最新更新日:2024/04/19
本日:count up143
昨日:459
総数:971089
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

ヘッジトリマーを研いでいただきました

 読み聞かせの後、前PTA会長のSさんが、ヘッジトリマーの刃を研いでくださいました。前回のPTAの環境整備で、藤棚を整えてくださったときに、あまりに切れないヘッジトリマー(ご苦労をおかけしてすみませんでした)を何とかせねばと感じられたのだそうです。ありがたいことです。
 本校の用務員さんも道具のメンテナンスについて、Sさんから教えていただくことができました。ありがとうございました。PTAの役目を終えられた後もこうして学校にかかわってくださることを本当にありがたく思います。
画像1 画像1

読み聞かせ by葉っぱの会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、昨年度に完成した大型紙芝居も登場しました。お昼の放送への登場や大型紙芝居に、歌って聴かせる読み聞かせなど、いつも様々な工夫をしていただき本当にありがとうございます。

読み聞かせ by葉っぱの会

 スポーツ大会が終わり、金曜日の読み聞かせが再開されました。ソーシャルディスタンスを取らなければなりませんから、まだ子どもたちはぐっと集まることはできません。中には、書画カメラを使って絵本の絵を見せてくださる方もありました。教室のICT機器、よろしければどんどんお使いください。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動 PTA2

 子どもたちの傘を見ていると、兄弟でおそろいという以外は、同じ傘に本当に出会いません。それぞれのご家庭が、子どもと一緒に、気に入った1本を選ばれているという、家族の愛の形が見えるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動 PTA

 PTAの生活部によるあいさつ運動がありました。
 傘をさしての登校でしたから、子どもたちも少し気が沈んでいたところもあったでしょうが、元気のよいあいさつをたくさん聞かせてもらって、こちらも元気になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨・雨・雨

 2日目の雨です。明日も雨予報です。台風が近づいていますので、こちらの注意も必要です。予報によると、土曜日の夜には、天気が回復しそうです。
画像1 画像1

10月8日の給食

 クロワッサン・牛乳・ミートソースペンネ・キャベツとりんごのサラダでした。

 ミートソースペンネは長根っ子に人気のようで、多くのクラスの食缶が空っぽになっていました。

 今日は、秋から冬にかけて収穫時期をむかえるりんごが入ったサラダも出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リンゴを探しましょう

 1年書写。
 許可書に、片仮名を書く際の留意点が書かれています。そこには赤いリンゴのマークがついています。気を付けることが何だったのか、すぐに振り返ることができるように、教科書はよく考えて作られています。

 「リンゴのマークを探しましょう。見つけたら指さしてください」
 「ここ〜」

 とめ・はね・はらい・まがり・おれに気をつけて書きます。たくさん気を付けることがあります。
画像1 画像1

音読劇を超えて

 2年国語。
 「お手紙」の音読劇の練習中でした。もうセリフをすっかり覚えているようで、なにも見ないで表情豊かに、立ち位置にも工夫しながら練習していました。音読というよりも、すっかり劇になっていました。皆、がまくんやかえるくんたちのことが大好きなのでしょう。
画像1 画像1

深まってきました

 3年国語。
 「ちいちゃんのかげおくり」のかげおくりをする二つの場面を対比する授業の続きでした。昨日、話し合いが少々混迷している感じもあったのですが、今日はよく深まってきていました。昨日の混迷が今日の前進の準備となっていたことを感じました。
画像1 画像1

脳をよく働かせて

 3年外国語活動。
 好きな食べ物を一人一人があげていきます。次の発表者は、前に友達があげた食べ物をすべて言った後、やっと自分の好きな食べ物を言えます。全部覚えていないと、自分の食べ物の発表にたどり着きません。子どもたちの脳がよく働いている感じでした。私の物忘れ防止のトレーニングにもよさそうです。
画像1 画像1

よくできるようになりました

 4年算数。
 先日小数の基礎的な部分を勉強していたと思ったら、今日はすっかり内容をよく理解して、まとめにかかっていました。ノートにまとめが書けた人は、スクリーンに次々映し出される問題に答えていました。問題のペースは結構早いのですが、さっと答えることができていました。
 ICT、大変便利です。
画像1 画像1

ゲームだけど結構真剣です。

 4年外国語。
 英語をよく聞いて、最初に設定したキーワードが出てくるのを待ちます。二人で先に聞き取ったほうが目の前のアイテムをぱっと取り、ポイントを得ます。ゲームですが、子どもたちは目が本気です。
画像1 画像1

友だちの意見をよく理解して

 5年算数。
 公倍数の見つけ方について、班ごとに意見をまとめていました。アイデアの中心となった人は、発表者にはなれないルールのようで、発表者は友達の意見をよく理解していないと発表ができません。思わず姿勢が前のめりになります。
画像1 画像1

根拠を示して意見を述べる

 5年社会。
 これから学びたい内容について、根拠を明らかにしてプリントに意見をまとめていました。教科書で学習内容を振り返ったり、スクリーンの画像を見たりしながらプリントを完成させていました。
画像1 画像1

10月24日、理科室改修が終わります

 6年理科。
 地層のできる仕組みについて学ぶ際、礫と砂でどちらが先に沈んでいくかについて考えていました。理科室の改修工事は、修学旅行の少し後になります。もうすぐしっかり実験して確かめられそうです。
画像1 画像1

ねこ丸隊に来ていただきました

 今日は6年生にねこ丸隊に来ていただきました。丸付けをしていただく方と教室をまわって声をかけていただく方にいていただけるので、大変充実した学習環境になります。声のかけ方もソフトで、子どもたちにやさしく話しかけてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日まで雨模様

 天気予報によると、土曜日までは雨の予報が出ています。台風14号の動きによっては、また予報が変わってくるかもしれません。
 長根っ子のみなさん、雨の中の登校になりますが、交通安全に十分注意して来てくださいね。
 見守り隊の皆様、雨の中、子どもたちの見守り活動、本当にありがとうございます。
画像1 画像1

修学旅行が近づきました 6年生の保護者の皆様へ

 修学旅行まであと2週間となりました。今後何が起こるかわかりませんが、今のところ修学旅行には出かけられる予定で準備を進めています。
 本日、6年生のお子様を通じまして、旅行中に発熱等の風邪症状が出た場合の対応についてのプリントを配付いたしました。もしもの場合に備えて、こちらの文書にもお目を通していただけますよう、よろしくお願いいたします。

 こちらでもご確認ください→修学旅行における風邪症状等への対応について
画像1 画像1

日課を変更しました。

 10月に入り、熱中症の心配も以前ほどではなくなり、また、子どもたちの手洗いの習慣もついてきたことから、お昼の休み時間も外で遊ぶことができるように日課表を変更しました。
 引き続き、換気・手洗い・消毒をすすめながら、感染防止に心がけたいと思います。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 朝会 6年のみ5限日課
10/20 6年修学旅行
10/21 6年修学旅行
10/22 6年 3限目に登校
10/23 5年 デイキャンプ

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995