」
 「はい」

 答えは「はい」か「いいえ」のみです。質問を工夫して次々にしていくことで、自分が何者であるのかを明らかにしていきます。自分が何なのかわからないという不安は意外に大きいものです。正解できたら「質問マスター」になれます。
画像1 画像1

説明できる?

 3年算数。
 13÷3=4あまり1。
 確かに、「あまりのある割り算」では、そのとおりです。しかし今日は、解答を出せることをゴールとするのでなく、どう計算するのかを説明できるようになることをゴールに設定し、グループで話し合いを進めていました。班によっていろいろな説明の仕方があり、興味深いです。
画像1 画像1

目を見て話す

 4年社会。
 グループでの話し合い活動が積極的に行われています。様子を見ていると、きちんと相手の目を見て話しています。長根小学校では、良好なコミュニケーションをとる方法をSST(ソーシャルスキルトレーニング)で経験することを全校的に進めているところですが、こうした授業の中でも子どもたちはコミュニケーションをしっかり学んでいるようです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/28 委員会
10/2 長根っ子スポーツ大会

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこP

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995