最新更新日:2024/04/24
本日:count up227
昨日:393
総数:973039
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

瀬P連より「人権への配慮について」

 瀬戸市小中学校PTA連絡協議会より、「新型コロナウイルス感染症に関連した人権への配慮について 〜不当な差別、偏見、いじめ、誹謗中傷を防ぐために〜」という文書が届きました。紙媒体にてご家庭にも配布いたしましたが、こちらでもご紹介いたします。

 こちら→瀬戸市小中学校PTA連絡協議会より
画像1 画像1

曇りときどき雨

 今日の天気予報は、曇り時々雨といった感じです。午前中から午後にかけて多少雨の降りやすい状況は続くようですが、昨日のようなことにはならないようです。雨の降っていない時間をねらって、外での活動や作業を進めていこうと思います。
画像1 画像1

9月7日の給食

 麦ごはん・牛乳・水ぎょうざのスープ・なすと牛肉の炒めもの・型抜きチーズでした。

 なすと牛肉の炒めものは、牛肉・にんじん・ピーマン・なす・たけのこをごま油で炒めて、みそで味を付けました。
 なすは、瀬戸市産のなすが使われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

問題作り

 1年算数。
 教科書の絵を見て、足し算や引き算の問題を作っていました。「かもめ」「かに」「いるか」「こども」など、単位がいろいろでしたが、気をつけて問題作成に取り組んでいました。ひき算の問題作りは少々苦労していましたが、担任がそっと助言に来ていました。
画像1 画像1

姿勢はどうでしょう。

 1年国語。
 「おむすびころりん」のお話をノートに書写していました。勉強する雰囲気が、落ち着いた雰囲気になってきました。あと半年で新1年生を迎えて、お兄さん・お姉さんになります。
画像1 画像1

黙々と

 2年算数。
 2年生ですが、落ち着いて、黙々と練習問題に取り組みます。出来上がると静かに手を挙げます。担任が〇をつけると、もうすぐに次の課題に取り組み始めていました。
画像1 画像1

体積

 2年算数。
 1デシリットルのカップに水を入れて、マスの中に何デシリットルあるかをグループで調べていました。順番にカップに水を入れ、皆で声を合わせて「1デシリットル」「2デシリットル」「3デシリットル」と数えていました。
 何度も口にする中で、普段口にすることのなかった「デシリットル」という言葉もしっかり覚えることができたのではないでしょうか。
画像1 画像1

授業、終わり!

 3年算数。
 グループで相談して、自分たちの意見を発表する授業が終わりました。活発な授業でした。

 「ありがとうございました」

 あいさつが終わると、さっと切り替えをして、トイレ・次の授業の準備と、忙しく行動していました。立派な3年生です。
画像1 画像1

大切なものは何ですか

 3年道徳。
 「大切なものは何ですか」というテーマで話し合いをしました。
 背面掲示板の学級通信「さんさん」に、今日の道徳のテーマにかかわる話がのせられていました。皆、この通信を読んでから、今日の道徳に臨んだのでしょう。大変心にしみる文章でした。
画像1 画像1

にこにこタイム2回目

 2学期二度目の「にこにこタイム」です。月曜の脳を後出しじゃんけんのゲームでちょっと活性化します。
画像1 画像1
画像2 画像2

地区社協あいさつ運動2

 今日の登校時間は、台風の影響が出て、雨は降っていませんでしたが、風の強い時間帯でした。皆無事に登校できてよかったです。見守り隊・地区社協の皆様、子どもたちの見守りを本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地区社協あいさつ運動

 2学期に入って2回目のあいさつ運動を地区社協の皆さんが行ってくださいました。見守り隊はもちろん、こうして地域の諸団体の方が子どもたちに声をかけてくださるのは、本当にありがたいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

風が強いです。

 雨は降ったりやんだりの状態です。風が強く吹いていますので、登校の際には十分注意してください。

 保護者の皆様へ
 台風の影響により、通学路等の状況が、学校に登校するのには危険だと判断されたときには、登校を控えていただいて結構です。その際には、8時以降に学校へご連絡をいただけますよう、お願いいたします。(82−9640)
画像1 画像1

土曜日のサッカー部

 11時。外の活動ですので、熱中症を避けるため、練習は2時間で終了になります。今日は、保護者(お父さん2人)の方にもおいでいただき、一緒に練習することができました。本当にありがたいことです。子どもたちも喜んでいることでしょう。
画像1 画像1

土曜日のバスケット部

 コーチと保護者お二人に見守られながら、練習が進んでいました。これまでは、個人の技術をあげる練習が多かったですが、2対2の練習など、ゲームにつながる練習が次第に増えてきています。
画像1 画像1

土曜日の音楽部

 ロングトーンの基礎練習を続けていました。楽譜をよく見て、まわりの音も聴きながら慎重に音を重ねていきます。
画像1 画像1

校長室にお客様

 4年生が、校長室にインタビューに現れました。
 聞きたいことをよく準備し、きちんとした言葉遣いでした。また来てくださいね。
画像1 画像1

9月4日の給食

 ごはん・牛乳・とうがんのうま煮・五色あえでした。

 とうがんのうま煮は、7月から9月に多く収穫される愛知県産のとうがんを生揚げやたまねぎ・にんじんなどの野菜と一緒に煮た料理です。

 愛知県産のとうがんは、全国シェア1位ということもあり、時々給食に出ることがあります。愛知の食材のひとつとして知っておいてほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

部屋に入ると電気がつきます

 最近は、公共の場所はどこもそうなりつつありますが、長根小学校のトイレも蛍光灯がLEDにかわり、人が入ると電気がつき、換気扇が回るようになりました。まだ1か所だけですが、土日の間にだんだん増えていくそうです。
画像1 画像1

ごみを処理する上での問題

 4年社会。
 ごみを処理する上で問題になっている事柄をどのように解決していったらよいのか考えていました。どんな発言も皆に否定されることなく、次々と出てくる付け足しによって内容が深まっていました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/6 スポーツ大会予備日
10/7 教育相談(〜16日)
10/8 移動児童館
40分5限日課
10/9 PTAあいさつ運動
音楽ワークショップ

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこP

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995