最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:197
総数:971546
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

1・2年スポーツ大会 その3

 たくさんの保護者の皆様においでいただき、ありがとうございました。整然として、ルールにのっとった参観に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年スポーツ大会 その2

 取り組んだ種目は、紅蓮華体操・全員リレー・ダンシング玉入れでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年スポーツ大会 その1

 笑顔・真剣な顔、よい顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザ任意接種費用の一部助成

 インフルエンザ任意接種費用の一部助成につきまして、瀬戸市健康課より周知依頼がありましたので、お知らせいたします。とても大切な情報です。ぜひご覧ください。

 こちら→インフルエンザ任意接種費用の一部助成
画像1 画像1

実施します。

 よいお天気となりました。予定通りのタイムテーブルで、本日はスポーツ大会を実施いたします。保護者の皆様、ソーシャルディスタンスにご留意いただきながら、子どもたちの元気な笑顔、真剣な表情をご覧いただければと思います。お待ちしております。
画像1 画像1

明日はスポーツ大会

明日のスポーツ大会のタイムテーブルは以下の通りです。
☆ 9:05〜10:15(1・2限) 1・2年生
☆11:00〜12:15(3・4限) 3・4年生
☆13:50〜15:05(5・6限) 5・6年生

開催種目は、
 1・2年:紅蓮華体操・全員リレー・ダンシング玉入れ
 3・4年:紅蓮華体操・徒競走・大玉運び
 5・6年:紅蓮華体操・全員リレー・ごちゃ混ぜ競争 
  です。

天気予報は、画像の通りです。快晴の予定です!
画像1 画像1

10月1日の給食

 ごはん・牛乳・お月見汁・さばのみそ煮・切り干し大根の彩りサラダ・お月見ゼリーでした。

 今日は十五夜なので、白玉団子と里いもが入ったお月見汁や、満月とうさぎの形のお月見ゼリーが出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小さくてもちゃんと話し合えます

 1年国語。
 1年生ながら、物語文と説明文の違いについて(!)話し合っていました。互いの意見に耳を傾け、付け足しをしたり、別の意見を発表したりしながら考えを深めていました。理由を明確にしながらお話しようとする姿が大変立派でした。
画像1 画像1

おもちゃまつり

 1・2年生活科。
 2年生が考えたおもちゃまつりに1年生を招待しました。教室で準備と工夫を重ねたおもちゃを体育館に運び、1年生に楽しんでもらいました。
 子どもたち同士で大変良好な関係を保ち、仲良く遊ぶ様子が素晴らしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ちょっとかかわりながら

 3年算数。
 あまりのある割り算の問題にたくさん取り組んで、習熟をはかっていました。個人の作業ですが、お互いの頑張っている状況を伝え合ったり、励まし合ったりしながらコミュニケーションをとっていました。仲間意識の高い、よい関係が築けています。
画像1 画像1

よ〜くみると見えてくる

 3年理科。
 昆虫の様子をじっくり見て、スケッチをしていました。よく見てみると、気づかなかったいろいろな発見があります。発見したことを興奮気味に教えてくれる子もいました。
画像1 画像1

BINGO!

 4年外国語。
 ハロウィーン・ビンゴで楽しみながら、「Who are you?」の用法について学びます。小中一貫教育の充実に向け、中学校の教務主任にも小学校の外国語教育の様子を見ていただきました。
画像1 画像1

おぼえることは繰り返して

 5年国語。
 表現技法の「直喩」と「隠喩」について学んでいました。友達同士で説明できるようになるまで繰り返し説明しあいます。
 中学校でも表現技法について学ぶ機会はありますが、先に知っておくことで役に立つことも多いでしょう。
画像1 画像1

学習課題を作る

 5年社会。
 授業の前半は、先日行ったテストの反省でした。その後、新しい単元に入るにあたり、皆で学習課題を作ります。教科担任から提示された資料について、疑問に思うことや発見したことを出し合う中で、何について学ぶのかが明確になってきていました。
画像1 画像1

歯科検診

 会議室では、歯科検診が行われていました、歯医者さんは、ビニール手袋をし、一人検診が終わるたびに消毒をされていました。
 一方、保健室ではボランティアの保護者さんが保健室のお留守番です。お留守番と言っても、ちゃんと看護師の資格をもったお母さんです。養護教諭は安心して歯科検診の記録に取り組めます。本当にありがたいことです。
画像1 画像1

円周率 生みの苦しみ

 6年算数。
 円周率を探し出すために、円の面積をアナログな方法で求めています。なかなか大変な苦労が伴いますが、こうして手に入れた円周率の知識は忘れないでしょう。
画像1 画像1

回復します

 夜雨が降ったようで、草花が元気です。この後、天気はどんどん回復にむかうそうです。
画像1 画像1

葉っぱの会レイディオ

 昨日のお昼のレイディオでは、教育実習生のお話を聞きました。今日は、葉っぱの会の会員さんに、読み聞かせ+αに来ていただきました。子どもたちは大喜び。クイズにも楽しそうに参加していました。
 楽しい時間を作っていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

9月30日の給食

 ごはん・牛乳・トマトカレー・イタリアンサラダでした。

 トマトカレーは、いつものカレーと違って、牛乳の代わりにトマトクラッシュや三温糖が入っていました。
画像1 画像1

誰視点なのか

 5年国語。
 物語が誰視点で書かれているのか、その視点の主である主人公の心が変化するとき、そこに一番影響を与えているのは誰なのか、といった様子で、俯瞰的に物語を見て分析をしています。実際に文章を創作するときに、この視点は大切な要素となります。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/6 スポーツ大会予備日
10/7 教育相談(〜16日)
10/8 移動児童館
40分5限日課
10/9 PTAあいさつ運動
音楽ワークショップ

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこP

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995